無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3571-6523
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
久兵衛さんで修業して独立という主人の店に行ったことはあるが本家がまだだなと。イメージは観光地レベルの外国人か接待で激混みという印象だったがとりあえず平日朝10時に電話、今日の夜空いてるかと尋ねると開店17時から空きありとのこと。 結論から言うと一見厳かな感じだがコスパも良く席数も1階から5階までた... 詳細を見る
JR新橋駅から徒歩5分ほどのところにある当店。駐車場なし。当店は、1935年に今田壽治氏によって創業され、与志乃、奈加田とともに銀座御三家と称された高級寿司店。雲丹の軍艦巻を考案さ... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
【東京・横浜】食欲旺盛な関西人が東京旅行にて衝撃を受けたお店トップ5
2017年7月、旅行に滅多にいかない私が、「美味しいものを食す」というただ一点の目的で、真夏の東京に2泊3日で滞在。 食べて、食べて、食べまくりました。 この時に私...記事を読む»
銀座の老舗で絶品ランチ!歴史と共に味わうおすすめグルメ20選
東京の高級商業地として古くから栄えてきた街、銀座。中央通りを中心として広がるお店には、創業60年を越える老舗も多く、子供の頃から現在まで、長年通い続ける人もいるとか...記事を読む»
東京都港区に位置する「新橋」。8路線が交わる新橋駅は、各方面へのアクセスも抜群。近くには銀座や汐留などがあり、多くの人で賑わうエリアです。そんな新橋駅周辺にある絶品...記事を読む»
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
銀座 久兵衛 銀座本店(ぎんざ きゅうべえ)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
寿司 百名店 2021 選出店
食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2021 選出店 |
ジャンル | 寿司 |
予約・ お問い合わせ |
03-3571-6523 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
東京メトロ銀座線「新橋駅」3番出口 又は JR「新橋駅」銀座口 より徒歩5分 新橋駅から357m |
営業時間 |
営業時間 11:30~14:00 定休日 日曜・月曜(祝日の月曜日も含みます) |
予算 |
¥20,000~¥29,999 ¥8,000~¥9,999 |
予算(口コミ集計) |
¥20,000~¥29,999
¥10,000~¥14,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
サービス料10% 室料は部屋によって異なり8800円~。 |
席数 |
123席 (別館含む) |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可) |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 踊り場の喫煙所から煙が漏れてますが |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
1936年 |
備考 |
ランチの予約は11時30分来店のみ可。 |
関連店舗情報 | 久兵衛の店舗一覧を見る |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる