無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
The Tabelog Award 2020 Silver 受賞店
夜の予算 ¥10,000~¥14,999
昼の予算 ¥4,000~¥4,999
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-6450-5297
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
スティーリー・ダン(12)さんの他のお店の口コミ
店名 | ラチュレ (LATURE) |
---|---|
受賞・選出歴 |
2020年Silver受賞店
The Tabelog Award 2020 Silver 受賞店
2019年Silver受賞店
The Tabelog Award 2019 Silver 受賞店
2018年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2018 Bronze 受賞店 |
ジャンル | フレンチ |
予約・ お問い合わせ |
03-6450-5297 |
予約可否 |
予約可 |
住所 |
このお店は「渋谷区神南1-17-2」から移転しています。 |
交通手段 |
渋谷駅 中央口 ヒカリエ方面:徒歩7分 表参道駅から608m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 ○Lunch / 11:30~15:30(L.O13:30) 日曜営業 定休日 不定休(HPまたは食べログ備考欄に記載しております) 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]¥10,000~¥14,999
[昼]¥4,000~¥4,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥20,000~¥29,999
[昼]¥6,000~¥7,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 |
席数 |
20席 |
---|---|
個室 |
有 (6人可、8人可) ディナーコースご利用のお客様で6名様より承っております。 半個室となります。 |
貸切 |
可 (20人以下可、20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 近くにコインパーキング有 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、電源あり、無料Wi-Fiあり |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank、Y!mobile |
ドリンク | ワインあり、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、英語メニューあり |
Go To Eat | プレミアム付食事券使える |
---|---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、ソムリエがいる、テイクアウト、デリバリー |
お子様連れ |
小学生以上からとなっております。 |
ドレスコード | スマートカジュアルとなっております。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2016年8月17日 |
備考 |
*お誕生日、記念日のお客様にメッセージプレートをご用意しております。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
妻と2名で土曜日のお昼にうかがう。開店してまだ1年経っていない新しい店なのに店内は満席、一部のテーブルは2回転しているようでした。
頼んだのは4,800円のランチコース。
・鹿の血のマカロン
・鹿とくるみのケークサレ
・スモークサーモン
・ジビエのパテ
・牛頬肉の赤ワイン煮込み
・ルバーブのパフェ
・フレッシュラベンダーのフィナンシェ
特にスモークサーモン、ジビエのパテ、牛頬肉の赤ワイン煮込みに感動。
スモークサーモンは38度で燻したとかで、コールドスモークでもハードスモークでもない、絶妙な設定。「火を通した」という感じではないけれど生でもない。
それから牛頬肉の赤ワイン煮込みはフレンチのメインとしてはよくあるメニューだけど、肉がトロトロになっている。火の通し方が良いのか、それとも素材が良いのかは素人には分からないけど、ともあれ素晴らしい一皿。ソースの濃さもクラシックなフレンチ風で、我々の好み。
店員さんもこちらの質問に熱心に答えていただきました。
器やカトラリーも凝ったもの。唯一部屋の内装だけは若干高級感に欠ける気がして、接待とかに使うには若干ためらいそうなので、「雰囲気」の点数だけ少し辛くさせていただきましたが、自腹で行く分にはまったく問題なし。
スパークリングワインや赤ワインなどをグラスで追加注文したので支払いは消費税やサービス料込みで一人1万円近くになったけれど、それをはるかに上回る価値があると思う。料理の質だけで考えると、結婚以来20年余り食べ歩いたレストランのなかでも(イタリアやフランスも含めて)TOP3に入るのではないかなあ。是非再訪したい。