無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥15,000~¥19,999
昼の予算 ¥3,000~¥3,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
有休デーだったので普段よりちょっといいものを、と思いこちらのお店へ。 博品館の裏のビルで、新橋寄りです。 1,000円台より上となると急に跳ね上がるエリアなので、この価格帯... 詳細を見る
無性にバラチラシが食べたくなり、メニューを調べて訪問。 ビルの1階にランチのメニューがあり入店前に確認できます。 平日でしたが、ほぼ満席。 予約もできるので、予約の方が見... 詳細を見る
初訪 202012(No.2304) “Go To Eat“ 第 17 弾はこちらに訪店です(^_-) こちらは、「大人の隠れ家レストラン」でも紹介された、 都内有名会員制ホ... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
銀座で鮨といえば高い が 当たり前です。 ということで、まずは懐が痛まないけどちょっと贅沢な銀座鮨をランチで 紹介いたします。 ランチでは大体1人千円代〜2千円前半...記事を読む»
店名 |
閉店
濤﨑(TOZAKI)
|
---|---|
ジャンル | 寿司、日本料理、海鮮 |
住所 | |
交通手段 |
JR各線新橋駅 徒歩3分 新橋駅から276m |
営業時間 |
営業時間 [月~金] 17:30~22:30(最終入店 21:30) 定休日 日・祝日 |
予算 |
[夜]¥10,000~¥14,999
[昼]¥3,000~¥3,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥15,000~¥19,999
[昼]¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
夜のみ;サービス料10% |
席数 |
21席 |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可) 個室10名様まで |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可 |
オープン日 |
2012年8月6日 |
備考 |
【ネット予約時のご注意につきまして】 |
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
営業時間・定休日を教えてください
[月~金] 17:30~22:30(最終入店 21:30)
日・祝日
アクセス方法を教えてください
JR各線新橋駅 徒歩3分
東京メトロ各線銀座駅 徒歩8分
このお店の口コミを教えてください
有休デーだったので普段よりちょっといいものを、と思いこちらのお店へ。
博品館の裏のビルで、新橋寄りです。
1,000円台より上となると急に跳ね上がるエリアなので、この価格帯のお寿司屋さんはなかなか貴重。
しかもカウンター席は一貫一貫出してくれるので、満足感も高いです⭐︎
予約せずに伺いましたが、平日だったためすぐ入れました。
最初に具だくさんの茶碗蒸しが提供されましたが、温かくて...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
【 寿司割烹 濤﨑 閉店のごあいさつ 】
平素より「寿司割烹 濤崎(とざき)」をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
このたび当店は、2023年4月14日(金)をもちまして閉店する運びとなりました。
オープンより多くのお客様にご愛顧いただきましたことを心より御礼申しあげます。
...