無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥6,000~¥7,999
昼の予算 ¥2,000~¥2,999
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5596-2408
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
mopu(3437)さんの他のお店の口コミ
店名 |
RRR otemachi Kobebeef&Wine
|
---|---|
ジャンル | フレンチ、ステーキ、ワインバー |
予約・ お問い合わせ |
050-5596-2408 |
予約可否 |
予約可 ■ランチ混雑時は1時間、ディナー混雑時は席利用時間が2時間となる場合がございます。 |
住所 | |
交通手段 |
東京メトロ:『半蔵門線』『丸の内線』『千代田線』『東西線』 大手町駅から255m |
営業時間 |
営業時間 ランチ 11:30~14:30(L.O:14:00) 定休日 日・祝 |
予算 |
[夜]¥6,000~¥7,999
[昼]¥2,000~¥2,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥6,000~¥7,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD) QRコード決済可 (PayPay) |
サービス料・ チャージ |
ディナーのみ、サービス料10%を頂戴しております。 |
席数 |
40席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 40人、立食時 60人 |
個室 |
有 (2人可) ■2名様~4名様の完全個室 ■ディナータイムのみ、5名様~16名様までのプライベートルームご用意しております。お電話にてお問い合わせください。 ※ご利用の際はコース料理のご注文をお願いしております。 |
貸切 |
可 (20人以下可、20人~50人可、50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 ビル2階の喫煙所をご利用下さい。 |
駐車場 |
有 ビル内に有料駐車場あり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、オープンテラスあり、バリアフリー、プロジェクターあり、車椅子で入店可 |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、ソムリエがいる、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 ご予約時にお問い合わせ下さい。 |
ドレスコード | 特別設けてはおりませんが |
公式アカウント | |
オープン日 |
2018年9月25日 |
電話番号 |
03-6910-3252 |
備考 |
テラス席は天候によりご予約をキャンセルとさせて頂く場合がございます。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
2020年2月の訪問です。
特段の意図はなく、レビュー漏れしておりました。
当店はランチでも未訪問でして、夜の訪問が最初となりました。
六本木のお店も有名だそうで、期待が高まります。
多めの人数で予約頂き訪問です。
入り口で予約を告げると、コートを預かっていただきます。
席は、真っすぐ進んで突当り手前を右に入った、ソファー席。
キャパは、全部で10席だったでしょうか。
ソファーは硬めでしっかりした弾力ですが、背もたれがとっても高く、これは快適。
向かいの椅子も同じ種類と思われますが、背もたれ湾曲してこちらも座り心地よさそう。
このエリアも半個室のようですが、完全個室は別にあるようです。
その他の、窓側のテーブル席の椅子はまた異なり、2種類確認できました。
カウンターの四角椅子は自分は苦手なので、1人で来店してもテーブル必須です(笑)
この日のメニューはコースで予約いただいており、ドリンクはお好みで。
コースは、黒毛和牛3種コース。
HPで確認すると、お値段は7,800円。(税抜きかな?)
内容は次の通り。
1.神戸牛のオニオングラタンとパイの実
2.神戸牛と根菜のタルタル
3.ヤリイカとイカ墨のリゾット
4.本日の魚料理:太刀魚でした
5.熟成黒毛和牛3種の盛り合わせ:福島産うちもも、神戸産ランプ、茨城産肩三角
6.本日のデザート:盛りだくさん
7.食後のドリンク
どれも美味しかったですね。
1.大きな神戸牛は文句のつけようがありませんが、オニオングラタンのスープが旨味たっぷりで美味しいこと。
2.これも手の込んだ逸品。根菜好きなので、ゆっくり頂きました。
3.烏賊の食感が良く旨味ありました。リゾットもさっぱりと美味しかったです。
4.太刀魚がふわふわ食感で、ソースも秀逸。これは良かったです。
5.熟成黒毛和牛の3種食べ比べとは、何と嬉しい。どれもしっかり食感でしたが、噛みしめるほどに
旨味が感じられて幸せでした。
6.アイスにベリーなど、多彩な盛り合わせ。甘すぎず良かったです。
7.コーヒーを頂きました。こちらもまずまず。
そして、忘れられないのは、特筆すべきワインです。
さらに、丁寧な説明と接客。
料理に合わせて赤を3本、白を1本、頂いたと思いますが、どれも美味しかった。
写真は2本だけ撮れていました。
1本はスロベニアのワインですね。
価格は定かでは無いのですが、リストになかったものも含まれていたような。
確か6千円前後だったように思いますが、全てを確認しておりません。
結果、1人あたりは、15,000円以内に収まっているのではないかと想像します。
皆さん書かれているように、ワインがリーズナブルなのはとても良いことだと思います。
そして実際美味しいのですから、これは最高です。
白はデキャンタに移して提供されました。
個人的にこれからのお酒は、ワインを中心に考えているのですが、当店は、丸の内―大手町周辺
のお店の中ではとても重宝しますね。
早く、不安が一層されて、楽しく飲みたいです。
待ち遠しい。