無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5868-8402
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
その他
多くの著名人に支持された新宿の名店
お店が選ぶピックアップ!口コミ
9月16日(月・祝) 台風は私が爆睡している間に通過した模様;;; 連日よくこれだけ寝れるかと自分でも驚き~ 「臭豆腐」が食べたい!懇願され、今週も「台湾料理」 今日は新宿歌舞伎町の老舗店です~ さすがに台風の後のせいか、歌舞伎町も人が少なめかも… 元新宿コマ劇のすぐ横です~「青葉」 台湾料理では新宿を代表するお店で 数多くの芸能人、政治家が来店しているようで 沢山写真、... 詳細を見る
ピックアップ!口コミ
東京グルメ探訪!新宿区、新宿歌舞伎町編 昭和レトロな本場な老舗台湾料理店 人気名店「青葉」追憶の再訪問! 猛暑の曇天、汗吹き出すこんな日はちょい足伸して 諸用と、あれこれリサーチ兼ねて、歌舞伎ランチ! 新宿駅東口から徒歩5分程、東宝シネマの脇道の 飲食店が入る雑居ビルの脇から地下に下ると... 詳細を見る
会社でランダムに選ばれた数名でお昼ごはんを食べるイベントがあり、5人でランチに行くことになりました。 お店くらいはおじさんが選ばないとなということと、餃子が食べたいというので新宿... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
青葉(アオバ)
|
---|---|
ジャンル | 台湾料理、飲茶・点心、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
050-5868-8402 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
西武新宿線西武新宿駅より徒歩3分 西武新宿駅から249m |
営業時間 |
営業時間 11:30~22:00(L.O) 日曜営業 定休日 無休 |
予算 |
¥4,000~¥4,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥6,000~¥7,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、JCB、Master、AMEX) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
110席 (テーブル110席) |
---|---|
個室 |
有 (20~30人可) |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間 |
料理 | 野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、テイクアウト |
オープン日 |
1968年 |
電話番号 |
03-3200-5585 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
歌舞伎町というと日本有数の歓楽街で、眠らない街ともいわれているエリアです。そんな歌舞伎町には多数の居酒屋があり、ひとり飲みにおすすめのお店や、仲間と楽しく飲めるお店...記事を読む»
大久保エリアと言うと韓国料理店で賑わうイメージがありますが、そんな韓国料理店に紛れて台湾料理店がいくつか点在しています。台湾屋台の定番料理、台湾スイーツ、タピオカド...記事を読む»
お店選びのキーポイント!新宿駅周辺のお得なクーポンが使えるお店17選
一日の平均乗降者数が、ギネス世界記録に認定された新宿駅の周囲には、多数の飲食店が並んでいます。リーズナブルなお店から高級店、そして世界各国の料理店など数えきれません...記事を読む»
44m
47m
70m
112m
123m
営業時間・定休日を教えてください
11:30~22:00(L.O)
10月1日より平日(祭日は除く)15:00~17:00は休憩時間
無休
アクセス方法を教えてください
西武新宿線西武新宿駅より徒歩3分
山手線新宿駅東口より徒歩5分
このお店の口コミを教えてください
会社でランダムに選ばれた数名でお昼ごはんを食べるイベントがあり、5人でランチに行くことになりました。
お店くらいはおじさんが選ばないとなということと、餃子が食べたいというので新宿で予約できて餃子が食べられるお店を探しました。
会場に選ばれたのは歌舞伎町のこちらのビル地下1階にあるお店。
1人3,000円以上の予算であればお昼でも予約できるお店がたくさんありますが、予算1,000円なの...
閉じる
【本場の台湾料理】 創業以来、著名人や政治家まで数多くのファンを獲得してきた老舗
創業以来、数多くのファンの支持を得てきている。ボリュームもたっぷりあるコース料理から、海老ニラ饅頭、台湾大根もち、フカヒレ餃子などの点心をはじめとした充実した一品料理まで、どれをとっても老舗ならではの本場の味が十分に楽しめる店である。一番のおすすめは一番のおすすめは、【鳩酥(鶏挽肉、エビなどのレタス包み)】。揚げて砕いた春雨と炒めた具材を特製の調味料で和え、レタスにくるんで食べます」。パリパリ感と...シャキシャキ感が心地良い逸品。また複数の豚肉の部位と脂身を混ぜ合わせ、秘伝の調味料を加えて腸詰めにした【香腸】は台湾名物料理でもある。≪昭和を感じさせる店内の雰囲気≫も、馴染み客に人気の理由のひとつ。