【日本橋浜町】浜町かねこ:久しぶりでかつこの季節なので、やはり頼むのはそばと冷や麦の相盛りで決まり - 日本橋濱町Weblog(日々酔亭) : 浜町かねこ

予算:
定休日
日曜日、祝日

この口コミは、mnogutiさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.8

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.8
  • 酒・ドリンク5.0

4.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.7
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問5回目

4.3

  • 料理・味4.7
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

【日本橋浜町】浜町かねこ:久しぶりでかつこの季節なので、やはり頼むのはそばと冷や麦の相盛りで決まり - 日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

気づいたらしばらくお邪魔していないことに気づいたので、早速、お昼に伺いました・・・浜町にある蕎麦の名店・・・浜町かねこ。

人形町周辺にはそれぞれ個性のある蕎麦屋がありますが、浜町かねこはその中でも新しいお店であり、そして蕎麦の細さに特徴があるお店です。そば汁は辛めで江戸の蕎麦ッテ感じ。そのそば汁に極細の麺をさっと絡めて手繰る・・・美味い!

浜町かねこ、久しぶりにお昼に伺いました久しぶりだったということもあり、お昼にはいろいろ変わり蕎麦もあるのですが、ここはオーソドックスにもり蕎麦、そして季節柄、冷や麦の相盛りをお願いしました。

目の前には、稚鮎がたくさん泳いでいる水槽があり、ボーっと眺めなら何となく、この稚鮎の天ぷら・・・追加で注文しようかなと思ったかどうだか。次回は夜にお邪魔して、日本酒の肴に稚鮎の天ぷらを頼んで一杯やった後に、そばを手繰りたいものだとふわふわ考えていたのでした。

稚鮎が泳ぐ水槽・・・これが天ぷらになるのか^^;席は結構入れ替わり立ち代わりで行列にはならないのですが、にぎわっている感じ。持ち帰りの人も結構いるし、自分の近くの席の人たちはみな変わり蕎麦を食べていました。

少々待って、つけ汁が冷や麦用と蕎麦用の2種類持ってきてくれる。お腹が空いていたのもあるが、そばが出てくるまでちょっと間があって、そして蕎麦と冷や麦登場。久しぶりにご対面したけど、やはりこの麺の細さはすごいと思わないではいられない。

頼んだのは、そばと冷や麦の相盛りこの細さだから、汁がよく絡み、少しの汁でも美味しく食べらるのだろうと思いながら、冷や麦から手繰る。冷や麦の汁には生姜を入れる。いい感じだ。冷や麦に合うんだよね・・・ちゃんと冷や麦用の汁があるのがうれしいではないですか。

浜町かねこの特徴ある極細麺そして蕎麦、こちらの汁は辛い。江戸の蕎麦って感じ。刻み葱と山葵がついているけど、なくても十分美味しく食べられる。味変を楽しむために葱や山葵に登場してもらうって感じ。もうすぐ新そばの季節になるので、楽しみ。

本気で食べたら2口ずつ、4口で終わりそうな繊細な盛りだが、それを箸でつまんでつるつるって手繰る・・・これが美味い。でかい口を開けてバクバク食べるのもいいが、かねこの蕎麦はつまんで手繰るって感じで食べたい。

美味しい蕎麦をいろいろ楽しめるので、お昼に伺うのはもちろん夜の部も是非実現したいものだ。

ごちそうさまでした。

  • 浜町かねこ -
  • 浜町かねこ -
  • 浜町かねこ -
  • 浜町かねこ -
  • {"count_target":".js-result-Review-120362318 .js-count","target":".js-like-button-Review-120362318","content_type":"Review","content_id":120362318,"voted_flag":null,"count":40,"user_status":"","blocked":false}
2019/03訪問4回目

4.8

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.8
  • 酒・ドリンク5.0
¥6,000~¥7,9991人

【浜町】浜町かねこ:みんなでワイワイ、楽しく美味しいひと時 - 日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

