無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥6,000~¥7,999
昼の予算 -
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5596-8347
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2020/09訪問
フレンチシェフの作る絶品ガパオライスランチ
前々から気になってたお店【新橋ふれんち みざん】。
本当なら会社の仲間たちと飲みに行きたいお店だけど、コロナ禍ではなかなか行けません。
仕方がないのでランチ調査に行ってまいりました。
2020年9月5日(土)、12時45分、1名。
お店は地下です。お店に入る前にアルコールでシュッと。
テーブル席、カウンター席、座敷と数十名入れるキャパ。
なのにお客さんは1名。
土曜日のお昼時はこのエリアだとなかなか厳しいか。
ランチメニューは至ってシンプル。
カレー(500円)とガパオライス(600円)のみ。
いや安すぎませんか。
この価格で大丈夫なんですか。
メニューの少なさを見ると、ランチで儲けるつもりはないようですね。
仕込みやってるけど食べる?的な感じかしら。
【ガパオライス(600円)】
カレーもものすごく魅力的だったけど、ガパオライスが気になりまして。
美味しいお店が作るガパオライスってどんなもんなのかと。
ガパオライスは嫁の作るやつが1番旨いと思ってたけど。
いや超旨いです。
なんですかこのガパオライス。
鶏肉と野菜の旨みがギュッと詰まってます。
少しスパイシーでキレがあって、スパイスの香りが絶妙。
目玉焼きは焼き目がカリカリに、その上にはサクサクカリカリにキャラメリゼされたナッツ。
絶対に真似できない。
パクチーとの相性も抜群。
決心しました。
絶対に飲みに来ると。
コロナで厳しい状況だろうけど、絶対に存続してほしいお店ですね。
まずは飲みに行ってお金を落としたい。
また行きます!
ご馳走様でした!
口コミが参考になったらフォローしよう
フィリポビッチ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
フィリポビッチ(553)さんの他のお店の口コミ
店名 |
みざん
|
---|---|
ジャンル | ビストロ、ワインバー、フレンチ |
予約・ お問い合わせ |
050-5596-8347 |
予約可否 |
予約可 【必ずご確認ください】 |
住所 | |
交通手段 |
都営地下鉄三田線【内幸町駅】徒歩2分 内幸町駅から274m |
営業時間 |
営業時間 【月~土】ディナー 16:00~23:30 定休日 日曜・祝日 |
予算 |
[夜]¥6,000~¥7,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥5,000~¥5,999
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
サービス料・ チャージ |
お通し代500円 |
席数 |
39席 (カウンター6席・テーブル21席・お座敷12席) |
---|---|
個室 |
有 (4人可、6人可、8人可、10~20人可) ※7名様以上のご予約は電話予約のみの対応となります。 お気軽にお電話ください。 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 2020年4月1日より全面禁煙とさせて頂きます。(店頭スペースも含む) |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり、電源あり、無料Wi-Fiあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる |
利用シーン |
|
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、ソムリエがいる、ハッピーアワー、デリバリー |
ドレスコード | 御座いません。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2018年12月1日 |
電話番号 |
03-6457-9955 |
備考 |
※大声での会話、無理な飲み方をされる等のお客様にはお声がけをさせて頂き、場合によっては食事の途中でも退店して頂きます。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
先日ランチで訪問した【新橋ふれんちみざん】。
そのとき食べたガパオライスがとても美味しくて、これはと思って飲みにいってきました。
そしたら、驚きのコストパフォーマンスでたまらなかったのでご紹介します。
2020年10月2日、19時40分、4名。
今回は事前にネット予約をしていきました。
10分遅れてしまってお店に申し訳ないです。
今回は6,000円の【みざんコース】を予約。
なんと、2時間半の飲み放題付きです。
これで6,000円ということはご飯の量が少ないか、またはクオリティが低いかのどちらかになるに決まってる。
というわけでコーススタート。
せっかくなのでスパークリングワインで試合開始です。
【人参とごぼうのサラダ ~自家製ヴィネグレット~】
まずはサラダ。
レモンドレッシングですね。
人参とごぼうの食感と、爽やかな味付けで、試合開始直後にはとても良い。
こういう酸味の効いたものでまずはさっぱりと。
【市場直送 鮮魚のカルパッチョ ~南仏風~】
カルパッチョは驚きはないものの、鮮魚の新鮮さを感じる一品。
白ワインが進むやつ。
飲んでないけど。
【自家製シャルキュトリー盛り合わせ】
今回のMVP。
こんな序盤にこんなの出して大丈夫!?と思うレベルの最高の1皿。
自家製のハムを中心に、最強に旨いお肉たちが一堂に会してる。
これ、本当にどれを食べても恐ろしく旨い。
僕が料理人だったら、もうちょっと後にこれを出したいですよ。
だって、強烈に旨いから。
だけどこのタイミングで出してくるあたり、自信を感じます。
【旬野菜の手造り生チーズ焼き】
意外なのが来ました。
野菜のグリルなんですけどね、これがまためちゃくちゃ美味しくて。
野菜の甘みと水分をしっかりと残しつつ、香ばしさとチーズのパンチで素晴らしく美味しいです。
【国産焼き立てバケット】
これ、一体何と合わせるの?と思ったけど、全てと合います大丈夫です。
カリカリサクサクのバケットは、ハムと一緒でも最高、野菜とチーズにももちろん合う。
この後の料理にももちろん合う。
【アンチョビポテト】
個人的にこれがかなりヒットでした。
アンチョビポテトって、なんとなく想像つくでしょ?
だけど、このアンチョビポテトの塩味だとかアンチョビの配分が抜群で、さらにポテトがホクホクでして。
お酒が止まらない一品。
【皮目をソテーしたトラウトサーモン~玉ねぎのローストと~】
これね。写真でもわかると思うけど、絶品でした。
ふわふわのサーモンの身と、下にあるマッシュポテトのようなソースがたまらなく合う。
僕ね、これがメインだと思ってたんですよ。
【牛ハラミのステーキ ~おばあちゃん風~】
まだありました、メイン。
ハラミのステーキですって。
肉々しくて味の濃いステーキです。
非常にしっとりジューシーな仕上がりです。
【海老と茄子のトマトクリームパスタ】
まさか締めにパスタが出てくるとは思ってませんでした。
あれ?これ飲み放題2時間半付きの6,000円のコースだよね?
パスタもめちゃくちゃ旨いです。
僕ね、自分で作るパスタに少しだけ自信があるんですけど。
こういうシンプルな定番のトマトクリームパスタも作れるんですけどね。
明らかにレベルが違いますね。
恐れ入ります。
こんなパスタが自分でも作れたら。。
というわけで、値段から考えるとものすごいコストパフォーマンスの素晴らしいお店でした。
こういうお店を知ってるって、なんだかカッコ良いよね。
また伺います!
ご馳走様でした!!