無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5571-2117
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
名物の痛風鍋と生牡蠣と日本酒と!
痛風鍋 白 あん肝と白子はそのままいただけます!
痛風鍋 白 煮立って来ましたよ^_^
生牡蠣3種盛りと痛風鍋 心配は尿酸値σ(^_^;)
生牡蠣3 種盛り
痛風鍋を取り分けました!贅沢な鍋だな
優勝の海老カツ!
優勝の海老カツ!のアップ
長芋醤油漬けは丁度よい箸休め(*´∀`*)
お通し 海老とガリの和え物 美味し!
〆のラーメン
看乾杯生ビールとお通し
日本酒 三井の寿 純米吟醸 福岡県
日本酒 仙禽 立春朝搾り 生酛純米吟醸生原酒
日本酒 三笑楽 純米生原酒 富山県
日本酒 梵GOLD 純米大吟醸 福井県
日本酒 富美菊 純米吟醸 富山県
痛風鍋メニュー
日本酒メニュー
日本酒メニュー2
外観 看板
口コミが参考になったらフォローしよう
ただC@かながわ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ただC@かながわさんの他のお店の口コミ
イタリアンバル AMIGO(馬車道、関内、日本大通り / イタリアン、ダイニングバー、ワインバー)
魚栄(横浜、神奈川、新高島 / 寿司、海鮮、日本料理)
ちいかわ焼き(馬車道、みなとみらい、桜木町 / スイーツ、和菓子)
韓兵衛(日ノ出町、桜木町、関内 / 韓国料理、居酒屋、焼肉)
ザ シャラク(桜木町、日ノ出町、馬車道 / 居酒屋、ダイニングバー、イタリアン)
さば料理専門店 SABAR+(馬車道、日本大通り、桜木町 / 居酒屋、海鮮、寿司)
店名 |
牡蠣×海老 かいり 渋谷店
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、海鮮 |
予約・ お問い合わせ |
050-5571-2117 |
予約可否 |
予約可 当日キャンセル、無断キャンセル時はキャンセル料100%頂戴致します。 |
住所 | |
交通手段 |
京王井の頭線 渋谷駅 徒歩2分 渋谷駅から255m |
営業時間 |
|
予算 |
¥4,000~¥4,999 |
予算(口コミ集計) |
¥6,000~¥7,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners、UnionPay) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY、Alipay、WeChat Pay) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T7010601023532 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
席料480円(税込528円)、消費税10% |
席数 |
22席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
店外・屋外に喫煙スペースあり、加熱式たばこのみ全席可 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
お子様連れ |
お子様のご利用は不可とさせていただいております。 |
オープン日 |
2020年11月30日 |
電話番号 |
03-6416-0350 |
備考 |
※ネット予約で受付が出ない際もお席が空いている事がありますのでお気軽にご連絡ください。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
2月最後の終末金曜日にマスコミでも何度となく紹介されて来た痛風鍋が有名な牡蠣×海老かいり渋谷店に初めて訪問しました。
渋谷駅から2分程で渋谷マークシティの近くにお店はあります。
エレベーターで2階へ上がり颯爽と入店、あれ?扉が非常に重たいΣ('◉⌓◉’)
ようやくの思いで扉を開けて入店して、予約をしていましたので名前を告げてカウンター席に案内されました。
店内は照明をかなり落としていて落ち着いた雰囲気であるものの流れている音楽が90年代ポップスだったのがアンバランスで、それがまたよい味となっています。
こちらでは単発の飲み放題があってそれには日本酒約25種類以上も含まれています。と言うことで今日は日本酒をたっぷりいただくためにやってまいりましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ
でも最初は生ビールで乾杯!笑
◆料理
*痛風鍋 白 と〆のラーメン
*生牡蠣3種盛り
*海老カツ
*長芋醤油漬
*お通し 海老とガリの和え物
◆ドリンク 120分飲み放題(2178円)
*生ビール
*日本酒 三井の寿 純米吟醸 福岡県
*日本酒 仙禽 立春朝搾り 生酛純米吟醸生原酒
*日本酒 三笑楽 純米生原酒 富山県
*日本酒 梵GOLD 純米大吟醸 福井県
*日本酒 富美菊 純米吟醸 富山県
◎ お通し 海老とガリの和え物
最初に到着です。小鉢にボイルした小エビにガリを和えた一品でした。ちゃんとしたお通しを出してくれるお店は料理に期待してしまいます^_^
小エビはプリっとしていますし、ガリの酸味ともよく合いますね。
はい、ビールはここで乾きました笑次からはお待ちかねの日本酒です!
三井の寿 純米吟醸をお願いしました。スラムダンク三井の背番号を模したデザインが特徴のボトルです。味は辛口でキレがありスッキリした飲み口です。
◎ 痛風鍋 白
痛風鍋は赤、白、黒の3種類があります。赤は辛口、黒は練り黒胡麻と竹墨、シンプルな白を注文しました。
具材は、あん肝、白子、かに味噌、牡蠣、海老、烏賊と尿酸値が上昇する食材が鍋一杯に盛り付けられています♪
早速鍋が席に運ばれてきて、スタッフの方からあん肝と白子はそのままいただくことができると説明が!
じゃあお言葉に甘えていただくと、まずあん肝ですがまろやかな舌触りで口の中でとろけていきます。濃厚な味わいからの三井がそれを追いかけていきます。スッキリした日本酒とあん肝は合いますね笑
白子も濃厚でクリーミー!口に入れると甘みも感じて堪りませんね( ^ω^ )
危うく全部食べ切るところでしたが、ここ自制します。
鍋が食べ頃になり器によそいますが、まあ見た目から濃厚であることが分かります。スープにはあん肝、白子、かに味噌が溶け出しています。スープだけでもお酒が進みますね。
海老、烏賊、牡蠣や野菜にはたっぷりスープを纏って味に深みが増しています。
この鍋は見た目のインパクト勝負かと思いきや、そんなことはなく、とても美味しい料理です!
おススメですよ^_^
◎ 生牡蠣3種盛り
鍋が食べ頃になる前に運ばれて来ました。
大分県、兵庫県、岩手県と違う産地の生牡蠣を味わいました。今回の1番のお気に入りは兵庫県産でした。小ぶりでしたがクリーミーで強い甘さも感じられました。
◎ 海老カツ
今回の影のMVPです!
とても大判のカツを2つにカットして提供されました。特製のソースと柴漬けのタルタルソースでいただきました。
揚げたてで美味しいのはもちろんですが、海老のすり身に加えて剥き身がゴロゴロ入っているのでぷりぷり食感が堪らないんです( ^ω^ )
それに柴漬けのタルタルソースが新鮮に感じました。酸味の効いたタルタルに柴漬けの風味が海老カツをさっぱりとしてくれます。これならいくらでも食べられかも。
◎〆のラーメン
痛風鍋の残りにラーメンを投入です!
ラーメンは提供される時点で食べ頃に茹でられていますので、直ぐにいただくことが出来ました。
魚介濃厚スープのラーメン、これだけで単品の料理です。贅沢な一杯となりました。
約2時間の滞在でしたが、料理とドリンクの提供のタイミングは店内が混んでいるにも関わらずとても良かったです。
スタッフの方もとても丁寧な接客でしたので気持ちよく食事をすることが出来ました。
痛風鍋以外にも沢山の魅力的なメニューがありましたし、何よりも日本酒の種類が豊富なのも嬉しいですね^_^ またお邪魔します。
ご馳走様でした!