無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥4,000~¥4,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5595-4825
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ymhro776(1510)さんの他のお店の口コミ
カレーショップ C&C (106)(永田町、赤坂見附、国会議事堂前 / カレー)
麺や 佐市(1307)(錦糸町、住吉 / ラーメン、つけ麺)
ソウルフードインディア(184)(水道橋、後楽園、本郷三丁目 / インド料理、インドカレー、鍋)
ロビンソンクルーソーカレーハウス(165)(北品川、新馬場、品川 / カレー)
肉豆冨とレモンサワー 大衆食堂 安べゑ(47)(亀戸、亀戸水神、西大島 / 居酒屋、海鮮、寿司)
店名 |
遊楽酒場 のもっか
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、海鮮、日本酒バー |
予約・ お問い合わせ |
050-5595-4825 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR有楽町駅日比谷口 徒歩1分 有楽町駅から106m |
営業時間 |
営業時間 【平日ランチ】 定休日 土日、祝日、年末年始 |
予算 |
[夜]¥4,000~¥4,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
席数 |
40席 (貸し切りは30名以上から受付可能(36名(着席時)) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 36人 |
個室 |
有 (4人可、6人可) 半個室有、完全個室はございません。 (4名~5名×1室、5名~7名×1室) |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可 ランチタイムは分煙です 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 ビルの駐車場があります |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、バリアフリー、電源あり、車椅子で入店可 |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
|
---|---|
サービス | ドリンク持込可、テイクアウト |
オープン日 |
2017年6月 |
電話番号 |
03-5220-6878 |
備考 |
2017年6月、アラカルトンよりリニューアルオープン! |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
※※2022.1.11訪問※※
・熟成ローストポーク丼(大) 1,000円
JR及び東京メトロ有楽町線 有楽町駅D2出口直結。
『新有楽町ビル』B1Fレストランフロアにある「遊楽酒場 のもっか」は、『アラカルトン 有楽町店』として2005(平成17)年5月に開店。
2017(平成29)年7月に業態変更し、現在の屋号で営業しているダイニングレストランである。
「遊楽酒場 のもっか」は、㈱ファイセンスファクトリー(本社:大阪市北区、設立:2003(平成15)年1月14日)が運営しており、系列店に『皿そば 文楽』がある。
店内は、暖かみのあるソファーがあり、ランチタイム時には分煙され、ディナータイムは全席喫煙可能となっている。
全品みそ汁、生野菜、ポテトサラダが付き、丼のご飯の量が選べ、定食のご飯のおかわりが可能となっており、+200円でドリンクバーが付けられる。
今回は”熟成ローストポーク丼“の大盛を発注した。
赤身肉が神々しいのも、低温調理された【赤豚純血デュロック種】が使用されており、肉の柔らかみ、そして旨味を感じられ、【ニンニクダレ】との相性は絶妙なバランスであった。
ただ、野菜が多めなためヘルシー向きであり、ジャンクさは無かった。