無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
The Tabelog Award 2025 Silver 受賞店
食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2025 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-3390-0121
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
料理人
前岩和則氏(マエイワカズノリ)―美食への感性を磨き続ける
料理
故郷の伝統文化を生かした、独自の赤シャリを探求
料理
寿司を120%愉しませる、“温度”というギミック
2024 年
Silver/
Best New Entry 受賞
前岩 和則 様
ピックアップ!口コミ
広尾にある隠れ家的名店「すし良月」。食べログシルバーにも輝く前岩和則大将の手掛ける鮨は、伝統と革新が見事に調和した逸品ばかりです。 お品書き ◉鱈白子 鯛出汁:濃厚な白子に鯛出汁の繊細な旨みが絶妙なバランス。 ◉鯛・鰹・クエ炙り:炙りの香ばしさと、すっぽん煮凝りの深い味わいがマッチ... 詳細を見る
2025/4/20 夜(omakaseから予約) 一月ほど前でしょうか、朝起きてふっと見たらすし良月のキャンセル枠を見つけて念願の予約が取れました 色々な諸先輩方から「... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
恵比寿で寿司ディナー!個室があるお店など価格別おすすめ18選
東京都渋谷区にある恵比寿は、おしゃれなカフェやバー、レストランが揃いジャンルも多彩です。今回はその恵比寿で、ディナーにおすすめの寿司店に注目。カジュアルで普段使いし...記事を読む»
店名 |
すし 良月(アキラ)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
2025年Silver受賞店
The Tabelog Award 2025 Silver 受賞店
2024年Silver受賞店
The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店
寿司 百名店 2025 選出店
食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2025 選出店
寿司 百名店 2022 選出店
食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店
寿司 百名店 2021 選出店
食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2021 選出店 |
ジャンル | 寿司 |
予約・ お問い合わせ |
050-3390-0121 |
予約可否 |
予約可 ご予約は予約専用サイトからも承っております。 |
住所 | |
交通手段 |
広尾駅・恵比寿駅・白金高輪駅 徒歩10~12分 広尾駅から731m |
営業時間 |
|
予算 |
¥40,000~¥49,999 ¥40,000~¥49,999 |
予算(口コミ集計) |
¥40,000~¥49,999
¥40,000~¥49,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T4011001155191 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
席数 |
8席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
お店の外も喫煙不可 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、無料Wi-Fiあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可、ベビーカー入店可 貸し切りにてご対応させていただきます。 |
公式アカウント | |
オープン日 |
2019年11月4日 |
備考 |
◾️お電話の受付は15時〜17時が対応しやすくなっております。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
寿司としては提供できない、炊飯時の窯底の米を活用したデザートを、元フレンチシェフのスタッフが考案。米をミルクで炊くフランスのデザート「リオレ」をヒントに、残ったご飯を活用。そこにアングレーズソースを合わせ、アイスクリームに仕上げている。米本来のやさしい甘みと香り、ねっとりとした濃厚な口溶けが堪らない、寿司店ならではのオリジナリティ溢れるデザートとして好評だ。
店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。取り組みの詳細やご不明点については、店舗までご確認ください。
営業時間・定休日を教えてください
[月]
定休日
[火]
12:00 - 14:30
18:00 - 23:30
[水]
12:00 - 14:30
18:00 - 23:30
[木]
12:00 - 14:30
18:00 - 23:30
[金]
12:00 - 14:30
18:00 - 23:30
[土]
12:00 - 14:30
18:00 - 23:30
[日]
定休日
■ 定休日
日曜日、月曜日を中心にした不定休(臨時でお休み頂く場合がございます)
アクセス方法を教えてください
広尾駅・恵比寿駅・白金高輪駅 徒歩10~12分
このお店の口コミを教えてください
外苑西通りの天現寺交差点から白金方面に少しいったところにある人気店。親方はまだ30代前半ながら、横須賀長井の長谷川さんはじめ、全国の漁師や生産者との強力なコネクションを築かれています。聞けば豊洲から入れるものはほぼ鮪(仲卸は結乃花)のみで、他はほとんど産地から直接仕入れてられているとのことです。小鰭ですら天草で水揚げされたものを現地で選ってもらい送ってもらっているのだそうです。
また、この日...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します
次世代の江戸前寿司を牽引する、豊かな発想力と緻密な手仕事。
「すし匠」の系譜を継ぐ若き大将・前岩和則氏が、2019年に開業した寿司店。全国から届く選りすぐりの魚と、自身の故郷である和歌山の赤酢を生かしたシャリが生み出す、伝統と探求心に満ちた寿司が、早くも食通たちを虜に。また、修業先で研鑽を積んだコースにおける抑揚を、“蒸し寿司”というカタチで温度帯の異なる寿司へと昇華させるなど、独創的な寿司哲学が垣間見える。次世代を牽引する寿司の求道者と目される存在だ。
...