無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-6277-5213
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 201 件
ピックアップ!口コミ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
日本人で海外の宮廷料理人をされてる方にご紹介かれて行きました。能登の食材を使ったお料理との事で、能登にはなかなかいけませんが、神泉ならいけると楽しみにいきました。
お料理はどれも美味しく、私たちのテ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
季節のお料理が、どれも素晴らしかったです!!
器もこだわりの作家さんもので、織部の器など、目も舌も楽しませていただきました。
特に、八寸は豪華で圧巻でした!!
お麩の田楽、里芋の揚げ物、鰤の...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
大好きな、いまここさん。
こんな素敵なランチが5千円チョイとは、びっくりです。
石川県の食材やお酒をメインに。
と思ってたら、シューイチで田中理恵さんの行きつけで放映されてました。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
業者さんとの会食で利用させていただきました。
本店の道向かいに離れがあり、1日1組限定で完全個室の離れが利用できるとの事。
離れはビルの2階にあり、完全なプライベート空間になっており、周りを一切気...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
神泉駅近くのオシャレな和食屋さんです。金曜日18時の訪問でしたが予約で満席となってました。
一休経由で「ショートコース+乾杯スパークリング」@11,360円を予約して行きました。
生牡蠣✕2や...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
裏渋の温かい気遣いの出来る日本料理店。場所柄、落ち着いた場所の隠れ家的な場所が好ましい場合にお勧め。サプライズのデザートプレートは豪華で喜ばれる。クイックなコースにしてもらうと2時間以内に食事を終われ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
神泉のいまここさんに訪問させていただきました。初めて会社で利用させていただきましたが、本当に味が違うので大変楽しみでまた利用したいと思いました。
ぜひ、またの機会に利用させて頂こうと考えておりま...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ずっと気になっていた神泉にあるお店。
JCBグルメベネフィット対象店になって何度か予約を試みるも予約は取れず。
通常予約で11月に初訪問。満席だったのか別ビル2Fの個室に案内されました。初訪問でお...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
いまここ
|
---|---|
ジャンル | 日本料理、創作料理、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
03-6277-5213 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
京王井の頭線【神泉駅】徒歩2分 神泉駅から160m |
営業時間 |
|
予算 |
¥20,000~¥29,999 ¥6,000~¥7,999 |
予算(口コミ集計) |
¥20,000~¥29,999
¥5,000~¥5,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、JCB、Master、AMEX、Diners) 電子マネー可 QRコード決済可 (PayPay) |
サービス料・ チャージ |
サービス料10% |
席数 |
20席 (カウンター2席/テーブル14席/半個室4席) |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可) 半個室あり(最大4名まで)※個室料 6,050円(税込) 完全個室(別邸)あり(4名〜最大10名まで) ※個室料 6,050円(税込) |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近くのコイン・パーキング:神泉町9-14に40台収容、ほか |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 お子様とご来店になる際は個室をご用意致しますので予約時にスタッフまでお伝えください。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2013年6月27日 |
備考 |
<キャンセルポリシー> |
お店のPR |
渋谷、神泉より元公邸料理人が自身のルーツである能登の魅力を発信!
【想い】お客様にお食事を楽しんでもらいたい―〟 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
38m
128m
342m
359m
424m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
18:00 - 22:30(L.O. 22:00)
[火]
12:00 - 15:00(L.O. 13:30)
18:00 - 22:30(L.O. 22:00)
[水]
12:00 - 15:00(L.O. 13:30)
18:00 - 22:30(L.O. 22:00)
[木]
12:00 - 15:00(L.O. 13:30)
18:00 - 22:30(L.O. 22:00)
[金]
12:00 - 15:00(L.O. 13:30)
18:00 - 22:30(L.O. 22:00)
[土]
12:00 - 15:00(L.O. 13:30)
18:00 - 22:30(L.O. 22:00)
[日]
定休日
■ 定休日
不定休
アクセス方法を教えてください
京王井の頭線【神泉駅】徒歩2分
東京メトロ半蔵門線、東急田園都市線【渋谷駅】徒歩10分
JR山手線【渋谷駅】ハチ公口 徒歩12分
このお店の口コミを教えてください
この日は能登料理を堪能できるという此方へ、10名前後のチームディナーで予約して訪問、Google mapを頼りに渋谷の裏手、神泉に佇むお店の方に一度行くも、はなれの個室だったようで通りを挟んだ別のビルの2階にご案内頂きました。
落ち着いた空間の個室、頂いたのは夜のショートコース(10000円)。基本は能登の恵みを使用との事。
内容としては蛸のお浸しに始まり、厚揚げと鱧のお椀、鮪と鯛のお刺身、秋...
おすすめのコースを教えて下さい
「いまここコース」がおすすめです。
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
週末のランチに利用。
季節の食材を、色とりどりに配置し、味は申し分なく美味しい上、見た目でも楽しませてくれます。
この日のお品書きは
先付 玉蜀黍(とうもろこし)豆腐
造里 トロ 赤身 鯛...