無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
The Tabelog Award 2023 Silver 受賞店
食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店
夜の予算 ¥30,000~¥39,999
昼の予算 ¥10,000~¥14,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
075-752-3500
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
料理人
中東久雄氏(ナカヒガシヒサオ)──食材の命を喰む喜びを届ける
その他
中東氏自らが、毎朝欠かさずに野山を駆け巡り収穫する山菜や木花
料理
命ある自然の恵みに感謝の気持ちを込めて、明日の命を繋ぐ一皿を
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
週末の12:00に予約をして利用しました。 市営バス「銀閣寺道駅」から徒歩約3分、「哲学の道」近くにある「ミシュランガイド2022 二つ星」にして「The Tabelog Award 2022 SILVER」の実力店です。 京都出身の中東久雄さんによる「自ら採集した食材を使い四季折々の自... 詳細を見る
京都へ行くことになり、ランチを京都ならでわのお店で取りたいなと思い 前月の1日に翌月の電話予約開始でしたので、開始時間丁度に電話しなんとか予約出来ました 以前から一度行... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
草喰 なかひがし(そうじき なかひがし)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
2023年Silver受賞店
The Tabelog Award 2023 Silver 受賞店
2022年Silver受賞店
The Tabelog Award 2022 Silver 受賞店
2021年Silver受賞店
The Tabelog Award 2021 Silver 受賞店
2020年Gold受賞店
The Tabelog Award 2020 Gold 受賞店
2019年Silver受賞店
The Tabelog Award 2019 Silver 受賞店
2018年Silver受賞店
The Tabelog Award 2018 Silver 受賞店
2017年Silver受賞店
The Tabelog Award 2017 Silver 受賞店
日本料理 百名店 2023 選出店
食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店
日本料理 百名店 2021 選出店
食べログ 日本料理 WEST 百名店 2021 選出店 |
ジャンル | 日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
075-752-3500 |
予約可否 |
完全予約制 前月の1日のAM8:00~ |
住所 | |
交通手段 |
京阪鴨東線 出町柳駅 車8分 元田中駅から1,320m |
営業時間 |
営業時間 12:00~14:00(L.O) 日曜営業 定休日 月曜日(祝日も休み。月末の火曜日も定休日となります) |
予算(口コミ集計) |
[夜]¥30,000~¥39,999
[昼]¥10,000~¥14,999
|
支払い方法 |
カード不可 |
席数 |
30席 (カウンター13席・2階に座敷2つ) |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可 現在、子供は小学校高学年からとのことです。 |
ドレスコード | なし |
ホームページ | |
オープン日 |
1996年 |
備考 |
【昼】 6000.8000円 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
94m
421m
営業時間・定休日を教えてください
12:00~14:00(L.O)
18:00~21:00(L.O)
月曜日(祝日も休み。月末の火曜日も定休日となります)
アクセス方法を教えてください
京阪鴨東線 出町柳駅 車8分
JR 京都駅 車20分
JR 京都駅 バス30分
京都市営バス 銀閣寺道停留所 徒歩3分
このお店の口コミを教えてください
半年ぶりのなかひがしさん
京都旅行もかねて伺いました♫
端午の節句の季節の八寸
竹の皮、菖蒲とよもぎのあしらい
ちまきの中は鯖寿司
ライスペーパーの花束は、母の日
寒天のふきながし
セロリとせり
ごまめ
そら豆
鰹のなまぶしのくんせい
さけぶしの燻製の出汁の
ぎぼうしとこごみ、上には、鹿のすね肉
玉ねぎの白椀
いわなの焼物、頭と尾の骨酒のお出汁
...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
花も葉も種もすべて食べ切り命へ繋ぐ。自然の恵みを愛でながらいただく“草喰”というご馳走を。
『草喰 なかひがし』の主人・中東久雄氏の一日は、使用する食材を求め、野山や畑へ入ることから始まる。自ら採集した食材を使い、四季折々の自然の息吹を一皿に託す。美しい自然の風景を切り取ったような八寸から、滋味豊かな椀、素朴な味わいの焼き物、炭火で炙っためざしに“おくどさん”で炊いたごはんまで。ひとたび口に含めば、里山の情景が思い浮かぶようなシンプルを極めた料理は、この上ないご馳走といえるだろう。
...