無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-6427-0035
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
3回
2021/02訪問
味噌らーめん好きならハマるはず。
恵比寿駅近くに1/31オープンの新店。
味噌らーめんで有名な「ど・みそ」出身。
既に行列が出来る人気店。
店内はカウンター席以外にボックス席も完備。
券売機で食券を購入して着席。
・味噌らーめん(850円)味玉(100円)
夜の部では特製など売り切れ。ど・みそと同じく生味噌5種ブレンド。背脂たっぷりで旨みたっぷり(背脂無し希望可)。これはエンドレスに飲み続けられるやつ。水にも拘りあるらしく、味噌なのに余韻が軽やかな感じがする。麺は浅草開化楼の特注縮れ太麺。食べ応えあって味噌のパンチに負けてない。レアチャーシューもしっとり美味しく、味玉も半熟ばっちり。シャキッともやしの食感、コーンのアクセントまで味噌らーめんに求める全てを網羅していて隙なし完璧。これは旨かった。これで1000円を切るとは、場所を考えたらかなり凄いこと。水餃子などのサイドメニューも次回試したい。
接客も感じ良くて丁寧。今後も続けて欲しい。
恵比寿は最近ラーメン店の新規開店ラッシュで盛り上がってきましたね!
口コミが参考になったらフォローしよう
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ぴーたんたん(3957)さんの他のお店の口コミ
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 | 味噌らーめん 柿田川 ひばり 恵比寿本店 |
---|---|
ジャンル | ラーメン、つけ麺 |
お問い合わせ |
03-6427-0035 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
JR恵比寿駅西口から徒歩3分 恵比寿駅から221m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 [月~金] 日曜営業 定休日 第2・第4 月曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
9席 (カウンター5席 テーブル2席×2) |
---|---|
個室 |
無 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank、Y!mobile |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり |
公式アカウント | |
オープン日 |
2021年1月31日 |
備考 |
よく更新されているSNSはTwitter。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
「味噌らーめん 柿田川 ひばり 恵比寿本店」の運営者様・オーナー様は食べログ店舗準会員(無料)にご登録ください。ご登録はこちら
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗準会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗準会員になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
立地がすこぶる良いというのも理由ですが、今1番リピートとしてるラーメンがこちら。
意外と味噌ラーメン店て少ないから、一度ハマってしまうと前を通る度に吸い込まれてしまいます(笑)
レビューサボってますが、メニューを一通り制覇しました。ど・みそ出身で王道の味噌ラーメンなのに、カレー味噌や昆布水味噌つけ麺なんていう変化球もあって面白いんですよね、この店。
カウンター席は以前と比べて間引かれて席間空けてくれてます。店内に入った瞬間から丁寧な対応で、帰りまで気持ちいい滞在なのもリピートする理由。
・昆布水味噌つけ麺 (1200円)
最近流行りの昆布水つけ麺だけど食べたのは実は初めて。一杯の丼の中に味が完成されたラーメンと比べると、つけ麺はどうしても汁の味が塩味強くて濃すぎるので苦手。でもこれだけ気に入った店だからメニュー制覇するためにも思い切って注文。
艶々に光り輝く美しいヴィジュアル。まずは塩でそのまま麺を味わって下さいとの丁寧な説明。…これは驚いた。味噌つけ汁につけずに、このまま完食してもいいくらい美味しい(笑)。つけ汁はやはり濃いめの味で後半は温度も下がってくるので、やはり好みとしては最後まで熱々のラーメンがいいのだけど、つけ麺も予想外に美味しいなと気づかせてくれてました。自分的にはかなり進歩!これならたまに食べたいかも!
面倒なので毎回はレビューしないけど、たぶん今後もちょくちょく立ち寄らせてもらいます。