無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-6914-2941
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
渋谷で美味しいハンバーグを求めて
口コミが参考になったらフォローしよう
momongakyo12
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
momongakyo12さんの他のお店の口コミ
グリーン ビーン トゥ バー チョコレート(中目黒、代官山、池尻大橋 / チョコレート、カフェ)
一滴八銭屋(新宿、都庁前、新宿西口 / うどん、居酒屋、おでん)
ピッツァ ケベロス(明治神宮前、原宿、表参道 / ピザ、イタリアン、ダイニングバー)
I’m donut ?(表参道、外苑前、明治神宮前 / ドーナツ)
J.S. BURGERS CAFE(新宿、新宿三丁目、代々木 / ハンバーガー、カフェ、ビアガーデン)
あんや(成城学園前 / 甘味処、和菓子、かき氷)
店名 |
俺のハンバーグ 渡なべ (【旧店名】俺のハンバーグ シュシュ渡辺)
|
---|---|
ジャンル | ハンバーグ、洋食、食堂 |
予約・ お問い合わせ |
03-6914-2941 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
各線渋谷駅 徒歩1分 渋谷駅から276m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
無 |
席数 |
24席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 24人、立食時 30人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 付近に有料駐車場有り |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
ドリンク | 焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト、デリバリー、複数言語メニューあり(英語、韓国語)、複数言語対応スタッフ在籍(英語、韓国語)、写真付きメニューあり |
お子様連れ |
子供可(小学生可) お子様にも食べやすいハンバーグです♪ |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2016年6月2日 |
備考 |
◆Facebook/Twitter/Instagramございます♪ |
お店のPR |
【渋谷駅徒歩1分!】フレンチシェフ渡邊高志が作る"箸で食べるハンバーグ"!!
フランス料理のコンクールで外務大臣賞を受賞した渡邊高志シェフによるやわらか肉汁ハンバーグはこだわりたっぷり。とことん研究して今もまだ進化し続けるハンバーグの豪華ラインナップはどれも絶品。お肉から溢れ出す肉汁は、極上のハーモニーが楽しめます。「箸で楽しむ」のも俺ハン流。シェフの特製サラダや自家製野菜ジュースも人気で肉と野菜がバランスよく取れる嬉しい気遣いもポイント。渋谷に来たなら一度は確かめてほしい |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
日曜日のランチで訪問。12時ごろに到着すると、待ち時間なしで入店。退店する13時ごろまで常に2組ほどが待っている状況が続いていた。天気予報が荒模様だったこともあり、口コミで見ていたよりも客足は落ち着いている印象だった。
【注文】
・俺のハンバーグ+セット
セットではサラダと野菜ジュースが付き、スープ(オニオン)とご飯は食べ放題。これは嬉しいポイント。
【感想】
サラダ: おしゃれなお皿にサニーレタスが盛られて提供。オニオンとガーリックの風味が効いたドレッシングが美味しい
スープ: 個人的にはやや甘すぎると感じた。もう少し塩味が欲しいところ。ただ、ハンバーグに乗せられたクリームも同様に甘めだったため、この甘さが店の特徴なのかもしれない。
ハンバーグ: 見た目は整っていて美しい。箸を入れた時の肉汁は平均的。
食べてみると、感動こそしないものの美味しいと感じるレベル。ただ、期待が高かった分、ややその期待を下回った印象。
一方で、食べ進めて少し冷めても重たさを感じず、味の質の低下を感じなかったのはさすがだと感じた
【評価】
少し期待しすぎた部分はあれど、美味しいハンバーグが食べられたことから評価を付けました!
ご馳走様でした!