鮨屋のうおきん 恵比寿店(【旧店名】恵比寿魚金) - 恵比寿(寿司)

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

鮨 アテ 酒が旨い店

鮨屋のうおきん 恵比寿店

(【旧店名】恵比寿魚金)

鮨屋のうおきん新店舗が新橋4丁目に5月8日月曜OPEN!おまかせコース24品6,800円

●奥新 鮨屋のうおきん●
 港区新橋4-6-5
予約番号:090-6432-6964新店舗専用
Instagramでも情報更新していきます!
 @uokin_okushin

●恵比寿店 宴会プランのご案内
■卯月、皐月の宴会コース(全7品)■
 飲み放題2.5時間付き、プレミアムモルツ、サワー各種、梅酒
 焼酎、ハイボール、ワイン、ソフトドリンクなど多数!
 詳しくはメニューページ→コースをご覧ください。

お店のこだわり

料理

新鮮魚介の見せ売りをやっております!

新鮮魚介の見せ売りをやっております!

料理

お通しがお刺身!その日一番いい所をご用意します!

お通しがお刺身!その日一番いい所をご用意します!

ドリンク

鮨をつまみに日本酒を飲む

鮨をつまみに日本酒を飲む

料理

シャリ酢と煮切り醤油にこだわる本格江戸前寿司

シャリ酢と煮切り醤油にこだわる本格江戸前寿司

コース

人気No.1
飲み放題

水無月、文月の宴会プラン【2.5時間飲み放題付き】本格江戸前寿司と豪華刺身、煮付けのコース7品

本格江戸前寿司と新鮮刺身、自家製おでん等を楽しめる銘々皿コース! 季節の食材も使用しながら、ご満足いただける内容でご用意しております。 各種ご宴会は鮨屋のうおきん恵比寿店で! ※仕入れ状況により一部メニューが異なる場合がございます ※写真はコースお一人様分のイメージです。 飲み放題はプレミアムモルツ中瓶を始め、サワー各種、日本酒、 焼酎、ワイン、ソフトドリンクをご用意。 150分飲み放題となっております。  ※スタートから120分後にラストオーダーとなります  ※飲み放題はグラス交換制です  ※一度に過剰なご注文はお控えくださいますようお願い申し上げます。

予約するコース詳細
7,500円7,000(税込)
人数
2~20名様

水無月、文月の宴会プラン【コース料理のみ】本格江戸前寿司と豪華刺身、煮付けのコース※お飲み物は単品ご注文にて承ります※7品

本格江戸前寿司と新鮮刺身、自家製おでん等を楽しめる鮨屋自慢のコース! 季節の食材も使用しながらご満足いただける内容でご用意しております。 各種ご宴会は鮨屋のうおきん恵比寿店で! ※仕入れ状況により一部メニューが異なる場合がございます ※写真はコースお一人様分のイメージです。 ※銘々でのお皿にて提供致します。

予約するコース詳細
6,000円5,500(税込)
人数
2~20名様

投稿写真

投稿する

  • 鮨屋のうおきん -

  • 鮨屋のうおきん -

  • 鮨屋のうおきん -

  • 鮨屋のうおきん -

  • 鮨屋のうおきん -

  • 鮨屋のうおきん -

  • 鮨屋のうおきん -

  • 鮨屋のうおきん -

  • 鮨屋のうおきん -

  • 鮨屋のうおきん -

口コミ

投稿する

  • Tk1S10

    Tk1S10 (656)

    [携帯電話番号認証済]

    お店が選ぶピックアップ!口コミ

    おつまみ系が充実

    この日は魚金にて友人達と飲み。 当日直前予約でしたがなんとか予約が取れて入れました。 お店に行くと満席。あとからのお客さんも何組か断られるくらいの盛況ぶり。 生ビールで乾杯!お通しはなんと生牡蠣!! いつのまにか寿司がメインの構成になっていましたがつまみも充実しているので問題なし。 とりあえずの10貫握りをオーダー。10貫で1580円。なかなかのクオリティです。 ... 詳細を見る

    鮨屋のうおきん - 料理写真:

    夜の点数

    昼の点数

    2022/04 訪問

    2回

  • anchanfoody

    anchanfoody (27)

    [携帯電話番号認証済]

    リピ確定のお寿司居酒屋 コスパ良し、雰囲気良し、美味しいっ✨ 本当にお寿司とお酒飲みたい時は飲み放題2.5時間付の本格江戸前寿司と豪華刺身、おでんのコース(7,000円) 絶... 詳細を見る

    鮨屋のうおきん -

    夜の点数

    2023/02 訪問

    1回

  • 北のヒグマさん

    北のヒグマさん (77)

    [携帯電話番号認証済]

    つまみ系が狙いどころ!

