無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-5322-1112
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2022/05訪問
キャンドルでほっこりのアットホームバー
=R4.5=
西新宿から改札に向かう前にもう一軒。
小田急ハルクビックカメラ裏の立看板が
目印のビル7階、こじんまりバーへ
3年ぶりの再訪です。
1杯目:オーヘントッシャン12年ソーダ割り
2杯目:おすすめボードにあった愛媛県産が
終わり、静岡県産ブルーベリーと訂正が
あったコスモポリタン
チャームは蒸し鶏スライス。
小さなキャンドルでほっこりする
アットホームバー、MIDORI店長も健在。
6月で15周年との事、是非と言う事で
カードをもらいました。
2019/05訪問
元気になる Up to You
=R1.5=
ゴールデンウイークに東口の紀伊國屋ホールから
西口へ、7階のあのバーはどうしたかなと言う事で
3年ぶりの再訪です。
店内は5割の客入り、元気なマスター女史健在。
1杯目:目の前にあったタリスカー10年をロックで。
2杯目:本日のおすすめボードにあったキウイと
グレープフルーツとレモンウオッカのカクテルを。
L字カウンター席とテーブル席の小さなバー。
アットホームな対応で和めるところがいいですね。
2016/06訪問
季節のフルーツカクテル充実・ほっとできる小さいカウンターバー。
=H28.6=
新宿三丁目で友人と呑んだ後、帰る前に西口へ。
西新宿オークビル7階にあるこちらへ1年半ぶりの再訪です。
奥のカウンター席にてオススメボードにあったメロンのカクテルを。
フレッシュメロンを使ったウオッカベースの呑みやすい1杯。
2杯目は同じくオススメよりキウイモヒートをオーダーします。
フレッシュグリーンキウイをミントと一緒につぶし、
バカルディホワイトのクセのないラムベースでさっぱりした美味しさ。
後からも来店者が2組あり満席となり、早目に切り上げます。
店主は元気にやっておりましたが、サブのバーテンダーは変わっていました。
=H27.1再訪=
新宿御苑~歌舞伎町~新宿西口へ、4ヶ月ぶりの再訪です。
土曜日にはじめてきましたが、ワンコインモルトをやっており
本日のモルト、ハイランドパーク12年を2杯ソーダ割りで。
チャームは自家製ポテトサラダ、アンチョビブラックオリーブ入り。
〆にフレッシュザクロのジャックローズをF君のシェイクで。
店主が明日誕生日との事で、常連さんはプレゼント持参の方多し。
=H26.9再訪=
新宿で雨が降るとなぜかこのお店と縁があり、
4か月ぶりの再訪です。
近くのぼるがで友人と別れてから、美味しかった
フレッシュカクテルを思い出してこちらへ。
週末だけあって先客6名、カウンター席中央へ。
1杯目は、梨があったのでロングカクテルを注文です。
ソーダで割った甘さがちょうど良く、あっさり美味しい。
2杯目は、モヒートを注文。
ベースはハバナクラブ3年、ライムがたっぷり入ったスッキリモヒートでした。
お客さん続々来店となり、店内はついに満席に。
ちょうど飲み終わったところで代わりに帰ります。
帰りにMIDORIさんが入口までお見送り、
顔だしOKとの事で食べログ初公開です。
=H26.5再訪=
21時過ぎ代々木上原から2件目、帰りは小田急線が先にホームに
来てたので新宿へ、せっかくなので途中下車で寄ってみました。
2年近く前来た時も雨、その前々回も雨・・・
今日も夕立のような大雨が数回、雨の日に不思議と縁があるところ。
新宿西口小田急ハルクビックカメラ裏通りにあるこちらへ。
7階エレベーターから裏手奥にあるL字カウンターの小さなお店。
先客は3名、右端のカウンター席へ。
女性バーテンダーMIDORI氏健在、店内は落ち着いた
感じですが、楽しい会話で常連さんたちもみなさん笑顔です。
チャームにそらまめのビシソワーズが出ました。
食後なので、フレッシュのショートカクテルを2杯。
1杯目:アメリカンチェリーのショートカクテル。
出回り始めたアメリカンチェリー、落ち着いた紅色が綺麗です。
2杯目:黄金柑と和三盆のダイキリ。
和の珍しいフルーツと和の砂糖の組み合わせで酸味と甘味の爽やかな一杯です。
どちらも初めて頂くカクテルでしたが実に美味しい物でした。
6月1日が7周年記念日との事、DMカード頂きました。
=H24.6.19再訪=
雨と言うか台風の雨宿りで8ヶ月ぶりの訪問です。
湿気で蒸し暑いのでフレッシュフルーツカクテルのマンゴーのカクテルをまず1杯。
クリームを使ったデザートのような感じ、バカルディのラムベースです。
2杯目にはマスカットのバンブーをカクテルグラスで甘いけどすっきりした美味しさ。
実は、4年勤務した茨城出身店長が6月末で退社との事でした。
しかし次の就職先は、以前訪問したことがある中野のバーとの事。
来月祝い訪問を約束して最後の別れは、「さよなら&おめでとう」。
=H23.10.21再訪=
雨の金曜日、3回目の訪問となります。
お店は、7階にあり新宿の雑踏を忘れる隠れ家的かつ気取らない感じが好印象のお店です。
本日は店長、マネージャーとも出勤しておりました。
グレンモ―レンジオリジナル他3杯と自家製ピクルス、ソーセージで腹ごしらえして2件目六本木のマイスコッチへ。
<H.23.7.20再訪>
2回目訪問したときには、バーテンダーが元店長(現マネージャ―)MIDORIさんでした。
