無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5890-1551
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
yuko888MCさんの他のお店の口コミ
完全個室 創彩酒家 福乃家(大宮 / 居酒屋、海鮮、焼き鳥)
九州地鶏×完全個室 地鶏匠(大宮 / 居酒屋、焼き鳥、海鮮)
街のお惣菜とお弁当屋さん IRU(幡ケ谷、代々木上原、笹塚 / 惣菜・デリ)
個室 紀州備長炭 炭焼き地鶏 本陣(大門、浜松町、御成門 / 居酒屋、焼き鳥、海鮮)
焼肉ホルモン ぼんず(池袋、東池袋 / 焼肉、ホルモン、居酒屋)
遊家(溝の口、武蔵溝ノ口、高津 / 居酒屋、焼き鳥、ちゃんこ鍋)
店名 |
西新宿 今井屋本店
|
---|---|
ジャンル | 焼き鳥、郷土料理、水炊き |
予約・ お問い合わせ |
050-5890-1551 |
予約可否 |
予約可 予約時間から15分過ぎてご連絡無い場合は、キャンセルとさせて頂く場合がございます。 |
住所 | |
交通手段 |
JR新宿駅南口・西口から徒歩3分 *東口にも店舗があるのでご注意下さい。 新宿駅から244m |
営業時間 |
営業時間 【月~日】 日曜営業 定休日 無 |
予算 |
¥6,000~¥7,999 |
予算(口コミ集計) |
¥6,000~¥7,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
630円 ※コースはチャージ料込みの金額となります。 |
席数 |
50席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 24人 |
個室 |
有 (4人可、6人可、8人可) 仕切りがすだれの半個室もございます。 詳細はお問い合わせ下さい。 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
分煙(加熱式たばこ限定) 喫煙ブースもございます。 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 席が広い、カウンター席あり、バリアフリー、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり、英語メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | ソムリエがいる、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ホームページ |
https://www.dd-holdings.jp/shops/imaiyahonten/nishishinjyuku |
公式アカウント | |
オープン日 |
2007年12月22日 |
電話番号 |
03-5326-4933 |
備考 |
【焼き鳥 稀少な比内地鶏専門店】 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
新宿駅からすぐ!に鶏肉のお店、
ということで行ってきました。
ほんと出口によっては1分くらい?
ダイコクドラッグの裏といえば分かる方は
分かるかと。
地下におりたお店で平日早い時間から
賑わってました。
・お通し
ぎばさ
ほたるいか 酢味噌あえ
胡麻豆腐
可愛くもられてます、ぎばさ が
初めて聞きましたが秋田で食べられる海藻なんだとか。
もずくみたいですが、もう少し粘った感じです。
・軟骨唐揚げ
のり塩 レモン添え
鶏肉のお店なのでやはり
唐揚げは頼んじゃいます。
・今井屋旬菜レタスサラダ
ごぼうとアスパラいり
鶏肉のお店らしく、鶏肉いり。
さっぱりしたドレッシングがあらかじめ
かけられ食べやすかったです。
・今井屋特製比内地鶏 白濁ガラ本スープ究極の水炊き鍋
本命のお品がこちら♫
鍋はあらかじめあたためられ、
テーブルに持ってきてくれます。
プリプリな鶏肉と野菜であっというまに
空に。濃厚なお汁が〜ということでそのまま雑炊へ。
雑炊もいったん鍋しまわれ作って
もらいます。うどんとえらべますが
鍋とは別料金で1人前900円とのこと。
ちょっとお高めかも。
雑炊は卵も入りだし、コラーゲンたっぷり!
・特製塩レバーお造り仕立て
一緒に出るごま油で頂けます、
思ったよりはあっさりめでした。
日本酒で春限定という播州一献SPRING SHINE
も頂きました。場所柄会社帰りのお勤めな方が
多かったです、駅すぐなのもいいですね!