無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5596-9582
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
オリゴ糖パジャマさんの他のお店の口コミ
ニューふくや(川崎、尻手、京急川崎 / 居酒屋、串揚げ、海鮮)
キング製麺(王子駅前、王子、飛鳥山 / ラーメン、つけ麺、汁なし担々麺)
好ちゃん(飯田橋、九段下、牛込神楽坂 / ホルモン、焼肉、もつ鍋)
君のハンバーグを食べたい(渋谷、神泉、明治神宮前 / ハンバーグ)
北新地 串揚げ かな山(北新地、西梅田、東梅田 / 串揚げ、日本料理、とんかつ)
肉割烹 鋒(長堀橋、心斎橋、四ツ橋 / 日本料理、寿司、居酒屋)
店名 |
SETOUCHI 檸檬食堂 神田店
|
---|---|
ジャンル | バル、居酒屋、ヨーロッパ料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5596-9582 |
予約可否 |
予約可 ※お席のみのご予約は、混みあった場合ご予約頂いたお時間から2時間制を取らせていただくことがございます。 |
住所 | |
交通手段 |
JR神田駅南口より徒歩4分 新日本橋駅から275m |
営業時間 |
|
予算 |
¥4,000~¥4,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥6,000~¥7,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T5010001094382 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
席数 |
52席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
店外に喫煙スペース有り |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、オープンテラスあり、プロジェクターあり、無料Wi-Fiあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | ペット可 |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2019年3月1日 |
電話番号 |
03-3517-2154 |
備考 |
※ペットはテラス席のみ可! お気軽にお問い合わせください! |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
久々の土曜日休みで美味しいご飯を食べに行きたいということで、
こちらのお店を選びました。檸檬食堂という名前で檸檬をふんだんに
使っているとのことでどんなもんじゃということで行ってみることに。
予約したコースは、『檸檬食堂Specialコース』¥5,500
飲み放題はついてはなく、料理のみでこの金額で勝負してるところに期待値倍増。
コース内容とそれぞれの感想。。。
◆前菜3種盛り合わせ
ローストビーフ、ミニトマトのハニー檸檬マリネ、自家製レーズンバター
まずスタートから美味しい前菜で完璧。
◆瀬戸内鮮魚の自家製塩レモンカルパッチョ
これがまあ美味しい。美味しくて追加でカルパッチョを頼んでしまいました。笑
お酢が苦手な僕にとっては、カルパッチョって抵抗があったけど
檸檬で酸味をカバーしており、素晴らしかったです。
お魚も全く臭みがなく、飲めるカルパッチョって感じでした!
◆イチゴとブラータチーズ
これまた新しい逸品。いちごがめちゃめちゃ甘くて、ブラータと相性抜群。
組み合わせどうだろうと不安でしたがこれまた期待を裏切ってくれて最高。
アラカルトにはオレンジのものもあり、シェフの気まぐれでいろんなものに
変えられて提供をしてるそう。
◆国産檸檬と瀬戸内鮮魚のSTAUB
一言で言うと優しさの塊。味は濃く無いのにグッとくる。
風邪のときに飲みたいスープランキング1位に君臨するかも笑
魚は丸ほど入ってるので、小骨が少し大変だった。
まあ、小骨で文句言うなら魚は食うなってことで僕は気にならなかったです。
◆ラムチョップグリル
臭み0、柔らかさ100点。こんな柔らかいラム肉食べたことない。
噛んだとき嘘だろ??ってくらい柔らかくてびびった。
◆淡路島玉ねぎとオイルサーディンのPIZZA
玉ねぎがドンと丸ごと乗った、ピザ。サーディンはニシンを指す。
玉ねぎがとんでもなく甘い。崩して、ピザの上に乗せて食べる。
ここら辺でボリュームありすぎて結構お腹いっぱいに。
かなり満足で、5500円のもとは100%取れてる。
◆ベイクドアラスカ
机の上の電気の向きを変えて少し暗くしてくれて、準備を。
いちごに囲まれた白いケーキがドンと出てきて、女性のシェフが
アルコールでフランベしてくれる逸品。炎が綺麗にまっすぐ上がって圧倒。
別腹で、袋詰めポテトフライ 自家製エビソルトも注文。
エビソルトのパウダーがめちゃめちゃいかついエビの香りですごかった。
大満足のコース内容でした。
また行きたい!