無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-6273-3395
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
こぐまの森さんの他のお店の口コミ
店名 |
立ち呑み 三ぶん
|
---|---|
ジャンル | 立ち飲み、日本料理、海鮮 |
お問い合わせ |
03-6273-3395 |
予約可否 |
予約不可 立ち呑み業態の為、ご予約は承っておりません。 |
住所 |
東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷 3F
このお店は「中央区銀座5-13-12」から移転しています。 |
交通手段 |
各日比谷駅直結 日比谷駅から137m |
営業時間 |
営業時間 [月曜~金]15:00~22:00(LO21:00) 日曜営業 定休日 施設に準ずる |
予算 |
¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
¥5,000~¥5,999
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、iD、QUICPay) QRコード決済不可 |
席数 |
12席 (立ち呑みなのでお席はございません。収容人数です。) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 東京ミッドタウン内駐車場をご利用ください。 |
空間・設備 | 立ち飲みができる |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
|
---|---|
サービス | ソムリエがいる |
ドレスコード | なし。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2018年3月29日 |
お店のPR |
ミッドタウン日比谷の立呑み三ぶん 天然魚介と割烹料理、日本酒を
当店では、豊洲や全国各地の漁港から仕入れた天然ものの魚介を使用した、 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
銀座界隈に複数店舗展開する三ぶんさん。
ミッドタウンの中のお店が今は本拠地なのかな?
これまでも何店舗か利用したこと有るんですが、ここの店舗はいつも結構混んでる印象で、初訪問。
7月の緊急事態宣言と緊急事態宣言の短い合間。
この日はミッドタウンで映画を見た帰り。
映画チケットの半券があると10%割引になるんだよね〜と、足取り軽くやって来た。
注文したのは
◆するめいか刺
◆いわしマリネ
◆牛タンコロッケ
◆ハトシ
◆本日の山わさび和え
◆ふぐの子…だったかな?
ふむ、そうね。
同じ立ち飲み割烹でも「かねます」や「しまだ」みたいに高級食材ガシガシで、どーだっ!
って言うのとは、ちょっと毛色が違うんだよね。
もっと実直、分かりやすいメニューが多いかな。
気になる日本酒をアレコレ飲みつつ、ちょっと摘むっていうのに凄く勝手の良いお店。
お刺身の切れ端を山わさびであえたのが良かったな。
家でも真似してみたくなったよ。
立ち飲みだから明確な席があるわけでなし。
席間はどうしても狭めになりがち。
お二人連れでいらしての会話はともかくとして、立ち飲み慣れていない方が酔って他所の方にお声掛けしちゃうのは、互いの感度次第だから線引きは難しいものの、一般的にはあんまり歓迎されない事が多い。
この時期は別の意味でも特にね。
商業施設で入店ハードルが低いからこそ、所作も含めて立ち飲み文化の素晴らしさを啓蒙していって頂きたいな。
緊急事態宣言中は休業されている当店。
早く心置きなく飲める時代が来ますように。