無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5570-8827
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
料理
鮪は口の中を温めてから。香りと脂の甘みに、余韻まで旨い。
空間
ほどよく落ちた照明、ジャズ、上品な器も鮨との時間を演出。
ドリンク
ワインはリースリング主体、日本酒は東京の旨い酒など厳選。
料理人
会話好きな店主の姿勢は“おいしかったよりも楽しかったを”
鮨神楽二番手職人によるランチコースです。 (店主の握りではありません。何卒ご理解、ご了承くださいませ。) ※仕入れ状況により品数前後する場合がございます。ご了承くださいませ。
旬の食材を使った季節を感じていただけるコースです。 ※仕入れ状況により品数前後する場合がございます。ご了承くださいませ。
ピックアップ!口コミ
【訪問回数:3回以上】 レビューしていないお店も含めて色々鮨ジプシーした結果、こちらのお鮨に落ち着きました! 新橋駅から徒歩5分程度の路地裏にあるお鮨屋さん。 一斉スタートで、昼は1回転、夜は2回転です。 最近は、昼は、平日は二番手さん、土曜日は店主が握っており、平日は値段が少し安くなっ... 詳細を見る
いつも閲覧頂き誠にありがとうございます✨ 良いと思いましたら"お店を保存"ボタンでブックマークされてみてください♪ 東京の新橋にあるお店。 知人のお誘いでご一緒しました♪ ... 詳細を見る
【日時】 平日20時半に1名で訪問。 【予約】 1ヶ月前にネット予約。 【場所】 新橋駅から徒歩5分でアクセス良好。 こじんまりとした路地裏にお店あり。 ... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
鮨 神楽
|
---|---|
ジャンル | 寿司、海鮮 |
予約・ お問い合わせ |
050-5570-8827 |
予約可否 |
予約可 苦手な食材およびアレルギーのある方は事前にお伝えください。なお、ご予約の前日からキャンセル料が発生いたします。 |
住所 | |
交通手段 |
各線「新橋駅」烏森口から徒歩約5分 新橋駅から331m |
営業時間 |
営業時間 [月〜土] 定休日 日曜・祝日(その他連休あり) |
予算 |
¥15,000~¥19,999 ¥6,000~¥7,999 |
予算(口コミ集計) |
¥20,000~¥29,999
¥6,000~¥7,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
9席 (カウンター9席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングがあります。 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | ドリンク持込可 |
ドレスコード | 匂いのきつい香水はお控えください。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2021年10月18日 |
電話番号 |
03-6206-1154 |
備考 |
ドリンク持込料は1本につき¥5,000頂戴いたします。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
日本ミシュランタイヤは、2023年8月10日にミシュランガイドの新たな星やビブグルマンになる可能性のあるおすすめの飲食店・レストランを先行発表しました。先行公開され...記事を読む»
38m
101m
103m
103m
217m
閉じる
閉じる
名店での修業、話題店の立ち上げを経て新橋の路地裏で独立。仲買いや漁師の思いと共に鮪を握る。
新橋の路地裏にあるカウンター9席の鮨店。店主は、文豪や国賓の来店でも知られる銀座久兵衛で12年間腕を磨き、中目黒にある“予約の取れない鮨店”の立ち上げに携わった後に独立。季節の魚介で楽しませるコース料理1本で勝負しています。中でも鮪は、絶大な信頼を寄せる仲買いの石司から仕入れ、大間、塩釜、那智勝浦をはじめ国産の天然物のみ。日本酒も都内では入手困難とされる秋田の「秀よし」を用意しています。
...