無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥3,000~¥3,999
昼の予算 -
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-6416-3604
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ぬまっしゅ(500)さんの他のお店の口コミ
唐揚げ 一筋(67)(赤坂見附、永田町、赤坂 / からあげ、居酒屋、和食(その他))
Taverna GUSTAVINO(141)(銀座一丁目、京橋、有楽町 / イタリアン、パスタ)
La Coquina cerveceria(35)(渋谷、神泉 / スペイン料理、シーフード、バー)
シーサイドカプリ(29)(内海 / イタリアン、パスタ、カフェ)
アロセリア ラ パンサ(60)(銀座一丁目、宝町、京橋 / スペイン料理、バル・バール、シーフード)
店名 | リゾットカレースタンダード (RISOTTO CURRY STANDARD) |
---|---|
ジャンル | イタリアン、カレー(その他)、ビストロ |
予約・ お問い合わせ |
03-6416-3604 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
各線渋谷駅徒歩3分 渋谷駅から209m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 月~金 18:00~24:00 (23:00 L.O) 日曜営業 定休日 緊急事態宣言中は不定休となる可能性がございます。ご来店前にお電話をお願い致します。 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]¥3,000~¥3,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥4,000~¥4,999
[昼]¥5,000~¥5,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
お一人様500円のチャージを頂戴しております |
席数 |
18席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、カウンター席あり |
ドリンク | ワインあり、ワインにこだわる |
---|
Go To Eat | プレミアム付食事券使える |
---|---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | ソムリエがいる |
ホームページ | |
オープン日 |
2011年5月5日 |
お店のPR |
渋谷駅西口3分◆都会の喧騒から離れた大人の隠れ家で、ワインとリゾットカレーに酔いしれる
【ミシュランガイド東京ビブグルマン三年連続掲載】渋谷・桜丘町に佇む、カウンターのみの大人の隠れ家。グラスワインは580円より。ボトルワインは2,900円より、常時約40種類をご用意。本格イタリアンで研鑽を積んだシェフのセンスが光る、小皿料理とワインのマリアージュをお愉しみください。〆にはパルメザンチーズのクリーミーリゾットに鶏肉のトマト煮込みカレーをかけた、当店名物"リゾットカレー"をどうぞ。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
二人メシ
みんな大好き米料理(多分)
米料理と言えばといえば色んなバリエーションがありますが、
ここは『リゾット』と『カレー』をコラボしちゃった『リゾットカレースタンダード』
場所は渋谷。
駅からは徒歩7分ほどて見落としてしまいそうな場所に位置しています。
階段をくだりドアを開くと
カウンターのみの小さなお店。
客層はカップル・女性が多くカジュアルな雰囲気☆
リゾットカレースタンダードのメニュー
一品物はほぼ580円とコスパ的にも嬉しいところ!
まずはビール(500円)
ゴクゴクぷはー!
お通しはクラッカー
ぽりぽり(๑´ڡ`๑)
たっぷりお肉のオリジナルポテトサラダ(580円)
お肉がどっさり乗って登場!
それだけでもテンションがあがるのにバルサミコで味付けされており、
酸っぱさとポテトサラダのきめ細やかさが絶品!
モッツァレラチーズと丸々1個トマトのカプレーゼ(580円)
トマトが丸ごと1個という贅沢な一品♪
スープ仕立てとなっています♪
モッツァレラチーズは少し少なかったように感じたけれどトマトの旨味を堪能〜!
桜えびとブロッコリーのガーリックソテー(580円)
桜えびがどっさり♪
風味の強さとガーリックの味わい、少しピリ辛に仕上がっていてお酒が進む〜!!
ここでワイン投入!
カヴェルネ・ソーヴィニヨン(580円)
赤ワインのお供は…
大雪さんろく笹豚ロースのカツレツ(1080円)
カツレツは分厚く仕上がっていて、
衣は薄めにまとっていてトマトソースがドン!
食べると
これウマー!!!
サクッと軽やかな口当たりとロースの濃厚な味わい♪
肉質は柔らかくトマトソースがそれを引き立てているイメージ!
手が止まらなーい(≧▽≦)
そして〆はもちろん
リゾットカレー(800円)
目の前で作られのを見ながら
到着したリゾットカレーはツヤツヤしたリゾットトマトベースのカレーがもはや芸術の領域(*´ω`*)
一口たべると、
おいしー!!!!
チーズたっぷりで濃厚なリゾットは
一粒一粒が際立っていてアルデンテ的な仕上がり★
カレーもトマトがしっかり溶け込んだ味わい深い仕上がりで
秀逸な組み合わせに!
一粒残らず食べ干しました★
まとめ
満足度の非常に高いお店でした♪
料理は全て美味しいし一手間工夫が入っていたのが印象的(・∀・)
それでいながらコスパもよくこりゃ人気出るわけやと納得。
一人メシはちょっと勇気がいるかと思います、、カウンターだけなので二人での来店がおすすめかな。
ごちそーさまでしたー!