無料会員登録/ログイン
閉じる
食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
080-4001-0233
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
料理人
柴田貴史氏(シバタタカシ)─”醤油”の極みを追求する求道人
料理
醤油を極めに極め、今や「醤油ならしば田」と言われる存在に
空間
ワクワクと想いを馳せ歩く道。あっさりを追求する8席の小空間へ
最近ハマりにハマっているラーメン開拓。 今回は人気店「しば田」さんへ。ココは以前から興味はあったのですが、場所的な問題もあってなかなか一歩踏み出せずにいました。仙川駅なんて縁... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
定番の味『醤油ラーメン』…の中でも方向性の異なるお店10選!
「定番の味、醤油ラーメン」と言っても昨今のラーメン事情を鑑みると内容は様々。 今まで投稿したマイ感想文の中から「それぞれベクトルの異なる醤油ラーメン」を10店ほど見...記事を読む»
東京都内の醤油ラーメンをまとめました。グルメ店であふれる東京には、数々のラーメン店が軒を連ねています。今回は、東京都内の醤油ラーメンにスポットを当ててみましょう。東...記事を読む»
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
中華そば しば田
|
---|---|
受賞・選出歴 |
2021年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2021 Bronze 受賞店
2020年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2020 Bronze 受賞店
ラーメン 百名店 2022 選出店
食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店
ラーメン 百名店 2021 選出店
食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店
ラーメン 百名店 2020 選出店
食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店
ラーメン 百名店 2019 選出店
食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店
ラーメン 百名店 2018 選出店
食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店
ラーメン 百名店 2017 選出店
食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2017 選出店 |
ジャンル | ラーメン |
お問い合わせ |
080-4001-0233 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
京王線仙川駅から徒歩10分。 仙川駅から797m |
営業時間 |
営業時間 [月火水金土] 定休日 日曜日、第一月曜日、第三月曜日(月曜日が祝日の場合は翌火曜日) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
8席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 若葉町2丁目南交差点付近にコインパーキング有り |
空間・設備 | カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
公式アカウント | |
オープン日 |
2013年11月28日 |
備考 |
【お店のこだわり】柴田さんの写真付きの文中に調布市青葉町と書いているが正しくは調布市若葉町である。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
営業時間・定休日を教えてください
[月火水金土]
11:00~15:00
17:30〜20:00
[木曜日]
11:00〜15:00
日曜日、第一月曜日、第三月曜日(月曜日が祝日の場合は翌火曜日)
アクセス方法を教えてください
京王線仙川駅から徒歩10分。
小田急バス「若葉町2丁目」バス停がもより。目の前です。
★成城学園前駅からは→
西口より『成4系統:調布駅南口』、『成5系統:狛江北口』
★仙川駅からは→
仙川駅入口バス停から『成4系統』、『成5系統』 成城学園前駅西口行き
このお店の口コミを教えてください
特製中華そば@しば田
やっと行けた。いやー、美味い!
丹波黒どりなどの地鶏と最近鴨からほろほろ鳥に変更したとの事、銘柄豚などを使用したスープは、着丼から芳醇な鶏油の香り。一口目から重厚で深い旨み。複数の醤油をブレンドしたそうなカエシが深く絶妙。ほろほろ鳥もちゃんといる。かなりパワフルで好き。
店舗の隣の製麺室で打った自家製麺は、香り啜り心地抜群な細ストレート麺。食感も好み。スープとの相性もよ...
閉じる
”醤油ラーメン”の雄と呼ぶに相応しい一杯は、懐かしさと新しさが混在する7種の醤油の中華そば
調布の長閑な街道沿いに、全国のラーメン好きが列をなす店がある。日本中のラーメン店の店主が口を揃え”醤油”におけるリスペクトを唱える「中華そば しば田」だ。メニューは主に中華そば、煮干しそば、塩そばなどが挙げられるが、中でも醤油に対する絶対的な感性を武器に作られる中華そばは、奇をてらわない王道の「The 醤油ラーメン」と呼びたくなる一杯。箸を置く頃には食した者にこれまでにない充足感を与えてくれるはず...だ。