無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-3131-0934
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
S A Nさんの他のお店の口コミ
店名 |
宮崎風土 くわんね
|
---|---|
ジャンル | 日本料理、郷土料理、鳥料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-3131-0934 |
予約可否 |
予約可 階段のみ(エレベーター、エスカレーター無し) |
住所 | |
交通手段 |
①JR東日本 新宿駅 新宿駅から216m |
営業時間 |
営業時間 【ランチ】 日曜営業 定休日 諸般の事情により、予告なく休業させて頂くことがございます。予めご了承くださいませ。営業日については直接店舗へお問い合わせください。 |
予算 |
¥4,000~¥4,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、QUICPay) QRコード決済不可 |
席数 |
36席 (カウンター10席、テーブル26席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、プロジェクターあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、焼酎にこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可 |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2018年4月28日 |
備考 |
ランチは定食スタイル、ディナーは定食、アラカルト、コースをご用意しております。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
お店は新宿南口のサザンテラスの
宮崎県のアンテナショップ2階にあります
多分数年前に冷汁食べた覚えある
お店の雰囲気は清潔感がありBGMはゆる〜いJAZZが流れて
落ち着く空間でした。
店員さんにカウンターとテーブル席選べるとの事で
テーブル席に案内してもらいました
でまずはビールを注文^ ^
ビールは宮崎県のクラフトビール太陽のラガー
グラス880円こんな高かったんだ笑
うすはりのグラスに綺麗な小麦色のビールは
飲みやすいです♪
注文したのはチキン南蛮定食 1,320円
ご飯は大盛り無料のおかわり自由
ありがたいですね
注文のあと思ったけど冷や汁定食だったら
チキン南蛮もつくしお刺身もつく事に気づきそっちにすれば良かったと思ったが時既に遅し。。。
次回は冷や汁定食ですね笑
チキン南蛮はもも肉を使用してると店員さんの説明があり
とても柔らかくしっとりとした食感
胸肉みたいにサッパリしてました。
ご飯がとても印象的なでまず茶碗を持つとジッスリと重いです
キラキラと艶のあるご飯は水分を多く含んでるのかもちもちとした食感。かと言って意外と硬めの仕上がりで不思議な感じでした。
これが美味しくてご飯小をおかわり
食べた後は店員さんがお盆を下げて暖かいほうじ茶を頂きました。
女性店員さんの雰囲気も柔らかくほんわかした対応で
宮崎出身の子かなぁ?
何も気になる事もなくお店の雰囲気がよくてお茶一杯で
長居してしまうくらい心地のいい店内
お客さんも1人客も多くて隣りの女性客2人組は方言で話してたので宮崎県出身の方かもだったりして
男性店員さんもとても良い対応で素晴らしいと思います
次回は冷や汁に挑戦!
ご馳走さまでした^ ^