先週は楽しいひと時でした。美味しい蕎麦ということで、浜町かねこさんに6名でお邪魔し、おいしいお酒とおいしい肴、そして〆のおいしいお蕎麦をいただきました。

ほぼ定刻に全員揃い、最初はビール、あとは日本酒、浜町かねこさんにある福島を中心とした地酒各種をいつものように高い方から順番にいただきました。人数多かったので、1合頼むと大概は1人1杯で終わります。だからいろいろ飲めました。贅沢なひと時。

そしてそのお酒のお供は楽しい会話もありますが、やはりおいしい料理の数々。まずは生ホタルイカの沖漬け。歯ごたえがなんとも言えない、そして口の中に広がる旨味、春の味です。続いては白魚。これも季節の味ですね。生姜醤油がおいしい一品。

土鍋で煮えたぎって出されたのが、牛もつ煮こみ。この熱々はたまらないです。アップにするとこんな感じ。

小分けにされるとこんな感じです。もつ煮こみおいしいですね。お酒が進みますよこういう時は翌日のことを考えてはいけません。

浜町かねこさんと言えば、天ぷら・・・というぐらい天ぷらが美味しい。カラッとした揚げ具合。火の通りぐらい、その他もろもろ美味しい天ぷらです。この日は、海老、しいたけ、ナス、そして山菜などなどが、盛られていました。

おい、蕎麦屋に来たら、板わさを忘れちゃあいけねえよってことで、板わさ、頼みました。かまぼこが行儀よく並んでくるかと思ったら、昆布巻きの板わさでした。これはこれで美味しかったというか、最初見た時びっくりしましたw

どうです、この感じ。板わさって感じじゃないでしょう。でも板わさです。酒が進む。

天ぷらの最後は牡蠣、シーズン終盤の牡蠣ですから、プリプリです。それが熱々に揚がっていて、牡蠣のおいしさ、これ以上なしって感じ。

こちらも定番ですね。だし巻き玉子焼き。ボリューミィで、程よい甘みが嬉しい一品。パクつきたい気持ちを抑えて、ゆっくりといただきます。蕎麦屋のだし巻き玉子は美味いねえ。

そしてあっという間の2時間でした、〆の蕎麦です。自分が頼んだのは、毎度なのですが、ひやむぎと蕎麦のあい盛りでした。ひやむぎが美味いんですよ。みんなはシンプルにかけ蕎麦とか盛りそばとか頼んでましたが、そちらも美味しいそうでした。

アップにするとこんな感じ。極細の麺が美味しさを予感させますって、予感しなくても美味しいです。あっという間にこれがまた食べ終わるんだな。

今回も美味しいかった。

約2時間に渡る楽しいひと時をありがとうございました。

また次回、やりましょう。

  • 浜町かねこ -
  • 浜町かねこ -
  • 浜町かねこ -
  • 浜町かねこ -
  • 浜町かねこ -
  • 浜町かねこ -
  • 浜町かねこ -
  • 浜町かねこ -
  • 浜町かねこ -
  • 浜町かねこ -
  • 浜町かねこ -
  • 浜町かねこ -
  • 浜町かねこ -
  • {"count_target":".js-result-Review-99470701 .js-count","target":".js-like-button-Review-99470701","content_type":"Review","content_id":99470701,"voted_flag":null,"count":36,"user_status":"","blocked":false}
2019/02訪問3回目

4.3

  • 料理・味5.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク5.0
¥6,000~¥7,9991人

【日本橋浜町】浜町かねこ:日本酒、つまみ、そして〆の蕎麦、どれも美味しい - 日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

本日は、久しぶりの浜町かねこさん。夕方7時過ぎに待ち合わせて、寒い中、歩いて向かいました。店内はカウンターは一杯・・・僕らは1階入り口すぐの半個室の席へ案内されました。賑やかさを感じながら落ち着いて飲めるいい席です。

