無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
03-6228-5567
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
シチリア料理“CANTINA SICILIANA ”@銀座
『銀座に居ながらにしてシチリア料理に出会える幸せ』☆がんばれニッポン☆
シチリア料理専門店『カンティーナ シチリアーナ』。
都内でも珍しいシシリアン・レストラン。2013年にオープンした銀座6丁目・ピンクの石壁4階建て一軒家の他に4丁目歌舞伎座裏、博多にあります。Cantina(カンティーナ)イタリア語で“ワイン蔵(酒場)”の意味。
泰明小学校近く、オーバカナルの脇道、路地裏にあり、シチリア州の旗「トリナクリア」がハタハタと掲げられています。陶器職人が手書きした看板、店内の床のタイルから食器までシチリア各地で見つけたこだわりが特徴。いかにもシチリアのレストランの風情をかもし出しています。映画・シシリアン(クリストファー・ランバートの方)やゴットファーザーが好きだったので旅したシシリー感たっぷり。
今日の銀座、よく映画にある“世界で残った最後の人間”になったような環境でした。
ランチメニューから<Vランチ>。パスタかメイン料理を全7品から。前菜3種の盛り合わせ、フォカッチャ、カフェ付き。
今日は「いろいろお魚のラグーとタケノコのバジルペースト スパゲッテイ」。プラス100円で大盛りにしていただきました。
待っている間、見せてくださったのが、シチリアものしか置いていないというワインのリスト。知らないものが多く、楽しくて勉強になります。。
【前菜3種の盛合】
『茄子のカポナータ』
トマトがナスにしみて超ぜつ美味しい。茄子のカットが大きめなので味の余韻が長い。
「オレンジのサラダ」
オレンジを軽くマリネしたもの。甘すぎず、酸味も良好。
『いわしのエスカベッシュ(カルピオーネ)』
スパイス遣いと塩気がよく、さすがにフレッシュでハリのあるきびなご。
【パン】
「自家製フォカッチャ」
オリーブオイルをしみ込ませてしっとり。
【モリーカ】
「モリーカ」は、パスタに振りかけていただく粉。調べると、パン粉なしではシチリア料理は語れないという。別名「貧乏人のチーズ」、ガーリックなど香草とオリーブオイルをしみこませたパン粉。
【スパゲッテイ】
「いろいろお魚のラグーとタケノコのバジルペースト スパゲッテイ」。
バジルをふんだんに使って、染み渡ったタケノコとじっくり煮込んだお魚のラグー。松の実とチーズを加えた豊かな香りとガーリックオイルがパスタと絡みあいとても美味しかった。しっかり絡まりやすい中細パスタもジャストアルデンテ。こちらの大盛りは破壊的な盛りの良さで感動。
☆ジェノベーゼというだけではバジリコの意味ではないそうでバジリコペーストが正式。
【ドリンク】
「アイスコーヒー」
銀座でひさびさに出会えた、嬉しくなるほどおいしかった。腕の冴えのあるシェフによる、本格的なシシリアンイタリアンです。Aランチにすればドルチェつくのでそちらの方がよりシチリア料理満喫できるかも。
ソムリエ兼マネージャーさんかな、このご時世、個人店は閉めるのも大変だから、営業していきますとのこと。お互い頑張りましょうね。ていうか開いていることがありがたいのでまた伺います。テイクアウトも美味しそうでした。
このご時世、テレワークのできない会社にいるので、不謹慎と思う方もいるかもしれませんが、むしろ外食産業をおこがましいようですが微力ながら、日ごろの感謝を込めて応援したいとも思っています。
泰明庵前です
今日は何かな
カウンター
奥のお部屋
壁一面写真がいっぱい
3種の前菜
凝ってます
カポナータ
きびなごのエスカベッシュ
オレンジ
自家製
フォカッチャ
モリ―カ
バジル
タケノコとお魚ラグー
大盛り
モリ―カ盛りか
アイスコーヒー
オリーブオイルもシシリアン
シシリアンワイン
カルト
これも美味しそう♡
ピンクのおうち
シシリアン満喫
口コミが参考になったらフォローしよう
parisjunko
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
parisjunkoさんの他のお店の口コミ
PRIM(代官山 / フレンチ、イタリアン、ワインバー)
CINQ(銀座、有楽町、東銀座 / フレンチ、カフェ、バー)
オルソー(東京、京橋、宝町 / 台湾料理)
王道焼肉 豆だいふく(内幸町、新橋、銀座 / 焼肉、ホルモン)
博多もつ鍋 やまや(京橋、宝町、銀座一丁目 / もつ鍋、居酒屋、食堂)
