無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5600-0920
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
もんじゃ酒場で昼飲み – コスパ最高の新宿体験! – 昼飲みクイーン_enjoy昼飲みタイム!のブログ
2024年9月某日、土曜日の昼下がり。
夫と一緒に新宿西口の「もんじゃ酒場だしや西新宿一丁目店」へ行ってきました。実は少し前、YouTubeでこのお店を見つけて、昼飲みが楽しめて、しかもコスパが良さそうだと期待してブックマークしていたんです。
正直、値段が安すぎて「本当に大丈夫?」という心配もあったけど、思い切ってチャレンジしてみることにしました!
予約は当日、食べログでサクッと。12時のオープンと同時に入店。今回はスタンダードもんじゃ食べ放題&飲み放題120分のコースをクーポン利用で【3828円→3278円】に!この時点でかなりお得感。
まずは乾杯から!ビールとハイボールで乾杯しつつ、明太餅もんじゃ、鶏もも、たたききゅうりをオーダー。さらに、先付けで枝豆、唐揚げ、ポテトフライが出てきました。見た目こそ普通だけど、味は意外と美味しい!特にポテトは鉄板で温めるとさらに良い感じ。
お待ちかねのもんじゃタイム!
まずは定番の明太もんじゃ。出汁がしっかり効いていて、飽きずにサクサク食べられるさっぱりした味。
次にネギたっぷりの温玉ベビースターもんじゃ。これも軽めの味付けで、ベビースターのちょっとしたジャンク感が最高のアクセントに。
最後に挑戦したのは、ネバネバ大集合もんじゃ(納豆、オクラ、長芋)。これが出汁と絶妙に絡み合って、今までにないバランスの良い味わい!
お酒も進む進む…飲み放題なので、焼酎のロックやソーダ割を追加注文し、結局二人で合計8杯。もんじゃをつまみながら飲むお酒、最高です。
お店の雰囲気このお店は地下にあって、広々としたフロアが開放的!やや小さめの鉄板席がたくさんあって、2人で使うには4人席がぴったりです。もんじゃ焼きのお店って、脂っこくて煙たいイメージがあるかもしれませんが、ここは比較的きれいでスッキリした印象。
新宿ということもあって、いろんな年齢層のお客さんがいて、賑やかで楽しい雰囲気です。友達や家族とわいわいしながら、リラックスして食事が楽しめますよ!
絶対リピート決定!
今回の昼飲みは大満足。また次回、どのもんじゃに挑戦しようか、今から楽しみです!
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
口コミが参考になったらフォローしよう
昼飲みクイーン
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
昼飲みクイーンさんの他のお店の口コミ
店名 |
大衆居酒屋 もんじゃ酒場 だしや 西新宿一丁目店
|
---|---|
ジャンル | もんじゃ焼き、居酒屋、韓国料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5600-0920 |
予約可否 |
予約可 ネット予約を受付けていない人数のご予約もお電話にて承ります(時間制で貸切も可) |
住所 | |
交通手段 |
JR・私鉄各線「新宿駅」【西口】徒歩3分 新宿駅から291m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T9013301033295 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
お通し、席料無し! |
席数 |
120席 (ネット予約受付中の46名様より大人数のご予約も状況によりお受けできます。お気軽にお電話にご連絡ください。) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 46人 |
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
終日禁煙 |
駐車場 |
無 近隣に複数コインパーキング有(運転をする方の飲酒は固くお断りしております) |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い |
コース | 飲み放題、食べ放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可 |
お子様連れ |
子供可 |
公式アカウント | |
オープン日 |
2023年1月31日 |
電話番号 |
03-6304-5226 |
関連店舗情報 | 大衆居酒屋 もんじゃ酒場 だしやの店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
2度目の訪問。今回は4人で訪れ、ハイボールやサワーで乾杯しながら、4種類のもんじゃを堪能しました。
ネバネバもんじゃ
ポークカレーもんじゃ
明太クリームもんじゃ
ツナマヨコーンもんじゃ
どれも出汁の風味が効いて美味しい!中でも、明太クリームもんじゃが人気でしたが、私はコーンの甘みとツナの組み合わせが抜群なツナマヨコーンもんじゃがお気に入り。他にも鉄板焼きの「たたききゅうり梅和え」や「ミニほたてバター」などを追加し、麦焼酎でさらに楽しい昼飲みタイムを満喫しました。
食べ放題プランで4人合計13,112円!リーズナブルで満足感たっぷりのもんじゃ体験。昼飲みや大人数での食事におすすめのお店です!
こちらにも載せています。ご参考に
https://xn--cbkxd6a7upb2459cogud.com/2024/11/28/千葉南房総「グランドメルキュール」でオールイ/