まずはビールで乾杯して、酒の肴を選びます。この日は、下仁田ネギ、生うに、こんにゃくの田楽、厚焼き玉子、天ぷら盛り合わせをいただきました。

まずは下仁田ネギ、見てもらえれば分かる通り、すでに味がついています。下仁田ネギの甘みを引き立てる味付け・・・お酒が進みます。

生うに・・・蕎麦屋で生うにw贅沢!あまくて美味しい・・・ペロリと頂きました。

そしてこんにゃくの田楽・・・これが美味しかった。これだけでもう十分というぐらい。こんにゃくをこれだけ美味しく食べたのは初めて。お代わりしたいぐらいの美味しさ。

これらの肴で飲んだ酒は、福島のお酒を中心に、かつ、高いお酒からいただきました。

多分、二人で1合ずつ5種類ぐらい行ったと思います。吟醸酒と純米酒、どれもいろいろ個性があり、美味しいのですが、やはり吟醸香と吟醸の味はなんとも言えないものがあります。純米酒にも純米酒の美味しさがあります。日本酒って感じですかね。

肴は後半・・・まずは厚焼き玉子。程よい甘さで大根おろしにちょっと醤油を垂らし、それと一緒に食べますが、熱々でいただきたいです。熱々の玉子焼きを頬張ると、その熱さと一緒に美味しさが広がります。

そして天ぷらの盛り合わせ。海老の頭が美味しかった。塩でいただきました。

最後、〆の蕎麦は自分は蕎麦と冷麦の合い盛り。浜町かねこさんは、一年中、冷麦をお願いできるのがいいです。極細の麺を少しずつ手繰りますが、あっという間になくなります。美味しすぎる。

冷麦と蕎麦の合い盛りでは蕎麦つゆと冷麦のつゆが別になっていて、どちらも美味しいですね。どちらが冷麦で、どちらが蕎麦か分かりますか?

このつゆがバッチリ合うんですね。どちらがどちらかはお店で確認してみてください。

あっという間の美味しい時間・・・閉店までいましたが、大満足で帰宅しました。

ごちそうさまでした。 

  • 浜町かねこ -
  • 浜町かねこ -
  • 浜町かねこ -
  • 浜町かねこ -
  • 浜町かねこ -
  • 浜町かねこ -
  • 浜町かねこ -
  • 浜町かねこ -
  • 浜町かねこ -
  • 浜町かねこ -
  • {"count_target":".js-result-Review-96957192 .js-count","target":".js-like-button-Review-96957192","content_type":"Review","content_id":96957192,"voted_flag":null,"count":45,"user_status":"","blocked":false}
2018/02訪問2回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
¥10,000~¥14,9991人

【浜町】浜町かねこ:久しぶりの浜町かねこさんの美味しい蕎麦と冷麦を - 日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

2018-02-20【浜町】浜町かねこ:久しぶりの浜町かねこさんの美味しい蕎麦と冷麦を

この日は親しき人たちとの会食を兼ねていましたが、久しぶりの浜町かねこさんの蕎麦などを堪能させていただきました。

みんなは、ざるそば、辛味蕎麦を頼みまして・・・自分はカレー南蛮かざる蕎麦かうどんか、冷麦かあるいは他の暖かい蕎麦かと大いに迷いましたが、最終的に蕎麦と冷麦のあい盛をお願いしました。

う〜ん、久しぶりの浜町かねこさんの蕎麦です。この細さがたまらないんです。この細い麺を手繰ります・・・美味しいですよ。そしてその蕎麦や冷麦をつける蕎麦つゆ、冷麦のつけ汁も申し分ない美味しさ。辛すぎず、甘すぎず蕎麦が、冷麦があっという間に無くなります。

この日はこの最後の蕎麦にたどり着く前に、季節のものやお店のお勧めをいろいろいただきました。写真は、先付け三種もり、アスパラの塩茹で、天ぷら、馬刺しですが、他に出汁巻玉子焼き、野菜のお浸し(だったかな)、天ぷらも全部で6〜8種類ぐらい食べましたか、その他にもいろいろいただきました。美味しいひと時でした。

自分の場合ですから、これだけの料理です。最初のビールから始まり、当然、お酒もいただきます。浜町かねこさんの嬉しいのは日本酒もいいところがよりどりみどり取り揃えてあるところです。

この日は思いっきり贅沢に、高い方のお酒から1合ずついただいて、みんなで楽しみました。偶然だったかもしれませんが、福島のお酒がずらっと揃っていて、いろいろ堪能させてもらいました。1升近く飲みましたか・・・もしかしたら超えていたかもw