ブラッスリー ギョラン(宝町、八丁堀、京橋 / ビストロ、フレンチ、ワインバー)
店名 |
カンティーナ シチリアーナ 銀座6丁目(CANTINA SICILIANA)
|
---|---|
ジャンル | イタリアン、ダイニングバー、ワインバー |
予約・ お問い合わせ |
03-6228-5567 |
予約可否 |
予約可 ご予約当日、ご予約時間を15分以上経過しかつご連絡がない場合はキャンセル扱いとさせて頂きます。また当日の人数変更及びキャンセルの場合はご飲食代金の100%をキャンセル料として頂戴いたしております。また、ご予約の人数変更のご連絡は前日15:00を締め切りとさせて頂きます。ご了承くださいませ。 |
住所 | |
交通手段 |
東京メトロ「銀座」駅 C2出口より徒歩5分。泰明小学校の校門前のみゆき道りを挟んで反対側にある「オーバカナル」様右角の泰明道りを入り、中ほど50Mほど右側にある店舗です。 銀座駅から294m |
営業時間 |
|
予算 |
¥5,000~¥5,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥10,000~¥14,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T3010601041587 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
ディナーのみコペルト1名につき¥400 |
席数 |
54席 (1F→16席、2F→18席、3F→24席(50坪)) |
---|---|
個室 |
有 (8人可) 半個室は8名様まで承ります。 2、3Fのフロア貸切は店舗までお問い合わせください。 |
貸切 |
可 (20人~50人可、20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
店舗の外で吸って頂いております。灰皿のご用意はございます。 |
駐車場 |
無 お近くの有料パーキングをご利用ください。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、無料Wi-Fiあり |
ドリンク | ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、ソムリエがいる |
お子様連れ |
子供可、ベビーカー入店可 ※お子様のご入店は店舗にて都度ご相談させて頂ければ幸いです。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2013年6月14日 |
備考 | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
銀座にあるシチリア料理専門店『カンティーナ シチリアーナ』。
シチリア料理が、銀座6丁目の路地裏に♪
本場さながらそのシチリアを堪能できる、日本ではまだ数少ないシチリア料理専門店。
2013年にオープンした銀座6丁目にある、ピンクの石壁4階建て一軒家。
泰明小学校近く、オーバカナルの路地裏。
シチリア州の旗「トリナクリア」が目印です。
他にも、4丁目歌舞伎座裏「Cantina Siciliana TUTTO IL MARE」、博多にあります。
Cantina(カンティーナ)イタリア語で“ワイン蔵(酒場)”の意味。
陶器職人が手書きした看板、店内の床のタイルから食器までシチリア各地で調達。シチリアのレストランらしいの風情です。
ランチメニュー、から「Vランチ」に。
パスタ5種類、かメイン料理3種類から選びます。
サラダ、フォカッチャ付き。
「鶏肉ときのこのオイルソーススパゲッティ」&飲み物をお願いしました。
【前菜】
『ケールのサラダ』
柔らかなケールに千切りにした人参を添えて。自家製と思われる、美味しいビネグレット系のドレッシングをかけて。
【パン】
「自家製フォカッチャ」
焼き立てのふわふわ。
ほんのり甘くて、パスタのソースに使う前に、食べてしまいました。
【パスタ】
「鶏肉ときのこのオイルソーススパゲッティ」。
ぶつ切りにした鶏肉と舞茸、しめじがたっぷり入ったオイルソース仕立てのスパゲッティ。
添えてあるスライスレモンは、お好みで。
ボリューミーで、お腹が満たされました。
【ドリンク】
「アイスコーヒー」
明るいシチリア☀をイメージする、鮮やかな色使いの食器に、クラシックが流れる、優雅な店内。
昭和風情の路地ながら、いきなりシチリア気分です。宝塚、観劇の前、後にも近くて便利。