無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
03-3207-5506
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
YACCI(641)さんの他のお店の口コミ
ハース(440)(恵比寿、代官山、中目黒 / イタリアン、ビストロ、カフェ)
ORIENTAL GARDEN TOKYO 竹游林(66)(信濃町、青山一丁目、国立競技場 / アジア・エスニック料理(その他))
モンスターコーヒー&グリル(91)(飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂 / ステーキ、ハンバーグ、カフェ)
焼肉うしごろ(107)(新宿三丁目、新宿、新宿西口 / 焼肉、ステーキ、ホルモン)
薬膳レストラン 10ZEN(26)(表参道、明治神宮前、渋谷 / 薬膳、中国鍋・火鍋、カレー(その他))
店名 |
TEJI TOKYO 本店(テジ トウキョウ)
|
---|---|
ジャンル | 韓国料理、焼肉、もつ鍋 |
予約・ お問い合わせ |
03-3207-5506 |
予約可否 |
予約可 コース人数変更は可能な限り対応させていただきます |
住所 | |
交通手段 |
新宿東口徒歩7分 東新宿駅から343m |
営業時間 |
営業時間 【月~金】17:00~24:00(L.O.23:00) 日曜営業 定休日 不定休 |
予算 |
[夜]¥4,000~¥4,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥5,000~¥5,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
お通し&サービス料として480円 |
席数 |
50席 (VIPな完全個室8名様まで、ロールカーテン半個室タイプ2名様~最大44名様OK!) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 45人 |
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可) 人数様によってカーテンレールで仕切る半個室タイプのお席がご案内可能でございます |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可 ※カーテンレールで仕切れるため煙が気にならない空間が可能です 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 ※近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カップルシートあり、ソファー席あり、オープンテラスあり |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank、Y!mobile |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ペット可、テイクアウト |
ドレスコード | 特にございません |
オープン日 |
2003年 |
備考 |
※ペットはテラス席のみ可 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
年末ですね~。
もう31日まで予定がバツバツです。
毎日忘年会が続く中、素敵なお店に連れて行っていただきました
日本で1番の繁華街新宿は歌舞伎町にあります。
区役所通りから行くと迷わず行けますね。
入り口から店内はとても綺麗。
奥には個室も有ったりするのでプライバシーもバッチリです。
この日は予約をしてくださったので奥の個室を使用させて頂きました。
店員さんを呼ぶときはビストロSMAPで出てきそうなベルを鳴らします。
「オーダー」って言いたくなる(笑)
可愛い~。
本日のおすすめ的なものはボードに書いてあります。
アレンジメニューなんかもあって気になるものが沢山!!
選びきれないのでお勧めをいくつかいただきました。
◆ノンアルコールモヒート(420円)
乾杯ドリンクはミントやアロエが沢山入ったモヒートをノンアルで作って頂きました。
メニューにはないようなのですがアレンジで出してくださいます。
ちなみに奥に見えるはボジョレーボトル(3000円)
ワインは飲めないのですが今年はとっても当たり年なのだそうですね~。
◆ 冬野菜を使ったチョレギサラダ1080円
たっぷりのお野菜をコリアンドレッシングで頂きました
沢山お肉を食べるからやっぱりお野菜もたくさん摂らないとね。
◆コリアンバーニャカウダ(1680円)
女子たち大好きなバーニャカウダが韓国料理で食べられるなんて嬉しい。
左上、TEJIって書いてあるんですって!!
バーニャカウダソースにコチュジャンを入れる事でほんのり辛みが効いています。
色とりどりのお野菜も沢山あって4人でシェアして食べても十分な量でした
◆お刺身盛り合わせ(1680円)
ウニとかイクラをたっぷり添えて頂きます。一口サイズなので食べやすい。
◆カルボナーラ風チャプチェ(980円)
チャプチェがカルボナーラになるなんて!!
でも良く考えたらこの甘めの味付けに合わない訳がないですよね。
卵が程良く絡んでよりまろやかになります。
さてそろそろメインの焼肉の準備ですよ~
サンチェに一緒に付ける野菜やみそ、大好きなエゴマもあります!!
◆芳寿豚サムギョプサル・イベリコ豚のロース・マンガリッツァのサムギョプサル・梅山豚サムギョプサルの盛り合わせ(6000円)
4種のサムギョプサルの盛り合わせはボリュームも凄くあってとても美味しそう”!!
食べ比べするのも楽しいですよね。
お願いするとイケメン店長さんが焼いてくれました。
やっぱりいいお肉は最高の状態で食べたいですよね。
自分で焼くとどうしても焼きすぎる傾向になってしますので有り難いですよね。
芳寿豚サムギョプサルから頂きました。
カリッと焼かれた表面から肉汁がジュワッと溢れてきます。
お肉でまいて食べても良いし、サッパリしたレモン汁との相性も良かったです。
マンガリッツァのサムギョプサル・梅山豚サムギョプサル
鉄板もコリアンスタイルで、お肉を焼いた余分な脂はキムチに吸わせて旨みを逃しません。
この脂をすったキムチが私は大好きなんです
マンガリッツァ豚は初めて食べたのですがハンガリー政府が認定した食べられる国宝だそうでこちらもとても柔らかく香りが良かったです。
梅山豚のサムギョプサルは年間で100頭しか取れない貴重な豚
1業態1契約のだそうなので韓国料理ではここでしか食べられません。
軽く焼いて切って更に全面を焼きます
沢山の色々な豚を食べられるのって本当に有り難いです。
個人的にはやっぱり希少な梅山豚が好きだったかな?
◆海鮮チヂミ(1280円)
表面はカリカリ、中はフワッとボリューム感のあるチヂミも食べました
◆月見トロロ冷麺(1080円)
〆にはやっぱり冷麺を。
お願いして小分けにして頂きました。
それでいても冷麺も普通では収まりません。
とろろと卵がこれまた冷麺のお出汁に良く合うんですね。
締めまで大満足の素敵な忘年会になりました。
歌舞伎町っていいお店と良くないお店の差が凄く激しいなといつも個人的に思っているのですが、ここは間違いなく5本の指に入る素敵なお店です。
ごちそうさまでした。