美味しかったです。堪能させていただきました。

また次回もよろしくお願いします。

  • 浜町かねこ -
  • 浜町かねこ -
  • 浜町かねこ -
  • {"count_target":".js-result-Review-80693679 .js-count","target":".js-like-button-Review-80693679","content_type":"Review","content_id":80693679,"voted_flag":null,"count":36,"user_status":"","blocked":false}
2016/07訪問1回目

4.7

  • 料理・味5.0
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
¥6,000~¥7,9991人

4.7

  • 料理・味5.0
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

【浜町】浜町かねこ:う〜ん、彗星のように現れた美味しいそば屋さん、昼も夜も堪能できます! - 日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

2016-07-04【浜町】浜町かねこ:う〜ん、彗星のように現れた美味しいそば屋さん、昼も夜も堪能できます!

浜町のちょっと引っ込んだ所にある・・・いつの間にか出来ていたそば屋さん・・・浜町かねこさん。夜の部と昼の部、両方を味わって来ました。
夜の部:賑わってますまずは夜の部のご紹介。

これから美味しい肴、そばをご紹介しますが、当然、お酒もいただきました。生ビールをいただいた後は、ひたすら灘の酒白鷹をぬる燗でいただきました。こういう時は料理を楽しみたいので、料理の邪魔をしない灘の酒に限ります。

さて、料理。まずは新生姜の甘酢漬け。あっさりしていてほんのり酸味があります。いい感じの大きさに切ってあって、歯ざわりもよく、酒が進みます。

次は塩辛とクリームチーズ。これはあっと驚く未知の味・・・ってクリームチーズの甘さと塩辛の塩っけがいい感じなんです。これ、自分ちでもできそう。ぜひ試してみたい肴ですね。

そして、夏といえば、鱧、ハモ、はもの落とし。これは絶妙の火の通り具合で舌触りもいい感じ。骨切り見事って当たり前かもしれないけれど、夏の味、堪能させていただきました。

そば屋にいったらだし巻き玉子焼き・・・これは甘み抑えめで大人のだし巻き。玉子の味と香りが口の中に広がります。綺麗なだし巻き玉子焼き、是非是非おためしください。

そして季節の天ぷら・・・第一弾はホタテと満願寺とうがらし。ホタテは絶妙な火の通り加減。満願寺とうがらしも揚げたて熱々で塩でいただくのですが、いい感じで食べさせていただきました。

そしてありましたよ、ありました・・・蕎麦がき!

冷と温を選べるのですが、初心者ということで温かい蕎麦がきにしてもらいました。イメージは硬いイメージだったのですが、出てきた蕎麦がきは見ての通り、ふわふわで柔らかかったです。これは本当に美味しかった。

アップにするとこんな感じ。このつけ汁は蕎麦つゆから作ったもので、これがまた美味しいんです。

そして季節の天ぷら第二弾は、ヤングコーンとズッキーニ。ヤングコーンはしっかりトウモロコシの味がしてよかったです。ズッキーニはさらっとあっさり系。どちらも美味しい舌触り。

そして季節の天ぷら最後は、稚鮎。どうです・・・この美味しい泳ぎ具合。三匹が仲良くお皿の上を泳いでいます。

一番生きがよく、元気な一匹。頭からパクリと行かせていただきましたが、やはり腹の苦味がたまりません。この苦味・・・酒が進みます。白鷹万歳!

まだまだ続きます。次は厚揚げ。これも美味しかった。絹ごし豆腐をおそらくお店で揚げているのではないかと思います。周りのカリカリ感、中の豆腐の柔らかさ、優しい味・・・いいそば屋だなぁ〜と思いながら、杯を傾けます。

さらに馬刺し。ここまでいくか!って、行っちゃいました。馬刺しは赤身なのであっさり系です。もう何も言いますまい。馬刺し・・・うまし!

