無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5869-7624
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
銀座でたのしむ能登の味
あら汁
宗玄大吟醸の酒粕で作ったクリームチーズ
イカの肝を一夜干しして作った焼き野菜用のソース。
高農園商品
能登穴子白焼き
能登焼き牡蠣
初桜
能登菜の花 高農園から取り寄せてるものだそうです。
店内はこじんまり
お通し
口コミが参考になったらフォローしよう
みつ葉
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
みつ葉さんの他のお店の口コミ
店名 |
のとだらぼち
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、海鮮、日本酒バー |
予約・ お問い合わせ |
050-5869-7624 |
予約可否 |
予約可 ※10名様以上のご予約の場合一度店舗までご連絡下さい。 |
住所 | |
交通手段 |
JR新橋駅銀座口から徒歩5分(有楽町方面に向かう外堀通り沿い) 新橋駅から408m |
営業時間 |
営業時間 【月~金】 定休日 日曜、祝日定休 |
予算 |
¥6,000~¥7,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥8,000~¥9,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX、VISA、Master、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)) QRコード決済可 (PayPay、au PAY) |
席数 |
24席 (カウンター5席含む (滞在時間:2時間30分迄でのご案内となります。)) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 21人、立食時 30人 |
個室 |
有 (2人可、6人可) (滞在時間:2時間30分迄でのご案内となります.) |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
分煙 テーブル席のみ喫煙可 (滞在時間:2時間30分迄でのご案内となります。) 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 近隣にあり |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、無料Wi-Fiあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
公式アカウント | |
オープン日 |
1999年11月29日 |
電話番号 |
03-5537-3078 |
備考 |
(滞在時間:2時間30分迄でのご案内です。)✻ご予約は2名様より受付いたします。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
会社帰りにいつもの銀座ではなく、ちょっと足を伸ばして新橋から帰ることにしました。
偶然見つけた地下の店。
カウンターの奥に案内してもらいました。
初めての店はカウンターに座れるとラッキーですね。いろいろお話をうかがえます。
わからないものばかりなので、お酒も一から教えてもらいます。
お刺身は三種盛り。黒鯛がコリコリしておいしかった。
能登の牡蠣を焼いてもらって、お勧めの穴子の白焼き。ぷりっぷりで箸を弾くくらいの弾力。食べるのがたいへんでした^^
能登の高農園というところで作った菜の花をいただきました。
軸が細くきれいなストライプ。丁寧につくっているのがわかります。
残念ながら写真を撮り忘れてしまいましたが、高農園で取れた野菜の焼き野菜。冬の根菜のたっぷりの甘みが焼きで活かされておいしかった。高農園一度行ってみたくなりました。そしてそこにつけあわされていたイカの肝を一夜干ししてから作ったソース。アンチョビもよさそうだけど、こちらが最高においしい。日本酒進み過ぎます(笑)
日本酒おいしいけど高めのお値段なので少し控えようかなと思ったら、宗玄の大吟醸の酒粕で作ったというクリームチーズをサービスでいただきました。これが濃厚で舌の上にねっとり。1cm角のひと粒で日本酒1合呑めそうな味。やばかったです。。。というわけでおかわりしちゃった。。。
最後は魚さばいていてアラが余るからとあら汁のサービス。
ガッチリと心を掴まれてしまいました。
またおじゃましたいお店です(^^)
・・・能登半島も行ってみたくなったなぁ