無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥10,000~¥14,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5872-1854
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2020/01訪問
カウンター席からじゅうじゅう焼き定食を作るところをガン見(笑)
今日は12時前に入れたので、2番手でした。
野菜担当の前のカウンター席を陣取りました❗️
一番人気らしいリーズナブルなじゅうじゅう焼き定食にしました。ご飯は半分で。
サラダは良く冷えているし、ドレッシングが美味しい。自家製かなあ。
許可を得て作る様子を撮りました。玉ねぎが大量!1個分くらいあるんじゃないかしら。作り方が手早いけど丁寧で、食材を大切に扱っているのがステキ❤️カウンター席、サイコー✨
さてさて、出来上がりです。
はあぁ…美味しい…(しみじみ感、伝わるかしら)
玉ねぎの甘さとご飯に合う味。私はご飯半分で正解だけど、ご飯おかわりできるから、若者も大満足だと思うわ❤️
味付けが濃い目なのでご飯なしは無理ね。
じゅうじゅう焼きなら玉ねぎ半分とかにしよ。
さて、次回は何にしようかな。ステーキ系でご飯味噌汁なしが良さそう。
そして席はお肉を焼く方のカウンターね^_−☆
2019/11訪問
ヘビロテ決定‼️
映画の後に
楽ちんだからコレドですませがちなんだけど、今日は外に出よう❗️
ブックマークしてあったこちらに。
1000円のランチもあったけど奮発して2200円のサービスステーキと生ビール小。
2人席に案内されたけど、失敗した〜。カウンターが良かった。次回はそうしましょう。
サラダはごく普通だけどたっぷりの量。
たれは三種。
エシャレットと醤油
ポン酢ともみじおろし
オニオンソース
ご飯とお味噌汁、そしてステーキ到着。
ステーキが一口大に切ってあって食べやすい。2センチ×1センチくらい。私はモリモリよりちょっとずつ楽しみたいタイプなので、この大きさはベスト‼️
まずは何もつけずに。あぁ〜美味しい。和牛といっても脂っこくなくて、ちょうどいい。
次はオニオンソース、間違いない。
ポン酢、好き❤️
そして初体験、エシャレットとお醤油。これ、凄いよ‼️メッチャ美味しい。食べたことない味。これが一番好き❤️
もはや付け合わせとは言えない量のモヤシ炒めも絶妙な塩加減。
なかなかご飯とお味噌汁には辿り着けませーん。後から出してもらえば良かった…。
たーっぷりお肉とモヤシを堪能して、すでに満腹状態。
お味噌汁は普通。お行儀悪いけど、ご飯には残ったたれをちょいちょい乗せて。でも半分も食べられなかった。次回はご飯とお味噌汁はなしでいいかも。
食べながら鉄板で焼く様子を見ていてびっくり。モヤシ炒めに入っているパプリカとピーマン、キャベツ、別々に火を入れ、最後にモヤシ投入。多分それぞれの野菜がちょうどよい状態にするためなんでしょうね。
ハンバーグや生姜焼きを焼く様子も見てたけど、野菜同様、食材をとても大切に扱っているように感じました。こういうお店は素敵ですよね。
ランチメニュー、制覇したいです。
そして夜も試してみたい。
そんなお店との出会い、良い一日になりました❤️
おまけ
三越の天女像のイスにて投稿✨
肝心のステーキの写真、ダメだった…
口コミが参考になったらフォローしよう
micch839
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
micch839(142)さんの他のお店の口コミ
ラトリエ・デュ・パン(932)(六本木、乃木坂、六本木一丁目 / パン、カフェ)
グランドフードホール(92)(六本木、麻布十番、乃木坂 / イタリアン、カフェ、スイーツ)
VALON TOKYO(138)(錦糸町、住吉 / イタリアン、ステーキ、ダイニングバー)
古式手打ちうどん 藏(21)(新浦安 / うどん、日本酒バー、焼酎バー)
中国菜老四川 飄香(329)(銀座、東銀座、銀座一丁目 / 四川料理、中華料理)
店名 |
鉄板焼 東洋(トウヨウ)
|
---|---|
ジャンル | 鉄板焼き、ステーキ、海鮮 |
予約・ お問い合わせ |
050-5872-1854 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
東京メトロ半蔵門線 三越前駅(A1出口)徒歩1分 三越前駅から98m |
営業時間 |
営業時間 【ランチ】 日曜営業 定休日 不定休あり |
予算 |
[夜]¥10,000~¥14,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、JCB、AMEX、Diners、Master) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ) |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
20席 (カウンター10席、テーブル10席) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 20人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、車椅子で入店可 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
---|---|
料理 | 英語メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可 |
お子様連れ |
子供可(未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 カウンター席に一人で着席してお食事ができるお子様に限ります。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
1957年7月18日 |
電話番号 |
03-3241-0005 |
備考 |
※QRコード決済可 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
今日は私が食べたいランチ、あと2種類の中から、和牛焼肉定食をチョイス。
もちろんカウンター席を陣取ります(笑)ずっと見ていたいです。
相変わらず丁寧なお仕事‼️
ご飯は半分で。
予想通りの美味しさ幸せ〜
因みに、お漬物は希望制になってました。だったらご飯、いらないかも。半分でも食べきれなかったから。
電話でお弁当の注文が入っていました。「お弁当はじめたんですね」と話しかけたらチラシを持ってきてくださいました。今度利用しよう❗️うちの家族はきっとじゅうじゅう焼きが大好きだと思います。
食後にウェットティッシュを持ってきてくれました。嬉しいサービスです。
アクリル板が設置されていて、感染予防対策もバッチリです。
さて、次回はラスト、ハンバーグです❗️