無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5597-2664
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
信じられない安さ!お洒落で美味しいお料理を堪能
口コミが参考になったらフォローしよう
八条御息所(はちじょうのみやすんどころ)
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
八条御息所(はちじょうのみやすんどころ)さんの他のお店の口コミ
香川 一福(小川町、淡路町、神田 / うどん、天ぷら、カレーうどん)
彩り(新橋、汐留、内幸町 / 居酒屋、肉料理、海鮮)
いろ鶏(新橋、汐留、内幸町 / 居酒屋)
九州地鶏 個室 地鶏匠(日本橋、三越前、東京 / 居酒屋、焼き鳥、水炊き)
和食と個室居酒屋 匠味(新横浜 / 居酒屋、焼き鳥、もつ鍋)
四季の庭(品川、高輪ゲートウェイ、北品川 / 居酒屋、海鮮、おでん)
店名 |
原価ビストロBAN! 新橋2丁目
|
---|---|
ジャンル | ビストロ、バル、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
050-5597-2664 |
予約可否 |
予約可 混雑状況によりテーブル・半個室等希望のお席にご案内できない場合もございますのでご了承ください。 |
住所 | |
交通手段 |
JR山の手線 新橋駅SL広場より内幸町方面へ徒歩3分 内幸町駅から253m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥4,000~¥4,999
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T8070001035469 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
入場料500円+お通し330円 |
席数 |
38席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 38人、立食時 50人 |
個室 |
有 (2人可) 2名様用の半個室ございます。 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
喫煙スペースがございます |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カップルシートあり、ソファー席あり、プロジェクターあり、無料Wi-Fiあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ハッピーアワー、テイクアウト、デリバリー |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2019年5月17日 |
電話番号 |
03-6205-8264 |
備考 |
当店はお食事をリーズナブルに楽しんで頂きたい為にお飲み物は全て原価という |
関連店舗情報 | 原価ビストロBAN!の店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
原価ビストロに初めて行ったのは多分7.8年前かもしれません。その時の感動が再び蘇ってきたのは今回初めて伺う新橋2丁目店。
駅からはやや距離があるものの、結論としていや〜これはどんなに歩いても絶対来るでしょ的な費用対効果が最強のビストロなのでございます。
まずは入場料として500円がかかります。それとは別にお通し代が330円になります。
そしてそして、驚く勿れ赤ワインがグラス88円(税込)と言う恐ろしい値付けになっておりましてサイゼリヤもびっくりですよね。しかもグラスたちはちゃんとお洒落なアレなのでおのずと気持ちも高まります。
ちょっと高いお酒を〜と大好きなクラフトビール"山口地ビール 瀬戸内ヴァイツェン"を頼みましたがそのお値段まさかの352円(税込)。いやもう泡から赤白、ナチュールワインからサワーやカクテルまでとにかくお酒の種類が多いのがまた楽しい。
しかもお安いのですから楽しくてたまらなくなります。
店名にビストロと名がつくのでお料理も気になるところですが、これがまた盛り付けもお皿もお洒落でしかも美味しい。特にお肉については低温調理を中心としたラインナップが並び、素材の良さははもちろん工夫したメニューが楽しめるようになっています。
・雪室熟成豚の自家製ロースハム
低温調理で仕上げた熟成豚のロースハムは柔らかい中にも弾力と甘味があり素晴らしい一品
・パテドカンパーニュ
肉肉しさの中にも脂にも上品な甘みがあり、際立ぬスパイスの香りがさわやかで香ばしい味わい。ワインのおつまみにぴったりなひと品
・バベットステーキ フライドポテト&ガストリックソース
ハラミを低温調理で肉の旨みを残したジューシーながらさっぱりとした旨味が赤ワインにぴったり
・国産牛ローストビーフのサラダロール
ビストロ風にアレンジした可愛らしい1口肉巻き寿司はパルミジャーノがアクセント。
・アンチョビガーリックバタートースト
超ロングサイズの映え映えなガーリックトースト。
・しらすのアーリオオオイヨペペロンチーノ
もちもちの太麺に釜揚げしらすとオリジナルアンチョビソースが効きていてたっぷりの大蒜が悪魔的な美味しさに。
・3種の爽やか柑橘タルト
オレンジ、レモン、ライムの香りがとても爽やかなカスタードのタルト
これだけ飲んで食べて1人5,000円を切るというコストパフォーマンスの素晴らしさ。
スタッフ産たちのホスピタリティも最高で楽しいひとときを過ごす事ができました。
また絶対伺いたいお店です。
ご馳走様でした。