無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5597-6594
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ゆうグルメ53916さんの他のお店の口コミ
店名 |
Cuisine SHINGO 日本橋
|
---|---|
ジャンル | 日本料理、フレンチ、海鮮 |
予約・ お問い合わせ |
050-5597-6594 |
予約可否 |
予約可 予約確認のためご連絡する事がございます。繋がりやすいお電話番号をご登録ください。 |
住所 | |
交通手段 |
銀座線三越前駅出口A4出口 三越前駅から152m |
営業時間 |
|
予算 |
¥10,000~¥14,999 ¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
¥10,000~¥14,999
¥6,000~¥7,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners、UnionPay) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T6810257026048 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
チャージ550円 |
席数 |
26席 (貸切等はお問い合わせください。) |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可) 予約の際に個室が選択できない場合は既にご予約が入っておりますため、「個室希望」とコメントに書かれましてもご案内出来かねます。 また、コメントに書れましてもこちらからご連絡することはございませんのでご了承くださいませ。個室料は無いですが夜の場合お一人様最低2ドリンクお願いしております。 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、テイクアウト |
ドレスコード | 特にはございませんがタンクトップ、肌着はご遠慮下さいませ。 |
公式アカウント | |
オープン日 |
2019年8月20日 |
電話番号 |
03-6281-9650 |
備考 |
インボイス取得済みです。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
今回訪れたのは日本橋にあるCuisine SHINGOさん
魚介も和牛も食べられる和食レストランです
店内は個室、カウンター、テーブルがありシーンによって選ぶのもあり!
落ち着いた雰囲気の店内で贅沢にディナーを楽しめます
今回のメニューは写真2枚目
まずは白菜のすり流し鮟鱇の唐揚げから
胃に膜を張るイメージでお出ししているそう
冷えた体に染みます
お次はお刺身
この日はカンパチ、天然本鮪、炙りホタテでした
新鮮なお刺身でお酒がすすみます
その後、フォアグラ穴子、八寸、鮑と筍と続きます
八寸のなかでも特に美味しかったものをピックアップ
蓮根とカラスミ。
こちら蓮根はめちゃくちゃに甘くシャキシャキの食感がたまりませんでした
ナマコもコリコリの食感でお酒が進みますね
ちなみにこのタイミングで日本酒は、2杯目
なんと僕が大好きな風の森
センスよきです
鮑と筍は肝ソースでいただきます
筍に甘みが凝縮されていておいしかった〜
鮑はプルプルです
白子の茶碗蒸し
こちらなんと白子のみならずトリュフが削ってありました
なんと贅沢な!
こんなの美味しくないわけないですね笑
そしてメイン(?)の黒毛和牛
イチボにウニが乗ったこれまた贅沢な一品
イチボは脂が程よく乗っており柔らかい、、
これについていた炭塩、わさび、七味がまた隠れて美味しいです
七味は自家製というこだわりで、やはり一番美味しかったです
なんなら買って帰りたい、、
この後締めにちりめん山椒釜めしをいただきました
一杯目はそのまま、二杯目はお茶漬けにして
満足度高いです!
この日のデザートはチーズケーキ
デザートまでしっかりおいしかったです、、
コース全体を通してレベル高くこの値段で提供できているのはシンプルにすごい!
記念日などにおすすめできます
また近く伺いたいと思います
ごちそうさまでした