無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3595-2187
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
築地人さんの他のお店の口コミ
Tokyo焼売マニア(汐留、新橋、御成門 / 飲茶・点心、中華料理、東南アジア料理)
台湾料理 シン源(井野、高崎問屋町、高崎(JR) / 台湾料理、餃子、中華料理)
鳥道酒場(西武新宿、新宿西口、新宿 / 居酒屋、焼き鳥、海鮮)
光麟堂(御成門、汐留、新橋 / ラーメン)
こだわり鮮魚とおでんと炭火焼 鱗(新橋、汐留、内幸町 / 海鮮、おでん、居酒屋)
新橋うっちゃり(新橋、内幸町、汐留 / 居酒屋、うなぎ、焼き鳥)
店名 |
和楽(わらく)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
居酒屋 百名店 2021 選出店
食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店 |
ジャンル | 海鮮、居酒屋、日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
03-3595-2187 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
お店は新橋駅前の機関車の横を過ぎて横断歩道を渡り左に進んで二つ目の角を右に曲がり、烏森神社の前を通り50mほど先の右側にあります。 新橋駅から189m |
営業時間 |
|
予算 |
¥8,000~¥9,999 |
予算(口コミ集計) |
¥15,000~¥19,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
50席 (座敷あり) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
備考 | |
お店のPR |
和楽は夜営業のみです
現在はランチの営業はしておりませんので、ご注意ください。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
こんなに 驚いたのは 初めてかもしれません。
お昼の魚ランチが人気らしい 高級感はないお店。
値段は書いていません。
ドリンクは サワーなどなく 焼酎のグラス売りもないです。
貝の盛り合わせの内容を聞くと
「アワビと …(何か忘れましたが 好きなものではなかったです)」 2種類で 盛り合わせといえない、と思います。
しかも その1種がアワビ…
ウニやマグロ など 高そうなものを勧められます。
値段がないので 本当に恐いです。
白身は姿造りしかなく 小さい「メイタ鰈」を。
他 マグロ、タコ、しめ鯖、アン肝。
まず、鮪。 かなり一切れが大きい。
でも、メジ(小さいやつ)か かなり尾に近い部分でしか ありえない断面。
質が良くないかなぁ、と思わせる 血走り(?)もあります。
見た目 美味しそうとは思えませんでした。
そして どう考えても食べづらいので もう少し小さく切ってくださいとお願いしました。
すると、 明らかにこちらに聞こえる声で 厨房から
「××××××××××××」 と一言。
(↑事実確認出来ない内容ということで 消去しました…)
驚いて そっちを見ると ホールの女性は 苦笑い。
本気で 驚きました。
ボリューム感あるように 「気を使って」もらっても
いちいち噛み切らなければいけないお刺身は 食べづらいんですが…
他のものは 美味しかったです。
2人で ビール2杯、300mlの麦焼酎(1500円)に氷や炭酸。
頑張って飲まずにいました。
と 上記の料理で いくらなんでしょうかー。
結果は… 18740円。
ちょっと びっくりしました。
値段がないとはいえ こんな大衆酒場的なお店で こんなにいくなんて。
何がいくらか知りたくて 明細下さいと言ったら 「出せません」と言われました。
どんな人達が使うのか疑問なお店です。
雰囲気的に接待では使えませんし 気軽に魚で一杯飲もうよ、な金額ではなく。
一番許せなかったのは 鮪 の一言ですね。。。