無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5890-7954
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
多彩なシーフードとワインで満足です@東京駅グランルーフ
本日の旬素材アヒージョ 980円
鮪のカルパッチョ、1,400円
にしんのアンチョビバターソテー
北海度と兵庫の生牡蠣
お通しの牡蠣チーズのディップグリッシーニ 350円
秋刀魚のアヒージョ
中トロも
にしん800円+調理1,000円=1,800円
400円と640円
カンティーネ デルレB 2,980円
保冷カバーにイン
ミュスカデ・ロワイヤル 780円
手前のエリア、突き当りから撮影
左に曲がったエリア(一部しか写っていません)
本日の鮮魚
本日の生牡蠣
本日のおすすめ
アヒージョなど
おつまみ
医食同源
今月のサービスワイン
ワイン1
ワイン2
ワイン3
外観
口コミが参考になったらフォローしよう
mopu
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
mopuさんの他のお店の口コミ
おばんざい・炙り焼き・酒 菜な(三越前、新日本橋、日本橋 / 居酒屋、日本料理)
CRUZ BURGERS & CRAFT BEERS(四ツ谷、四谷三丁目、曙橋 / ハンバーガー、ビアバー、ダイニングバー)
レトノ(八丁堀、宝町、京橋 / ビストロ、フレンチ、ワインバー)
高嶋家(小伝馬町、人形町、三越前 / うなぎ、鍋、焼き鳥)
グルガオン(銀座一丁目、京橋、有楽町 / インド料理、インドカレー)
丸ノ内mescita(大手町、東京、二重橋前 / イタリアン、ビストロ、肉料理)
店名 |
Gigas グランスタ八重洲店(ギガス)
|
---|---|
ジャンル | オイスターバー、イタリアン、ワインバー |
予約・ お問い合わせ |
050-5890-7954 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR 東京駅 八重洲(地下)中央口 徒歩1分 グランスタ八重洲内 東京駅から104m |
営業時間 |
|
予算 |
¥4,000~¥4,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥6,000~¥7,999
¥4,000~¥4,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T9010001060257 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
400円(税込) |
席数 |
50席 (テーブル席のみ(カウンターおよび立ち飲み席のご用意はございません)) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 45人、立食時 60人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
館内に喫煙ルーム有 |
駐車場 |
有 東京駅八重洲パーキング 2時間駐車券サービス有り |
空間・設備 | オシャレな空間、ソファー席あり、バリアフリー、無料Wi-Fiあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
料理 | 魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | お祝い・サプライズ可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 【乳幼児/未就学児をお連れのお客様】 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2014年3月31日 |
電話番号 |
03-5224-4666 |
備考 |
■生牡蠣は当日の入荷状況により、早期にご提供不可となる産地もございます。予めご了承ください。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
東京駅のグランルーフで未訪問となっていたこちら、運よく早めの時間帯に訪れることができました。
八重洲地下中央改札を出て直進して、左に大丸、右にグランルーフの入り口がありますので、右に曲がり、
少し進んだ左の角にお店はあります。
外からは中の様子が分からず、後回しになってしまいましたが、L字になった店内は結構スペースがあり、
席も選べる時間帯なら、なお良いですね。
先客は、手前のエリアに2組、左に曲がった奥のエリアにも2組くらいと空いていましたので、手前エリア
突当りの2つある2人テーブル席の左側に座ります。
カウンター席はありませんので、1人ですと2人テーブルになりますので、空いていると好みの席に座れますね。
柱などの造りの関係でやや難ありの席でしたが、通路ガラス側のテーブル席よりは遥かに落ち着きますね。
椅子は共通で、座面硬く背もたれ低めでやや湾曲したタイプで、まあノーマルでしょうか。
入り口そばには入テーブルがあるのですが、こちらは疲れそうで自分は無理。
厨房側のソファー席は背もたれがかなり高いが奥行きは短めで、間隔はまあまあといったところ。
左に曲がった奥のエリアは手前縞見えませんでしたが、椅子のテーブル席がメインでしょうか。
籠は2種類あり、ハンガーは確認できませんでした。
さて、当店の経営を調べたところ、数多くのブランドを展開する株式会社Ramlaでした。
医食同源を掲げ、減農薬や、食品添加物、トランス脂肪酸などの排除に取り組む姿勢は素晴らしく、
是非より加速していただきたいと思いますし、応援したいです。
さて、メニューを眺めます。
シーフードに特化したお店ですので、本日のおすすめ含めてメニューは多彩で豊富ですね。
そして、それに合わせたワインも豊富で、割とリーズナブルなお値段で提供されていますね。
頂いたシーフード中心の料理は次の通り。以下、写真ともに全て税抜きで記載しています。
(前半)
・鮪のカルパッチョ、1,400円:中トロと赤身がたっぷりで美味しいです。鮪はしっとりしていました。
・秋刀魚のアヒージョ、980円:これはクオリティ高かった一品。秋刀魚の食感も良く、辛さも丁度良いので
ワインが進みます。もっとキノコ類が多く入っていればベストでした
・お通しの牡蠣チーズのディップ グリッシーニ、350円:これが良かったですね。牡蠣チーズということですが、癖は全くなく、とても美味しい。このお通しは値段を考えてもとても秀逸。
(後半)
・生牡蠣は男性スタッフと相談して、以下2品を。
北海道仙鳳趾:ふっくらコク旨クリーミー、400円
兵庫県室津:美しいカップで肉厚クリーミー、シングルシード牡蠣、640円
大きさは倍近くの差がありましたが、どちらも旨味ありました。
やはりワインとの組み合わせは、やや生臭さが気になりますね。
・本日の鮮魚についても、男性スタッフと相談して、鰊を選択の上、ベストな調理法を。
鰊のアンチョビバターソテーというオススメをオーダー。
魚が800円、で調理が1,000円ということで計1,800円。
結構な値段となりましたが、非常に上品な仕上がりで、塩分控えめでこれが旨い!
素材、鮮度が良く、調理も良いので、それは美味しくなるのですね。
スパークリングは2,980円のカンティーネ デレルブリュット。
これはまあまあでしたが、保冷カバーは便利ですね。
ついつい飲んでしまったので、白ワインを追加。
ミュスカデ・ロワイヤル白780円、これは普通でした。
このお店の特筆すべき点は、鮮魚を中心とした料理のクオリティ、そして気軽に会話して好みの料理を
探すことのできる接客ですね。
ただし、全員というわけではなく、特定の男性スタッフ、店長かな?です。
税込みで1万円を微妙に超えた金額でした。
次回は違うワインと旬の鮮魚を楽しみたいですね。
ご馳走様でした!