無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-6456-4095
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~13 件を表示 / 全 13 件
1回
2019/02訪問
お料理の味は美味しかったです。創作性にも富んでいました
唯一の不満は料理一品一品の単価が高く、ドリンク代もかなり高いということ
メニューの投稿が今後あればわかりやすいですが、簡単な料理でも普通に1...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
1回
2018/08訪問
オープンしたてのキレイで清潔な店内、
美味しくて見た目も美しい料理で驚きました
個人的にビールのグラスが薄いのと
タバコは分煙なのがすごくイイ!
20人ちょいだったのですがちょうど良...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 | AELU&BRODO (アエルアンドブロード) |
---|---|
ジャンル | 居酒屋、和食(その他)、イタリアン |
予約・ お問い合わせ |
03-6456-4095 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR「恵比寿駅」東口より徒歩1分 恵比寿駅から137m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 【ランチタイム(コースのみ・予約制)】 定休日 日曜定休 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]¥6,000~¥7,999
[昼]¥4,000~¥4,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥8,000~¥9,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、AMEX、JCB、Diners) 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
お通し代として1,000円頂戴いたします。(コースの際はかかりません) |
席数 |
22席 (カウンター、テーブル、完全個室) |
---|---|
個室 |
有 (4人可、6人可) |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank、Y!mobile |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2018年6月26日 |
お店のPR |
「出汁×和える」から生まれる新しい創作料理を堪能◎大人のIZAKAYA RESTAURANT
旬の食材やこだわりの素材をふんだんに使い、シェフの匠の技が光る創作料理をご提供しています。上質なA5ランクの黒毛和牛は、肉の魅力を最大限に味わえる炭火焼でお召し上がりください。今のおすすめは、煙香と素材の旨みを愉しめる【サーモンといくらの瞬間燻製】。目で見て驚き、燻製の香ばしい香りを堪能いただきながら、しっとりとした食感を味わう。まるで五感を満たしてくれるような一品を、ぜひ一度体験してください。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
恵比寿の線路沿いに歩いてすぐ。
きれいなビルの3Fにあります。
中はきれいなボードで仕切られ、料理をするカウンターの間にも大きなボード。
綺麗すぎてまり圧迫感もなくむしろ自然でした。
...