無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
皆が描く"恵比寿ディナー"を体現したビストロ
口コミが参考になったらフォローしよう
あさしょ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
あさしょさんの他のお店の口コミ
うなぎ亭 智(武蔵小山、西小山 / うなぎ)
WOODBERRY COFFEE(学芸大学、祐天寺 / カフェ)
パティスリー・スリール(祐天寺、学芸大学 / ケーキ、パン)
Dad's Ramen 夢にでてきた中華そば(自由が丘、九品仏、奥沢 / ラーメン)
筋肉食堂(渋谷、明治神宮前、神泉 / ステーキ、ハンバーグ、居酒屋)
uni(明治神宮前、原宿、表参道 / カフェ)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
閉店
恵比寿S(エビスエス)
|
---|---|
ジャンル | ビストロ、イタリアン、鉄板焼き |
住所 | |
交通手段 |
JR恵比寿駅東口 徒歩7分。 恵比寿駅から518m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥6,000~¥7,999 ¥5,000~¥5,999 |
予算(口コミ集計) |
¥10,000~¥14,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)) QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
お一人様800円頂戴しております(ディナータイムのみ) |
席数 |
28席 (テーブル24席、カウンター4席) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 28人、立食時 35人 |
個室 |
有 (4人可、6人可、8人可) 4名様用の半個室あり |
貸切 |
可 (20人~50人可、20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
敷地内に喫煙所あり |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、プロジェクターあり、電源あり、無料Wi-Fiあり |
ドリンク | 焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、テイクアウト、複数言語メニューあり(英語) |
お子様連れ |
子供可(未就学児可、小学生可) ディナータイムの小学生以下のお子様のご来店はご遠慮頂いております |
ドレスコード | 特に設けておりませんが、スポーツウェアやサンダルなど極端な軽装はご遠慮いただいております。 |
オープン日 |
2020年11月6日 |
初投稿者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
恵比寿のビストロ。
JR恵比寿駅から10分ほどの場所にあります。
スカイウォークを抜け、ガーデンプレイスの
イルミネーションを横目に左に真っ直ぐ進むと
ひっそりと佇むこちらのお店。
同じく恵比寿の似た名前の店「S(エッセ)」と
間違えないようにご注意を。
本日はグルメな方々と4人で食事。
平日の20時ごろ行き、半分ほどの埋まり。
店内は薄暗いムードある内観。
恵比寿というロケーションがマッチしており、
皆が描く「恵比寿ディナー」のイメージを
映し出したかのような雰囲気である。
さて、いただいたのは以下です。
お酒が進みましたし、その場のノリで
なぜか後半テキーラショットも飲んだため、
(多分テキーラはメニューにない笑)
記憶の限りで要点を絞って記載する。。笑
ワインの種類も豊富で店員さんの気配りも良い。
ワインがなくなるちょうどいい頃合いで
サーブいただけるのでそれだけ気持ちよく
飲めたということなのでしょう(*´ω`*)
✔︎雲丹のプリン(900円)
初めは雲丹のプリン。
ミルクが強い印象だが甘くはない。
雲丹の塩味・甘味が活きるプリンとなっている。
スイーツというよりはしっかり冷菜として
纏められている印象です。美味しいです(^^)
✔︎シェスズプレート(1400円/1p)
✔︎本日のチーズ(600円/1p)
シェフズプレート。
これだけあればお摘みとしては十分な印象。
バリエーション豊富なハム、ピクルス、サラダなど。
オレンジのムースは人参かな?
注文に困ったらこれを頼んでおくと
かなり良いおつまみになります。
チーズ類も食べたかったので本日のチーズを。
良いおつまみが手に入ったところでワイン。
赤、白、スパークリング、シャンパンなど
かなり多種のボトルが取り揃えてある。
ボトルは5000円前後のものからありました。
まずは辛口白ワイン。
スペインのトラモージャ ルエダ ベルデホから。
✔︎鉄板焼き野菜とチーズのグラタン仕立(1750円)
✔︎美食家のオムレツ(2200円)
✔︎焼きナポリタン(1350円)
✔︎厳選和牛(4200円〜)と鹿肉
このあたりは温系のメニューですね。
印象的だったのは美食家のオムレツ。
中がフワフワで新しい食感。
半熟オムレツとも違うが見た目はそれに近い、
スフレオムレツとも少し違う。
エスプーマ的な食感はある。
新体験をしたオムレツでした。
仕上げにはトリュフとマデラソースで。
中にはソテーしたフォアグラが入っています。
その点加味して、マデラソースなんでしょうね。
今日は鹿肉があるということで鹿肉も頂きました。
和牛もそうですが、火入れが絶妙。
中央はレアに仕上がっており非常に好みでした。
✔︎雲丹丼(1200円)
✔︎プリン&アイスクリーム
〆は雲丹丼とデザートで。
ビストロでこんな良い雲丹を食べるのは初めてかも。
ビジュアルとして非常にシンプルですが、
満足度は非常に高かった。
恵比寿の煌びやかで大人な印象は保ちつつ、
実際入ってみるとカジュアルにも使えそうな印象。
友人とのワイワイ飲みにもデートにも使えそうです。
ふらっと寄るような立地ではないので、
かなりの穴場なディナースポットですね。
美味しかったです✨
ごちそうさまでした(^^)♫