    今回2回目の訪問になります、前回は1年ほど前だったかと。 前回は握りをメインに頼みましたが、今回は戦略を変えつまみ系をメインに。 結論、つまみ系がオススメです。 今回頼ん... 詳細を見る

    鮨屋のうおきん - 青のり豆腐

    夜の点数

    2023/02 訪問

    1回

テイクアウト

  • テイクアウト写真1
  • テイクアウト写真2
  • テイクアウト写真3
営業時間
メニュー

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
鮨屋のうおきん 恵比寿店(【旧店名】恵比寿魚金)
ジャンル 寿司、海鮮、居酒屋
予約・
お問い合わせ

050-5596-0389

予約可否

予約可

住所

東京都渋谷区恵比寿4-1-18 恵比寿ネオナート 1F

交通手段

JR山手線・埼京線【恵比寿駅】東口 徒歩1分
東京メトロ日比谷線【恵比寿駅】徒歩4分

恵比寿駅から191m

営業時間

営業時間

【月~土】16:00~23:00(F.L.22:00/D.L.22:30)
■令和5年GWの営業日程■
5/1 (月) 通常営業
5/2 (火) 通常営業
5/3 (水) 定休日
5/4 (木) 定休日
5/5 (金) 通常営業←祝日ですが営業
5/6 (土) 通常営業
5/7 (日) 定休日

※ご予約は『ポイントが使える・貯まる・また使える』ネット予約がお得で便利です。

定休日

日・祝・年末年始

予算
[夜]¥5,000~¥5,999 [昼]¥1,000~¥1,999
予算(口コミ集計)
[夜]¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

☆その日一番美味しい所をお刺身盛りにしてお通しでお出しします☆700円(税込) サービス料5%

席・設備

席数

50席

最大予約可能人数

着席時 50人

個室

(8人可)

完全個室ではなく半個室

貸切

(50人以上可、20人~50人可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近くの有料駐車場:恵比寿4-1-1に19台収容、恵比寿南1-5アトレ駐車場139台、ほか

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と デート 接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.ubereats.com/jp/store/%E9%AD%9A%E9%87%91-%E6%81%B5%E6%AF%94%E5%AF%BF%E5%BA%97-uokin-ebisu/AueEDF8zSHi_VyyKvuxcug

公式アカウント
オープン日

2013年8月1日

電話番号

03-5793-1077

備考

アメックスが使えます (情報提供元:アメックス)

関連店舗情報 魚金の店舗一覧を見る
初投稿者

恵比寿ライダー恵比寿ライダー(1293)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

関連リンク

条件の似たお店を探す (渋谷・恵比寿・代官山)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    【営業時間】

    【月~土】16:00~23:00(F.L.22:00/D.L.22:30)
    ■令和5年GWの営業日程■
    5/1 (月) 通常営業
    5/2 (火) 通常営業
    5/3 (水) 定休日
    5/4 (木) 定休日
    5/5 (金) 通常営業←祝日ですが営業
    5/6 (土) 通常営業
    5/7 (日) 定休日

    ※ご予約は『ポイントが使える・貯まる・また使える』ネット予約がお得で便利です。

    【定休日】

    日・祝・年末年始

  • アクセス方法を教えてください

    JR山手線・埼京線【恵比寿駅】東口 徒歩1分
    東京メトロ日比谷線【恵比寿駅】徒歩4分

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • このお店の口コミを教えてください

    今回2回目の訪問になります、前回は1年ほど前だったかと。
    前回は握りをメインに頼みましたが、今回は戦略を変えつまみ系をメインに。
    結論、つまみ系がオススメです。

    今回頼んだ物の中で、特にオススメなのがこちら。

    「ヒラマサカマ」
    脂がのっていて非常に美味しかったです。
    880円でこのクオリティーは素晴らしいです。

    「本マグロ竜田揚げ」
    お酒のアテには最高です。
    お魚の揚...