そしてあっさり水ナス。口直しにちょうどいいですね。あっさりさらっと美味しい水ナス・・・これでまた食欲が出てきてしまいます。

そして蕎麦前の最後の一品は、これでもか!って感じで、牛すじ(モツだったかも)の煮込みでした。これも丁寧に下ごしらえがしてあって、味に濁りがなく、これだけでも十分な一品でした。

そして本日の主役・・・自分は、冷麦と蕎麦のあい盛りにしました。ここまで暑くなるとやはり冷麦は食べたいと冷麦は絶対、一方、そば屋に来てそばを食わないってのも後悔するってことで、そこはお店の方が分かっていらっしゃる・・・ちゃんとあい盛りというメニューを作っていてくれるのです。

どうです。このそばと冷麦・・・悔しいなら食って見やがれ!って感じですよ。

ここまでが夜の部。いやいやもう目一杯楽しみました。美味しい一品一品が最後のそばにたどり着くまで続き、大満足の夜でした。

昼の部:昼は昼で満足、満足昼もいいですよ。まずはカレーのつけそば。写真はそば大盛りです。さらっとしたつけ汁ですね。温かいカレーそばを食べた人にはちょっと物足りないかも。逆にさらっとカレーそばって思ったら迷わず、つけカレーですね。

つけ汁はこんな感じ。さらっとしているので今年の夏は暑いだけにいいかと思います。

そして次はざるそばとカレーそば(小)のセット。最初はざるそばが出てきます。改めて見るとこのそばの細さがなんとも言えません。たぶん二八蕎麦だと思うのですが、こういうの好きです。

そしてカレーそば・・・これは美味しかった。カレーの汁がいい感じなんです。牛もつの出汁がようく聞いていてそれが甘みと旨みを口の中に持ってきてくれる。そしてカレーのあの風味が口の中に広がる。美味しいw

カレーそばのアップ。これをツルツルフウフウ、パクパク食べるんです。

美味しいお蕎麦屋さんですね。人形町・浜町界隈にまた新しい美味しいお店ができました。これからも末長く繁盛してもらいたいものです。
ごちそうさました。

  • 浜町かねこ -
  • 浜町かねこ -
  • 浜町かねこ -
  • 浜町かねこ -
  • 浜町かねこ -
  • 浜町かねこ -
  • 浜町かねこ -
  • 浜町かねこ -
  • 浜町かねこ -
  • 浜町かねこ -
  • 浜町かねこ -
  • 浜町かねこ -
  • 浜町かねこ -
  • 浜町かねこ -
  • 浜町かねこ -
  • 浜町かねこ -
  • 浜町かねこ -
  • 浜町かねこ -
  • 浜町かねこ -
  • 浜町かねこ -
  • 浜町かねこ -
  • 浜町かねこ -
  • {"count_target":".js-result-Review-54927948 .js-count","target":".js-like-button-Review-54927948","content_type":"Review","content_id":54927948,"voted_flag":null,"count":52,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

mnoguti

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

mnogutiさんの他のお店の口コミ

mnogutiさんの口コミ一覧(693件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
浜町かねこ
ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

03-4291-3303

予約可否

予約可

平日の夜のみ予約可

住所

東京都中央区日本橋浜町3-7-3

交通手段

東京メトロ 半蔵門線 水天宮前駅から約4分
東京メトロ 日比谷腺 人形町駅から約7分
都営新宿線 浜町駅から約6分

水天宮前駅から292m

営業時間
    • 17:00 - 20:30
  • 火・水・木・金

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:30
    • 11:30 - 14:30
  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX、JCB)

電子マネー可

サービス料・
チャージ

サービス料なし、お通し代なし

席・設備

席数

28席

(1階:12席(カウンター8席)、2階:18席)

個室

(6人可)

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

電子マネーはPayPayのみ。

ホームページ

https://www.hamachokaneko.com/

オープン日

2015年8月18日

初投稿者

バナナメロンバナナメロン(2883)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

人形町・小伝馬町×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 浜町かねこ - 料理写真:才巻海老

    浜町かねこ (そば)

    3.69

  • 2 福そば - 料理写真:

    福そば (そば、うどん、立ち食いそば)

    3.66

  • 3 馥や - 内観写真:

    馥や (そば、焼き鳥、鳥料理)

    3.56

  • 5 文殊 - 料理写真:

    文殊 馬喰横山店 (立ち食いそば、そば、うどん)

    3.49

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