無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥5,000~¥5,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5593-7458
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
紫陽花613(590)さんの他のお店の口コミ
店名 |
TRUNK(KITCHEN)(トランク キッチン)
|
---|---|
ジャンル | ビストロ、洋食、ダイニングバー |
予約・ お問い合わせ |
050-5593-7458 |
予約可否 |
予約可 ◆お席のご利用は、状況により2時間制とさせていただく場合がございます。予めご了承ください。 |
住所 | |
交通手段 |
明治神宮前駅7番出口より徒歩6分/半蔵門線・副都心線・東横線 渋谷駅B1出口より徒歩3分 明治神宮前駅から522m |
営業時間 |
営業時間 BREAKFAST: 7:00 A.M. - 11:00 A.M. (L.O. 10:30 A.M.) 日曜営業 定休日 毎月第4火曜日は設備メンテナンス 及び スタッフ研修のため、閉店時間が15:30(L.O. 14:30)となります。 |
予算 |
[夜]¥5,000~¥5,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥6,000~¥7,999
[昼]¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
ディナーのみサービス料5% |
席数 |
84席 (テラス席完備 ) |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可) 個室・シェフズテーブルご利用の際は10,000円の個室使用料(サービス料、税込)がお掛かり致します。 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 店内テラス完全禁煙です。 ホテル内に喫煙所はあります。 |
駐車場 |
無 近隣のコインパーキングのご案内になります。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、カウンター席あり、ソファー席あり、オープンテラスあり、電源あり、無料Wi-Fiあり |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank、Y!mobile |
ドリンク | ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり、英語メニューあり、朝食・モーニングあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、ホテルのレストラン、隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可 |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2017年5月13日 |
電話番号 |
03-5766-3202 |
備考 | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
新年初投稿はこちらから♪
皆様遅くなりましたが新年明けましておめでとうございます。
明治神宮へ初詣に行く前に遅めのランチ。
事前に食べログで探して決めたのが
明治神宮から徒歩10分
trunkhotel で、ランチ♡
検温、消毒を済ませて
席に案内されるとテラス席へ
二人掛けのちょっと小さな席です。
テラス席だけど暖かくてコート無しでも大丈夫でした^_^
メニューの前にバーコードを読み取り
健康チェック。
ここで体温を記入するので
入口で検温の際は忘れずに聞いておきましょう!
早くて3〜4分かかります。
チェック&送信が終わりメニュー選び。
うーん、見たこと聞いたことのないメニューがズラリw
とりあえずわからないのでビーフにしましたσ(^_^;)
スパークリングとコーラでカンパーイ♡
・オーガニックパペットビーフグリル 2340円
を注文♡
絶妙な旨味のあるフォンドボーソースに
ペアルネーズソース、ドフィノワーズポテト添え❤︎
ドフィノワーズはニンニクの風味が美味しく
これで一皿食べたいほど。
お代わりできる自家製パン&オリーブオイル
ドレッシングの美味しいサラダ付きでした。
とても美味しくランチを頂きました。
ワガママを言うと2340円のお高いランチメニューなので食後のコーヒーか紅茶は欲しかったなぁσ(^_^;)
⚠︎厳しいコロナチェックをクリアしてやっとランチの注文ができるので時間に余裕がある時がおすすめ♪
ちなみに
ドフィノワーズポテトとは?
→ジャガイモとすりおろしたチーズ、生クリーム、牛乳などで作る グラタン 。
ベアルネーズソースとは?
→澄ましバターとエストラゴン、エシャロット、卵黄、セルフィーユと酢をとろ火で煮詰めて作られるソースであり、フランス料理の伝統的なステーキソースである。名称は「ベアルン風のソース」の意。
※ウィキペディアよりw