無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
03-3569-7676
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
更新日 : 2025/02/04
店名 |
Bar&Lounge MAJESTIC(バー&ラウンジ マジェスティック)
|
---|---|
ジャンル | ダイニングバー、バー、ワインバー |
予約・ お問い合わせ |
03-3569-7676 |
予約可否 |
予約可 20歳未満の方のご入店はお断りしております。 |
住所 | |
交通手段 |
JR新橋駅汐留口徒歩3分/地下鉄新橋駅2番出口徒歩3分/地下鉄汐留駅徒歩1分 新橋駅から259m |
営業時間 |
|
予算 |
¥8,000~¥9,999 |
予算(口コミ集計) |
¥10,000~¥14,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T4010401078481 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
サービス料10%(メニュー金額に含まれるものもあり) シートチャージ料(通常利用の場合発生します。) |
席数 |
30席 (貸切はレストランと併せて可能) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
汐留シティセンター内に喫煙スペースあり |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、無料Wi-Fiあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
|
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、夜景が見える |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる |
お子様連れ |
20歳未満の方のご入店はお断りしております。 |
ドレスコード | 【ドレスコード】サンダル・タンクトップ・スウェットでのご来店はお断り申し上げております。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2003年4月10日 |
備考 |
サービス料10%/テーブルチャージ料1,210円/カウンターチャージ605円 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
70m
92m
126m
131m
139m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
17:30 - 23:00(L.O. 料理21:00 ドリンク22:30)
[火]
17:30 - 23:00(L.O. 料理21:00 ドリンク22:30)
[水]
17:30 - 23:00(L.O. 料理21:00 ドリンク22:30)
[木]
17:30 - 23:00(L.O. 料理21:00 ドリンク22:30)
[金]
17:30 - 23:00(L.O. 料理21:00 ドリンク22:30)
[土]
17:30 - 23:00(L.O. 料理21:00 ドリンク22:30)
[日]
17:30 - 22:30(L.O. 料理21:00 ドリンク22:00)
[祝日]
17:30 - 22:30(L.O. 料理21:00 ドリンク22:00)
■ 定休日
無休
アクセス方法を教えてください
JR新橋駅汐留口徒歩3分/地下鉄新橋駅2番出口徒歩3分/地下鉄汐留駅徒歩1分
・3-minutes walk from JR Shimbashi Station Shiodome Exit / Shimbashi Subway Station Exit 2
・1-minute walk from Shiodome Subway Station
オンライン予約は出来ますか?
はい、予約可能です。
このお店の口コミを教えてください
東京タワーを目の前に望む、
汐留のラウンジ「Bar & Lounge MAJESTIC」。
この日は窓際の特等席で、
アニバーサリープランを体験してきました。
夕暮れから夜景へと変わっていく
東京の景色を眺めながら、
乾杯から最後のデザートまで、
忘れられないひとときに✨
■ウェルカムカクテルは2種から選択
私は「Hana-to-Bancan」を。
晩柑と花の香りが重な...
閉じる
※最新の情報は直接店舗へお問い合わせください