無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ~¥999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5890-6350
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
お店が選ぶピックアップ!口コミ
月曜昼はコールしたい気分。 ということで、素敵なガール系店員さんがいる「Port of call(ポートオブコール)」に訪問です。 こちら、アパレルショップの奥にカフェスペースがある感じ。 雰囲気はなかなかオサレ風です。 穴場的な感じということで、客の入りはちょいちょいです。 そんなこんなでメニューをチェック。 ランチは週替わりを含め、バーガーが4種類。 ドリンクがついて、A... 詳細を見る
友人とランチで伺いました。 この近辺で働く、デザイナーさんがよく利用するこちらのお店。 私が行った時も、お隣の席からインテリアデザインについてのお話が聞こえてきました。 店内... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店内 |
定期的な換気 |
---|---|
従業員 |
マスク常時着用 手洗い・うがいの徹底 |
お客様 |
手指消毒液の用意 |
店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。感染症対策の実施状況詳細やご不明点については、店舗までご確認ください。
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
Port of call(ポートオブコール)
|
---|---|
ジャンル | ハンバーガー、カフェ、ケーキ |
予約・ お問い合わせ |
050-5890-6350 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
渋谷駅から582m 渋谷駅から580m |
営業時間 |
営業時間 12:00~20:00 日曜営業 定休日 なし |
予算 |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
3席 (テーブル2席、ソファ1席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
分煙 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、ソファー席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2014年3月1日 |
電話番号 |
03-3461-3463 |
備考 | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
114m
238m
331m
359m
408m
営業時間・定休日を教えてください
12:00~20:00 ドリンクラストオーダー20:00
なし
アクセス方法を教えてください
渋谷駅から582m
感染症対策を教えてください
・定期的な換気
・マスク常時着用
・手洗い・うがいの徹底
・手指消毒液の用意
※店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。実施状況や詳細は店舗にご確認ください。
このお店の口コミを教えてください
友人とランチで伺いました。 この近辺で働く、デザイナーさんがよく利用するこちらのお店。 私が行った時も、お隣の席からインテリアデザインについてのお話が聞こえてきました。 店内では洋服等も売っていて、素敵な空間です。 ハンバーガーは見ての通り写真映えしますが、見た目よりもあっさりしているので、 お昼時に食べても全く胃がもたれないのが嬉しいです。 . <アクセス> 渋谷駅新南口から徒歩...
閉じる
コーヒーやアルコールも楽しめる古着屋!
PORTOFCALL DAIKANYAMA は閉店いたしました。
2022年7月1日よりRAILSIDE COFFEE&VINTAGEがOPEN。
...