先客4名、桃のフルーツカクテルをシャンパンでさっぱり風に作ってもらいました。
2杯目は、モヒートを頂きました。
皆さんの書き込みにあった「夜の蝶」は、一時いなくなっていたようですが
マネージャーになって戻ってきたようです。
<初訪問>
先日発行されたばかりのグルーのクーポンにて初訪問です。
駅前ですが、ちょっと迷って、雑居ビル7Fへ。
扉を開けたらカウンターと二人用テーブル席2つのかなりこじんまりしたお店です。
ちょっと暗めの店内、先客同伴出勤風のカップル1組。
席に着くとキャンドルを灯けてくれて、ゆったり気分で落ち着きます。
若い20代後半のマスターと調理に女性一人。
後から来た常連さんとゴルフ話が出来て楽しひと時でした。
なんでも開店4周年で素敵な花があり、聞いたらその常連さんがプレゼントとの事。
軽く2杯と自家製ピクルスを頂き、お店をでました。
H28.6 フレッシュキウイのモヒート
H28.6 フレッシュメロンのカクテル・チャームは自家製ポテトサラダ
H28.6 バックバー方面店内風景
H28.6 7階店舗前
H28.6 1階照明看板
H28.6 1階の立看板
H27.1 フレッシュザクロのジャックローズ
H27.1 本日のチャームは、自家製ポテトサダ、アンチョビ、ブラックオリーブ入り
H27.1 土曜日はワンコインモルト実施中
H27.1 F君氷の仕込み中
H27.1 バースデーケーキをお裾わけ
H26.9 フレッシュ梨のカクテルとチャーム
H26.9 モヒート
H26.9 モヒートメニュー
H26.9 フレッシュフルーツカクテル
H26.9 つまみメニュー
H26.9 土曜日ワンコインモルトデーがお得!
H26.9 帰りにMIDORIさんをワンショット(本人撮影、食べログ掲載許可済)
7階エレベーター降りて案内看板
H26.9 1階のこの看板が目印
H26.5 黄金柑と和三盆のダイキリ
H26.5 アメリカンチェリーのショートカクテル
H26.5 チャームそら豆のビシソワーズ
H26.5 黄金柑:静岡産みかんと金柑の掛け合わせ
H26.5 正面のバックバー
H26.5 フルーツカクテルメニュー
H26.5 壁にかかった本日のおすすめメニュー
H26.5 7階の立看板
H26.5 ビル入口の看板メニュー
H26.5 外の路面看板
H26.5 新宿駅西口小田急ハルク裏にあり
フレッシュマンゴーのカクテル。
マスカットの香りのバンブー。
バックバー一部。
オススメメニュー。
店舗入口。
5周年記念の粗品。
口コミが参考になったらフォローしよう
フックライン
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
フックライン(1097)さんの他のお店の口コミ
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
バー アップトゥーユー(BAR Up to You)
|
---|---|
ジャンル | バー |
予約・ お問い合わせ |
03-5322-1112 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
新宿西口徒歩2分 新宿西口駅から83m |
営業時間 |
営業時間 [月~土] 定休日 日・祝不定休 |
予算 |
[夜]¥3,000~¥3,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) |
サービス料・ チャージ |
テーブルチャージ700円 |
席数 |
14席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり |
ドリンク | ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | ソムリエがいる |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2007年6月1日 |
備考 | |
お店のPR |
★西新宿の大人の隠れ家バー★
JR新宿駅西口から徒歩3分の、雑居ビルの7階にある小さなバーです☆気兼ねなく寛げる雰囲気の中で、美味しいお酒をお楽しみ頂けます。スタンダードなカクテルやウイスキーはもちろん、珍しいウイスキーに出会えることも。特に季節のフルーツカクテルには力を入れています。毎週変わるおすすめパスタをはじめ、フードメニューもこだわっています。お食事をされるもよし、グラスを傾けながら会話に花を咲かせるもよし・・・まさにUp to You(あなた次第)な楽しみ方をしていただけるお店です! |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
=R4.6=
西新宿からの2軒目、翌週再訪です。
1杯目は周年記念ウェルカムシャンパンから。
チャームはチキンのカナッペ。
2杯目:15周年と同じ年の2007年バトラーズ
キングスバリーゴールドルーイーン13年
カスク56.5度をトワイスアップで。
3杯目:こちらも2007年ボトラーズ、ベリー
ブロス&ラッド、シークレットスペイサイド
64.0度をトワイスアップで。
途中でボードのメニューにあった
スモークサーディンと新漬グリーンオリーブ
を注文、3年ぶりでも覚えていてくれて
会話が成立するのがバーの楽しいところ。
15周年おめでとうございます。