無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5456-0469
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
魚とおでん!関西風おでんを日本酒を飲みながら楽しめるお店!
口コミが参考になったらフォローしよう
スロバンカー
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
スロバンカーさんの他のお店の口コミ
ライスカレー ぺろり(目黒 / カレー)
立ち飲み ゆみちゃん(代々木公園、代々木八幡、神泉 / 立ち飲み)
恵比寿STAND(恵比寿、代官山、中目黒 / 立ち飲み)
ブロッ&コリー(恵比寿、代官山、中目黒 / アジア・エスニック、居酒屋、野菜料理)
炭火焼 ゆうじ(渋谷、神泉、代々木公園 / ホルモン、焼肉)
北海道海鮮・ラムしゃぶ×完全個室 38ふ頭・B突堤(吉祥寺、井の頭公園 / 海鮮、居酒屋、しゃぶしゃぶ)
店名 |
おでん割烹 ひで
|
---|---|
ジャンル | おでん、日本料理、海鮮 |
予約・ お問い合わせ |
050-5456-0469 |
予約可否 |
予約可 ●アレルギー食材がある場合はご予約の際にご相談くださいませ。 |
住所 | |
交通手段 |
京王井の頭線【神泉駅】徒歩2分 神泉駅から77m |
営業時間 |
|
予算 |
¥6,000~¥7,999 ¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
¥8,000~¥9,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T8810453209627 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
サービス料10% |
席数 |
50席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 20人 |
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可) 基本的には「畳にテーブルと椅子のお部屋」でご用意しております。座卓のご希望がある場合はスタッフまでお問合せください。 |
貸切 |
可 (50人以上可、20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
お店の外に喫煙場所がございます。スタッフまでお問合せください |
駐車場 |
無 近くのコイン・パーキング:円山町17京王コインパーク8台収容、ほか |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり、立ち飲みができる |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
ホームページ | |
オープン日 |
1976年 |
電話番号 |
03-3461-1701 |
備考 |
※東京都・政府より時短営業要請が出た際は、要請通りの時間までの営業とさせて頂きます。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
場所は神泉。
予約なしで友人と店探し。
この日は魚の気分!!
海鮮系メインの良さげなお店を何軒かまわるも満席!
コロナも完全復帰なんかな??
どこも結構な賑わいです。
4軒目ぐらいで空いてたお店がこちら。
『おでん割烹ひで』さんです。
お値段はちょい高めぐらいかな?お酒飲んで8000円前後になりそうなお店です。
とりあえずお造り盛り合わせを1人前と子持ち昆布と穴子の白焼を注文!!
後はおでんを頼みました!種類がかなり多かったです。王道の大根や牛すじあたりもあれば、初めてみた裏きんちゃく(牛肉と木の子が入ってる)など色々頼みました^_^
料理は全体的に薄味でボリュームはやや少なめ。
若者よりも年配の方が好みそうです。
お造りも全体的に美味しく他の一品物も値段相応のレベルはあったかと。
おでんは思ってたよりも一品一品の量は少なめです。味付けは関西風の薄めのお出汁。出汁も美味しくついつい飲んでしまいます。
王道も美味しいですが個人的には裏きんちゃくと牡蠣が美味しかったです。
裏きんちゃくは今まで食べたことのないメニュー(オリジナル?)でしたが具材と巾着と出汁がよいカンジにマッチしてて美味しい。
牡蠣は大ぶりな牡蠣ですが、他の具材と一緒に入れると牡蠣の風味がついてしまうので別の容器で作ってました。牡蠣のお出汁は酒蒸しかな??寒い日には温まっておいしかったです。でも、おでんというか別のメニューの気もしました笑
お酒は生ビールの後は日本酒に。
種類は10種類ぐらいあるのかな??
メニュー表に載ってないメニューも数種類あります。全体的にほぼ辛口の日本酒ですね。
隣の方が頼んだのを試飲で少し飲ませてくれたりもします^_^
美味しいお酒とアテを楽しみながらマッタリするにはすごくよい空間です。
お会計は17200円
大体予想してたぐらいの会計でした。
再訪するかは分からないですが、悪くないお店かと思います^_^