無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-3159-6374
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ちょいと一杯のつもりで飲んで:個室・炉端料理 かこいや 丸の内オアゾ店
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
口コミが参考になったらフォローしよう
the Flower
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
the Flowerさんの他のお店の口コミ
店名 |
個室・炉端料理 かこいや 丸の内オアゾ店
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、海鮮、ろばた焼き |
予約・ お問い合わせ |
050-3159-6374 |
予約可否 |
予約可 ご予約前日まで人数変更可能。当日は100%のキャンセル料が発生致します。 |
住所 | |
交通手段 |
※オアゾは【4つのビルからなる商業施設】です。 大手町駅から200m |
営業時間 |
営業時間 [月~金] 日曜営業 定休日 不定休日あり ビルの休館日・年末年始は店休日 |
予算 |
¥6,000~¥7,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥6,000~¥7,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、Diners、AMEX) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
サービス料・ チャージ |
サービス料10%(コース料理はサービス料込み) |
席数 |
100席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 20人 |
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可) |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 サービス券の配布はございません。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、座敷あり、掘りごたつあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可 |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) |
ドレスコード | 無し |
ホームページ | |
オープン日 |
2004年9月13日 |
関連店舗情報 | かこいやの店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
2019年10月23日個室・炉端料理かこいや丸の内オアゾ店結構な人数の会社飲み。まぁ、チームビルディングってことですかね。
個室・炉端料理かこいや丸の内オアゾ店
オフィスから歩いて10分もかからないこちら。隣の丸善で迷ったのは内緒。皆様も気をつけて。隣のビルになります(笑。
居酒屋ってことでいろんなメニューがあるので外国人がいるときには便利だったりするんだけどコースだとなかなかなぁ。どうだったんだろ。座った場所が他のチームの人たちばかりだったんで同僚の様子はあまり分からず(笑。
20名近くいたので個室とはいえかなり大きな区画になっていてなんともなと。ま、それでも他人の視線がないのはいいか。うん。
先付けは鰊茄子。上品ですな。
先付けに続いて出てきたのは鯛の骨鍋。鯛の身はしゃぶしゃぶ方式でいただく。なかなか美味しかったけど、2番目っつーのはありなのかな?(笑。
お造り。新鮮な感じが伝わるかな?
牛肉の大判椎茸朴葉焼き。肉もくるのね。量はそれほど多くないのでちょうどいいかな。
松茸と鴨つくねの金波仕立て。汁物で一息。
甘鯛の錦秋焼きと蟹と菊菜のお浸し。これで肴は止め。結構お腹いっぱい。
ご飯ものがあってデザート。
あ、ビールから始まり日本酒で締めました。飲み放題に獺祭も入っているコースでした。会社の宴会にはいいかもね。