無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5872-9438
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2014/09訪問
古民家 魚ダイニング おやじの目利き 西村 @日本橋
ヱビスプレミアムミックス
玉子豆腐の中に、箸で割ったら中にずわいがにが。 生姜と冷たい出汁でさっぱりと。
玉子豆腐の中に、箸で割ったら中にずわいがにが。 生姜と冷たい出汁でさっぱりと。
おやじ極楽純吟 鳥取
おやじ極楽純吟 鳥取
西村の宝石箱
西村の宝石箱 7種 2人前各1切
西村の宝石箱 7種 2人前各1切
えぼだい ・糸より
甘鯛 ・汐子(間八の幼魚)
石鯛 ・白いか
鯵
庭のうぐいす 特別純米 福岡
庭のうぐいす 特別純米 福岡
庭のうぐいす 特別純米 福岡
きんき 塩焼き 北海道
きんき 塩焼き 北海道
きんき 塩焼き 北海道
きんき 塩焼き 北海道
十四代 秘伝玉返し 本丸 山形
十四代 秘伝玉返し 本丸 山形
十四代 秘伝玉返し 本丸 山形
帆立の味噌焼き
帆立の味噌焼き
かに入り出汁巻き玉子
プリプリ海老真丈
プリプリ海老真丈
車坂 魚にあう吟醸 和歌山
車坂 魚にあう吟醸 和歌山
車坂 魚にあう吟醸 和歌山
車坂 魚にあう吟醸 和歌山
焼きおにぎり茶漬け 鮭
焼きおにぎり茶漬け 鮭
焼きおにぎり茶漬け 鮭
ほうじ茶アイス
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
魚ダイニング おやじの目利き 西村 八重洲本店
2014/10/21
ご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
また当店へのご来店、口コミへの投稿を頂き、重ねて御礼申し上げます。
またのご来店をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
口コミが参考になったらフォローしよう
kuishinbou33
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
kuishinbou33(1883)さんの他のお店の口コミ
店名 |
魚ダイニング おやじの目利き 西村 八重洲本店
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、魚介料理・海鮮料理、しゃぶしゃぶ |
予約・ お問い合わせ |
050-5872-9438 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR 東京駅 徒歩3分 日本橋駅から302m |
営業時間 |
営業時間 【月~木】 定休日 日曜 |
予算 |
[夜]¥4,000~¥4,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥6,000~¥7,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
36席 |
---|---|
個室 |
有 (4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可) |
貸切 |
可 (20人~50人可、20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり、電源あり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可 |
オープン日 |
2013年11月5日 |
電話番号 |
03-5542-1664 |
備考 |
※キャンセル等に関しましては2営業日前より規定の取消料を頂戴しております。詳細についてはお問い合わせ下さい。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
『日本橋高島屋』から中央通りを渡ってすぐ。
地下鉄日本橋駅が一番近いですね。
東京駅八重洲口からも歩いて3分ぐらいですよ。
この路地裏に、日本酒好き、魚好きの心をわしづかみするお店が。
しかも、リーズナブル。
『古民家魚ダイニングおやじの目利き西村八重洲本店』
カウンター4席、テーブル席が2つ。
結構、こじんまりとした店内。
かと思いきや、途中で上から男性グループがぞろぞろと下りてきて。
2Fに座敷があるようです。
古民家を改装した庶民的な居酒屋さん。
すぐ横にあるこの一升瓶が気になって仕方がない・・・
まぁ、最初はコレで。
■ヱビスプレミアムミックス。
最後にメニューを貼り付けておきますね。
■お通し
玉子豆腐の中に、箸で割ったら中にずわいがにが。
生姜と冷たい出汁でさっぱりと。
楽しい~裏ラベル。
■おやじ極楽純吟 鳥取
濃厚で香り良く、とろみを感じる舌触り。
重厚感のある美味しい純米吟醸酒。
グラス600円(税別)と、思ったより安い!
表にあったあの立て看板のあれを。
スモークで真っ白。
涼しさを演出。
■西村の宝石箱 7種 2人前各1切
厳選した旬の魚のお造り。
鮮度感抜群で、どれも美味しかった。
上から、
・えぼだい
・糸より
・甘鯛
・汐子(間八の幼魚)
・石鯛
・白いか
・鯵
この中で特に、えぼだいが最高でしたね。
ねっとりとした舌触り、とろっと脂の甘み、サクサク感。
白いかもいいですね。
もう、こーなったら止まらない。
うまい魚には、うまい日本酒。
■庭のうぐいす 特別純米 福岡
淡麗で、白身のお刺身によく合う。
板さんが手に取って見せてくれて、
「あるよ」
って言われて。
「塩焼きで」と即答。
■きんき 塩焼き 北海道
立派なきんきでしたよ。
生の丸を開いて。
実は、魚の塩焼きで一番好きなのがコレなんですよ。
パリパリの皮。
内側の脂の甘み。
ふっくらと焼き上がった身。
もう、たまらない・・・
■十四代秘伝玉返し本丸 山形
きんきの塩焼きには、これぐらいのお酒じゃないとね。
■帆立の味噌焼き
溶き玉子でマイルドな味わいに。
■かに入り出汁巻き玉子
ふわふわで、じゅ~し~。
いい出汁で美味しかったぁ。
■プリプリ海老真丈
イメージのギャップが。
カリカリ、サクサクの天ぷら状で中に細切れの海老が。
塩をちょんとつけて。
■車坂 魚にあう吟醸 和歌山
香り良く、サラッと、キリッとした口当たり。
ラベルに、魚の漢字の読み方が。
和歌山県内のお寿司屋さんから依頼されたのをきっかけで作ったそうで。
「お肉に合う日本酒」ってあるのかなぁ?
最後に、もう一杯いただいて。
ごはん物を。
■焼きおにぎり茶漬け 鮭
おにぎり状のごはんに、焼き鮭を混ぜて。
和風出汁と一緒に。
〆は、冷たくて甘い物を。
■ほうじ茶アイス
どれも美味しくて、結構食べちゃいましたね~(笑)
食べ好き、呑み好き女子や、おっちゃんグループにもおススメのお店。
路地裏だけど、アクセスがいい場所にあるので便利。
まさに、大人の隠れ家。
※ブログ記事はこちらへ。
↓ ↓
http://ameblo.jp/kuishinbou33/entry-11929401738.html