無料会員登録/ログイン
閉じる
夜の予算 ¥2,000~¥2,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5590-8760
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
もーもー太郎(247)さんの他のお店の口コミ
原宿餃子樓~ハノイの風~(12)(中目黒、祐天寺、代官山 / 餃子、タイ料理)
スターバックスコーヒー(10)(中目黒、代官山、恵比寿 / カフェ)
日本橋だし場+(46)(厚木 / 和食(その他)、おにぎり、おでん)
LONCAFE(34)(厚木 / フレンチトースト、コーヒー専門店、アサイーボウル)
キッチン仁々木(44)(厚木 / 弁当、デリカテッセン、パン)
店名 | イエローカンパニー 恵比寿店 (YELLOW COMPANY) |
---|---|
ジャンル | スープカレー、アジア・エスニック料理(その他)、創作料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5590-8760 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR山手線 恵比寿駅から西口徒歩8分 恵比寿駅から500m |
営業時間 |
[月・火] 11:30~15:30(L.O) 日曜営業 |
定休日 | 不定休(臨時休業がお盆・年末) |
予算 |
[夜]¥2,000~¥2,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
50席 (ペット連れのお客様は、ロフト席になります。) |
---|---|
個室 |
有 (10~20人可、20~30人可、30人以上可) ロフトの個室化は、最大24名 お店の貸切も相談にのりますよ。 |
貸切 |
可 (20人~50人可、50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
分煙
完全分煙(オールタイム) |
駐車場 |
無 近隣に100円パーキングが有り |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank |
飲み放題コース | 飲み放題、3000円~4000円の飲み放題コース、4000円~5000円の飲み放題コース、3時間以上の飲み放題コース |
---|---|
コース | 3000円~4000円のコース、4000円~5000円のコース |
ドリンク | ワインあり、カクテルあり |
料理 | 野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、ペット可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2004年7月8日 |
電話番号 |
03-5485-2723 |
備考 |
スープカレー付、飲み放題付の宴会メニューもご用意しています。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
このまま終了すると、Tポイントが貯まりません
閉じる
スープカレー。
「カレーがうすくなっただけでしょ、味が薄いカレーでしょ」
とか思ってる人がいたらそれはあまりに世間を知らないペンギンの赤ちゃんのようなものだ。
カレーであってカレーにあらず。
スープカレーとはそういうものなのだ。
ということで恵比寿で有名なスープカレーのお店に行きました。
店内はカフェのようで中2階のような場所もあって
おしゃれなお店になっていました。
角煮&ベジタブルを5辛でオーダー。
1500円くらいです。
ちょっと高いですが、ほんとうに美味しいと思いました。
野菜の下処理はどれもばっちりです。
サフランライスはカレーと一緒に食べると、なんということでしょう、
辛かったカレーがとてもマイルドな味わいになるではありませんか。
人参はカレーの熱、にんじんの苦味、スープのからさ、人参甘さ、喉を抜けた後にやってくるスパイスの爽やかと
その旋律はまさにキャロット5段活用!!!
辛→苦→熱→甘→爽
スープカレーはこれほどまでに味の変化を楽しめる料理だったのか。
かぼちゃ、キャベツ、なす、じゃがいも、ピーマン、全ての野菜が記憶に残り、
一番いい状態で味わえたような気がします。
ボリュームのある角煮は崩すと脂がスープに溶け出して
よりコクのある、そして角が取れてマイルドな味わいにスープが変わります。
肉の繊維にスープが染みこみ、噛めばスープが口の中で広がる、
そしてお皿の中では肉の脂が落ちスープに広がる。
誰が考えたであろうか、この相乗循環!!
まさに宇宙!無限のオドロキのループ!!
とまらない!スプーンを持つ手が止まらない!!
このスパイスの辛さと味の変化が飽きない、もっと知りたいこの大宇宙を!
おわり
リピートするのも頷けますね。