無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
関連店舗
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-5220-4567
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2017/04訪問
宮崎マンゴーと博多あまおういちごのパフェ♡果実園
宮崎マンゴーと博多あまおうのパフェをいただきました♡
久しぶりの果実園は東京駅乗り換えだった日のおやつタイムに。
季節のメニューより、宮崎マンゴーと博多あまおうのパフェ3000円。
あまおういちご単体パフェは毎年いただいているのでスペシャルバージョンで。
スペシャルパフェはパフェグラスではなく皿盛りスタイル!
真上からだとこんな感じ。
宮崎マンゴーと博多あまおう苺にバニラアイスクリーム。
あまおう苺のまわりにはストロベリーソース、ブルーベリーとブラックベリーもトッピングされて色合いが引き締まります♪
あまおう苺そのままのお味を楽しむのはもちろん
甘めのバニラアイスクリームに甘酸っぱいあまおう苺を合わせても美味♡
ホイップクリームは控えめに、バニラアイスの上にほんの少し乗っているだけ。
そして、宮崎マンゴーさま。太陽のタマゴほどではないけれども、しっかりと糖度のあるジューシーな宮崎マンゴー。
シンプルに宮崎マンゴーとあまおう苺のおいしさを楽しむ果実感たっぷりの皿盛りパフェでした。
甘酸っぱくてジューシーでフルーティーでとにかく美味しくて幸せ♡
宮崎マンゴーと博多あまおうのパフェ
宮崎マンゴーと博多あまおうのパフェ
宮崎マンゴーと博多あまおうのパフェ
宮崎マンゴーと博多あまおうのパフェ
宮崎マンゴーと博多あまおうのパフェ
宮崎マンゴーと博多あまおうのパフェ
宮崎マンゴーと博多あまおうのパフェ
宮崎マンゴーと博多あまおうのパフェ
宮崎マンゴーと博多あまおうのパフェ
宮崎マンゴーと博多あまおうのパフェ
宮崎マンゴーと博多あまおうのパフェ
宮崎マンゴーと博多あまおうのパフェ
宮崎マンゴーと博多あまおうのパフェ
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
記事URL:http://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12263696526.html
2012/02訪問
とちおとめいちごのストロベリーパフェ@果実園(東京駅キッチンストリート)
果実園のストロベリーパフェ!
東京駅のキッチンストリートの一番奥のあたり。
お店の存在は知っていたんですけど
タイミング悪かったりでなかなか利用する機会がなくて
先日ねこねこごはんのオネエサマと
無計画にいちご狩りDAYに行ってきました!
アトレ目黒と同じようにモーニングからOPENしています。
ごはんとおやつと、のオネエサマの記事↓
http://ameblo.jp/nekoneko-gohan/entry-11171705220.html
いちごはとちおとめ。
たっぷり盛り付けられています。
が。
これをオーダーする前に
もっと突き刺さるように盛り付けされた苺のパフェをお食べになってる方がいらっしゃって
それを見てわたしたち
「ちょっとちょっと!いちごが刺さってるぅぅぅぅぅ」
と興奮しながらオーダーしたんですけど
届いたのはこちらの普通の苺のパフェちゃんでしたの。
なぜ?
でもメニューには苺パフェは1種類しかなかったのにねぇ?
もしかした前の方で別バージョンの苺パフェが売り切れたのかしら?
