無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥15,000~¥19,999
昼の予算 ¥6,000~¥7,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5868-1637
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2019/09訪問
【人形町】つの田の鮨。
鮨處つの田。
人形町界隈にはお寿司屋さんがたくさんありますが、一番好きなお店です。
ランチも営業されていて、使い勝手が良いです。
派手さあるわけでもなく凄く有名と言うわけではないのですが、実直なお店だと思います。
まだ人形町の中では新参者に当たるお店だと思いますが、人形町らしさというのは持っているお店と思います。
こういうところに通えるオトナになりたいなぁ。
2019/05訪問
【人形町】つの田の鮨で癒される
美味しいお寿司を食べると幸せな気持ちになれますよね。
人形町 鮨處 つの田 さんへ。
ランチですとリーズナブルにお寿司を味わえます。
今回は、初めて烏賊の塩辛の軍艦を食べました。
自家製の烏賊の塩辛、旨みが凄いですね。
日本酒に絶対に合うと思います。
2018/06訪問
【人形町】鮨處 つの田 ランチはお得です。
久しぶりに訪問しました。
今回は以下の通り。
イカ
しめ鯖
かつお
くじら
いくら
ずわい蟹
かます
たいら貝
本鮪赤身
金目鯛
煮穴子
玉
お店の雰囲気、大将の人柄、鮨、どれも素晴らしいですね。
ランチはお得です。人形町ランチでもかなり上位に来ること間違いなしです。
特にあの冷蔵庫は一見の価値ありですね。
2015/09訪問
人形町 本格的なお寿司屋さんです。でも敷居は高くないです。
【場所】
人形町の交差点から「東京チカラめし」さん側を三越前方面に進みます。
ファミリーマートを右に曲がり、左側に大きなビル(人形町ファーストビル)がありますので、そのビルの真正面になります。
【店舗、店内】
カウンター席と奥に座敷が1つあります。
こちらはネタを入れる冷蔵庫が凄く立派で電気式ではありません。
上の段に氷を入れておくタイプです。このタイプの冷蔵庫は初めて見ました。
【料理】
昼のみの利用です。
ランチ時のメニューは、ばらちらし、上にぎり、寿にぎり、特選にぎりです。
いつも注文するのは、上にぎりです。
にぎりが8貫と巻物、味噌汁が付きます。
いつもは出てきた順に食べていくのですが、今回は写真を撮りたかったため、まとめて出していただきました。
今回は鯛の昆布締め、スミイカ、ズワイガニ、平貝、いくら、まぐろ、かつお、穴子でした。
巻物は鉄火巻きとかっぱ巻きです。
どのネタも新鮮で美味しいです。良いネタを大将が仕入れています。
カウンターに座りますと、職人の仕事を目の前で見ることが出来ますので楽しいですね。
私は疑問に思ったことはその都度聞いて教えていただいています。勉強になりますね。
【飲み物】
ランチ時利用のため、注文していません。
【サービス】
板場は大将とお弟子さんの2人体制です。
ホールは女性スタッフの方が担当です。
大将の軽快なトークもいいですし、お弟子さんの実直な姿勢もいいです。
何せ仕事が素晴らしい!!
カウンターのお寿司屋さんって敷居が高いと思われるかもしれませんが、このお店はそんなことはありません。
ふらっと訪れたいお店です。
この投稿が皆様のお店選びの参考になれば幸いです。
口コミが参考になったらフォローしよう
whoiskawakami
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
whoiskawakami(2485)さんの他のお店の口コミ
横浜らーめん 本牧家(359)(下永谷、上永谷 / ラーメン)
家系総本山 ラーメン 吉村家(3261)(平沼橋、横浜、戸部 / ラーメン)
酒の店 ななや(5)(両国、浅草橋、森下 / 居酒屋、日本料理)
宗八(33)(柏 / ラーメン、中華料理、油そば・まぜそば)
豚骨醤油ラーメン 王道家(560)(柏 / ラーメン)
柏ネギラーメン ラーショ(73)(柏 / ラーメン)
店名 |
鮨處つの田
|
---|---|
ジャンル | 寿司、海鮮、創作料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5868-1637 |
予約可否 |
完全予約制 |
住所 | |
交通手段 |
東京メトロ、都営地下鉄人形町A5出口より徒歩3分(エレベータ出口はA6) 人形町駅から197m |
営業時間 |
営業時間 11:30~13:30 定休日 土曜日・日曜日・祝祭日 |
予算 |
[夜]¥15,000~¥19,999
[昼]¥6,000~¥7,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥15,000~¥19,999
[昼]¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX、VISA、Master、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
サービス料10% |
席数 |
14席 (カウンター10席、個室4名) |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可) 堀りごたつ |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
ホームページ | |
オープン日 |
2011年11月15日 |
電話番号 |
03-6661-6580 |
備考 | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
人形町 鮨處つの田。
ランチで伺いました。
いつもお願いするコースとあとは追加で頂きました。