無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5869-5987
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 118 件
一緒に行く人が急遽来れなくなったので一人飲み。
馬刺しがとても美味しかった。
刺身も鮮度が良くて⭕️
ほぼ満席状態でしたが、周りの声は特に気にならず静かに落ち着いて飲むことができました。...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ハッピーアワーの16時に来店。
忘年会シーズンなので二時間制と言われる。
16時には客は他に居なかったのでえーと思ったが、18時には満席になってました。
この日はとても寒く鍋が食べたい気分だ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
八重洲からすぐのところにあり、とても便利なのでふらっと入らせていただきました!
平日夜だったので混んでいることもなく、料理も美味しく、満足できました✨
お魚も種類が多く、他にももつ鍋?のようなメニ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
歓迎会で使いました。30名ぐらいでいきましたが、油の乗り切った会社員を飲み込む引力がこの店にはあります。
八重洲の大衆居酒屋の中では中の中、というランクでしょうか。
まさに飲食業界の縮図、大量消費...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
東京駅周辺をプラプラと夜ごはん探し。
っと!!こちらのお店を発見!
肌寒い・
日々がもつ鍋・
旨くする(五七五) by連れ
入ってみるとカウンター席とテー...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
仕事関係での会食。
有名チェーン店ではあるものの美味いのは知ってます。
モツ鍋は醤油味、豚骨味の2つを注文。
モツの下処理もしっかりしており、美味しかった。
いつか博多で美味いモツ鍋でも食べに...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
東京駅の八重洲方面で別のお店で飲み会あって、二次会することになり急遽その場で探したお店。店内はキレイで開放感あります。適当におつまみや飲み物頼みましたがフツーに美味しかったです。知ってて良いお店だと思...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ランチが美味しかったので、夜も来てみました。
場所は、日本橋と東京駅の間の路地になります。
日本橋からが近いですかね。
わかりやすいと思います。
席の予約だけして、来店。
店内は、カ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
木村屋@八重洲
八重洲にある木村屋さん 三度目の訪問です。
6人だったので予約して飲みに行ったのですが
今回は初めて二階にとおされました!というか二階があることを知らなかったです。
一度お...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
コース料理はどれも量がちょうど良く良かったです。
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
もつ鍋と馬刺しが美味しかったです。
今時珍しく完全に喫煙可のお店だったので、軽くでも分煙されていると嬉しかったです。
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
初めて食べたので他店と比較はできないけど、思ったほどギトギトもせず単純に美味しかったです。酔っていてシメの雑炊やるの忘れてたので、次回はトライしたい。日本酒も好きなラインナップの取り揃えでしたが、客席...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ドリンク、食事共にコストパフォーマンスはまずまずでなんでもない安居酒屋はちょっとなぁ…という方にはちょうど良いお店だと思います。2名で飲んで食べて5,000円くらい。
全席喫煙可。金夜に伺いましたが...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
もつ鍋安くて普通のもつ鍋。昔違う店舗で食べた時は結構美味しかった記憶があるけど、ここじゃなくても良いかなってレベルで普通。
店内清潔感はあまりありません。最初に頼んだビールもぬるくて出だしから残...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
木村屋本店 東京駅八重洲J
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、もつ鍋 |
予約・ お問い合わせ |
050-5869-5987 |
予約可否 |
予約可 ※保護者同伴を含め未成年の方のご入店は不可となります。 |
住所 | |
交通手段 |
JR東京駅 八重洲中央口 徒歩3分 東京駅から369m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥5,000~¥5,999
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX、VISA、Master、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い) |
サービス料・ チャージ |
お通し代あり |
席数 |
80席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 31人 |
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
喫煙可能の為、20歳未満のお客様はいかなる場合でも入店頂けません。 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり、座敷あり、掘りごたつあり、電源あり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、ベジタリアンメニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ハッピーアワー |
お子様連れ |
未成年の方は入店をお断りしております。 |
ホームページ | |
オープン日 |
2010年9月9日 |
電話番号 |
03-3272-7536 |
備考 | |
関連店舗情報 | 木村屋本店の店舗一覧を見る |
初投稿者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
127m
140m
146m
155m
164m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
16:00 - 23:00(L.O. 22:30)
[火]
16:00 - 23:00(L.O. 22:30)
[水]
16:00 - 23:00(L.O. 22:30)
[木]
16:00 - 23:00(L.O. 22:30)
[金]
16:00 - 23:00(L.O. 22:30)
[土]
16:00 - 23:00(L.O. 22:30)
[日]
16:00 - 23:00(L.O. 22:30)
■ 定休日
年末年始
アクセス方法を教えてください
JR東京駅 八重洲中央口 徒歩3分
地下鉄日本橋駅 B3番出口 徒歩3分
地下鉄銀座線京橋駅 7番出口 徒歩3分
オンライン予約は出来ますか?
はい、予約可能です。
閉じる
モツ鍋好き、馬刺し好きな方にとってもオススメです〜
モツ鍋好き!馬刺し好き!必見!!!!!
友人に連れられ東京駅八重洲口から歩いてすぐの木村屋本店さんに行きました!
初めて行くお店は大抵リラック...