口コミ一覧 : 吾照里 東京駅八重洲地下街店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

口コミをフォロー中レビュアーで絞り込むには、ログインが必要です。

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
吾照里 東京駅八重洲地下街店(オジョリ)
ジャンル 韓国料理、焼肉、居酒屋
予約・
お問い合わせ

050-5869-1937

予約可否

予約可

住所

東京都中央区八重洲2-1 八重洲地下街南1

交通手段

八重洲地下街B1外堀地下2番通り
・JR各線「東京駅」八重洲中央口、八重洲南口、八重洲北口 直結
 丸の内側から徒歩にてお越しの場合は、「北自由通路」または「北地下自由通路」をご利用ください。
・東京メトロ銀座線・東西線、都営浅草線「日本橋駅」 A3・B1・B3出口 から徒歩約6分
・東京メトロ銀座線「京橋駅」6出口 から徒歩約8分
・東京メトロ東西線「大手町駅」B7・B10出口 から徒歩約15分
・東京メトロ丸ノ内線「東京駅」 から徒歩約10分

東京駅から228m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 23:00

      L.O. 22:00

  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 23:00
  • ■ 営業時間
    まん延防止期間中は、東京都の指示に従います。
    ~3/6迄21時営業です。(L.O 20:00)
    ■定休日
    無し
予算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済不可

席・設備

席数

24席

(カウンター16席、テーブル8席)

個室

半個室テーブル席がございます。

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

料理

健康・美容メニューあり、朝食・モーニングあり

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://www.ojori.jp/

公式アカウント
オープン日

2022年3月1日

電話番号

03-6262-5227

備考

一部電子マネーについて導入準備中につき、オープン後1か月ほど使用できません。
ご了承いただけますようお願い申しあげます。

関連店舗情報 吾照里の店舗一覧を見る
初投稿者

自由な食人自由な食人(367)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 23:00(L.O. 22:00)
    [火]
     11:00 - 23:00(L.O. 22:00)
    [水]
     11:00 - 23:00(L.O. 22:00)
    [木]
     11:00 - 23:00(L.O. 22:00)
    [金]
     11:00 - 23:00(L.O. 22:00)
    [土]
     11:00 - 23:00
    [日]
     11:00 - 23:00
    [祝日]
     11:00 - 23:00

    ■ 営業時間
    まん延防止期間中は、東京都の指示に従います。
    ~3/6迄21時営業です。(L.O 20:00)
    ■定休日
    無し

  • アクセス方法を教えてください

    八重洲地下街B1外堀地下2番通り
    ・JR各線「東京駅」八重洲中央口、八重洲南口、八重洲北口 直結
     丸の内側から徒歩にてお越しの場合は、「北自由通路」または「北地下自由通路」をご利用ください。
    ・東京メトロ銀座線・東西線、都営浅草線「日本橋駅」 A3・B1・B3出口 から徒歩約6分
    ・東京メトロ銀座線「京橋駅」6出口 から徒歩約8分
    ・東京メトロ東西線「大手町駅」B7・B10出口 から徒歩約15分
    ・東京メトロ丸ノ内線「東京駅」 から徒歩約10分

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • このお店の口コミを教えてください

    韓国料理は奥が深い。日本料理に匹敵する。個人的に、日本の「ぬか漬け」は、家庭家庭で味が違う。それは伝統のある料理だからだ。韓国料理も、キムチ含め味は多様。その中でも、自分はチャンジャがお気に入り。
    八重洲地下には、沢山の店が有る。その中で、今回は、帰りのバス時間を考慮し、出発までの45分に勝負をかけた。
    マッコリ300円、チャンジャ490円、センマイ刺し890円を注文。本来時間があれば、和牛ユ...