でもこちらも豪華に盛り付けられているので、我慢がまん。
構成は
とちおとめいちご
バニラアイスクリーム
ホイップ
ストロベリーアイスクリーム
ストロベリーのソース
全体的に、ストロベリーアイスクリームの量がたっぷりで
ひえっひえでした。
とちおとめいちごは赤くて大きくて水分もあって見た目もばっちりでしたけど
甘さはやや薄めで普通かなー。
果実園
東京都千代田区丸の内1-9-1JR東京駅1Fキッチンストリート
03-5220-4567
月〜金 7:30〜22:00(L.O.21:30)
土日祝 8:30〜21:30(L.O.21:00)
※モーニング11時まで
ランチ11:00〜14:30
http://www.tokyoinfo.com/store/141-01.html
あまおういちごのパフェ
あまおういちごのパフェ
あまおういちごのパフェ
あまおういちごのパフェ
あまおういちごのパフェ
あまおういちごのパフェ
あまおういちごのパフェ
あまおういちごのパフェ
あまおういちごのパフェ
とちおとめいちごのストロベリーパフェ
とちおとめいちごのストロベリーパフェ
とちおとめいちごのストロベリーパフェ
とちおとめいちごのストロベリーパフェ
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
記事URL:http://ameblo.jp/princessxsweets/entry-11178650491.html
口コミが参考になったらフォローしよう
白雪姫
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
白雪姫(1386)さんの他のお店の口コミ
ガーデンカフェ ウィズ テラスバー(202)(品川、高輪台、高輪ゲートウェイ / ダイニングバー、イタリアン、カフェ)
ピーターラビット ガーデンカフェ (152)(自由が丘、奥沢、九品仏 / カフェ、カフェ・喫茶(その他)、レストラン(その他))
ラ・テラス(77)(元町・中華街、日本大通り、石川町 / ラウンジ、喫茶店、カフェ)
エシレ・パティスリー オ ブール(162)(新宿三丁目、新宿、新宿西口 / 洋菓子(その他))
エベレスト(101)(蒲田、京急蒲田、蓮沼 / インド料理、インドカレー、ダイニングバー)
店名 |
果実園リーベル 東京店
|
---|---|
ジャンル | フルーツパーラー、ケーキ、イタリアン |
お問い合わせ |
03-5220-4567 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
東京駅キッチンストリート内 東京駅から143m |
営業時間 |
営業時間 11:00~22:00(L.O.21:00) 日曜営業 定休日 無休 |
予算 |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥2,000~¥2,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 |
席数 |
48席 (2人用テーブル×18卓(人数に合わせてくっつけて使用)、楕円形大テーブル 12席分) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間 |
ドリンク | ワインあり |
---|---|
料理 | 健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2011年9月15日 |
備考 |
カード可:VIEW Nicos SAISON AEON |
お店のPR |
果実園東京店はJR東京駅内八重洲北口改札外にある【八重北食堂】にございます!!
季節ごとの美味しいフルーツをふんだんに使ったパフェはもちろん、ケーキ、ドリンク各種手造りでご用意しております!スイーツが食べられるというイメージを持たれているのですが、実はお食事もできますよ!パスタやサンドウィッチなどなど。。モーニングからディナーまで食事のメニューもございますので、東京駅にお立ち寄りの際はぜひ【果実園】へ! |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
久しぶりに東京駅の果実園でパフェ。
最近は横浜(みなとみらい)のリーベルさんばかり利用で
久しぶりの東京駅は2017年以来2年ぶり。
前回は宮崎マンゴーとあまおういちごのパフェで。
→https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-12263696526.html
東京駅は昼間は混みすぎて入れないので
丸の内経由でお仕事だった日に
朝カフェ朝パフェ利用。朝ごはんにパフェとか最高だわ♪
でこぽんとあまおうパフェ1800円税別
苺と柑橘が一度に楽しめる、でこぽんとあまおうパフェ。
本当はせとかと甘平のパフェ狙いだったんですけど
朝早すぎて未入荷ですって。残念。
ヘタ付きのでこぽんの蓋がトップに乗って
あまおうとでこぽんと交互に並んで
クリームの中にはバニラアイスクリーム
カスタードクリーム
あまおうとでこぽんと続きます。
あまおうも美味しいけどこの時期はでこぽんのほうが甘さが強くて果汁もたっぷりジューシーね。
もりもり乗りすぎて途中で苺ちゃんが落下するけどww
朝からフレッシュでフルーティで幸せ。
ごちそうさまでした。