無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥3,000~¥3,999
昼の予算 ~¥999
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5592-9329
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2015/10訪問
料理は美味しく、ワインも安くて豊富な品ぞろえ…東京丸の内で大満足なお店!
壁に描かれた絵がオシャレです。
突き出し代わりのパンです…フォカッチャは自家製だそうです。少し炙ってくれて、熱々が頂けます。
パテです…ワインがすすむ、濃厚な味。
フィッシュ&チップスはボリューム満点です!!
ハンガリーの食べる国宝…マンガリー豚の串焼きです。
空いている間に店内も撮影…コルク栓のアートがオシャレです。
シメのオムライスです。
いつものパンです。
ハモンセラート…注文を受けてからのカットで、香りも良くジューシーです。
バーニュアカウダー…きれいな盛りつけです。
人気第三位だそうです。メンチカツ!!
ラザニアです。
おしゃれな壁画です。
これです!!お勧め…
ワインメニューの一部です。
本日のワイン…お店の方に勧められてチョイス。
本日のパンです。
バーニャカウダーの野菜UP
新しい試み、境港からの直送お魚メニュー“カルパッチョ”です。
UP…お花畑の様です。
お店イチオシ“フィッシュ&チップス”…大ボリュームです。
大ハンバーグ250gです。
オレンジのクリームブリュレ
栗のムース
夏のバーニャカウダー
食べたかったフィッシュ&チップス
コーンのフリッター
〆のオムライス
本日のワイン
5/16のランチメニュー看板です。
これはワインのあてにも成ります…超お勧め!
チーズリゾット用のパルミジャーノ チーズ…高そう!
濃厚チーズリゾット(2人前です)
本日のワイン1本目
本日のワイン2本目
ランチメニュー看板です。
お店のカード(表)
お店のカード(裏)
ミックス定食
メンチカツ定食
ごはん大盛りは、こんな感じです。
お得なハッピーアワ-は、土曜日もOK!以前より安く成ってます。
期間限定のイベントメニューです。
スパークリング600円も、ハッピーアワーで370円…お得!!
ハッピーアワーでスパークリングスタート❤
白のグラスワイン
今日3/7のお勧めメニュー“生牡蠣”1ケ500円です。
山盛りのフィッシュ&チップス
本日の赤ワイン。
営業時間のお知らせ
飲み放題のご案内です。
超!エビカツはスップリみたいな円形です。ソースも海老ソース。
超!エビカツ…中はこんな感じです。
濃厚なチーズリゾット。黒胡椒はお好みで!
20時頃のお店は大盛況!
口コミが参考になったらフォローしよう
ぷよぷよ前田
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ぷよぷよ前田(62)さんの他のお店の口コミ
店名 |
MA MAISON(マ メゾン)
|
---|---|
ジャンル | イタリアン、バル・バール、洋食 |
予約・ お問い合わせ |
050-5592-9329 |
予約可否 |
予約可 たとえ店内が満席でも、店外に公共スペースがございます。そちらでの飲食も可能でございますが、ご予約という形では承れません。ご了承ください。 |
住所 | |
交通手段 |
JR山手線・京浜東北線有楽町駅 徒歩5分 有楽町駅から251m |
営業時間 |
営業時間 [月~金] 定休日 日曜日 |
予算 |
[夜]¥3,000~¥3,999
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥6,000~¥7,999
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay) |
サービス料・ チャージ |
お通し代250円を頂いております |
席数 |
24席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 終日禁煙 |
駐車場 |
有 国際ビル地下駐車場(有料) |
空間・設備 | ソファー席あり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可 |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2007年10月1日 |
電話番号 |
03-3215-1441 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
散歩で大手町から有楽町、銀座方面を流す事が多いのですが
こんなにお手ごろな価格で、料理の美味しい店が在ったなんて…
カンゲキです。
ビルの地下ですが、お店の前にはオープンテラス風にテーブルが並べられており
これからの季節、寒さも気にせずアウトサイドのフンイキでも食事が楽しめそうです。
インサイドも圧迫感はなく、小洒落たインテリアも素敵で女の子グループやデートにも
十分使えるでしょう。
ワインの種類も豊富で、席料かわりのパンから美味しいので自信をもってお勧め…
スタッフの方もフレンドリーですしワイン知識も豊富で、味の好みでアドバイスもしてくれ
気取らず思いっきり食べて飲めるお店だと思います。
この日は夫婦で2本のワインボトルと、グラスワインを頂きました…まだまだ食べたかった
メニューが沢山有り、また週末に通います。
12/24 予約して訪問してきました。 他の有名店ディナーコースも検討しましたが…
どうしてもこちらの未制覇のメニューを試したくて、お腹をすかしての訪問です。
さすがにクリスマスイブ…超満員でしたが、料理&サービスのクオリティーは変らず
満足のお味で、ますますこのお店が好きになりました。 次回は新春に成りますが
今から楽しみにしています。 次回お試しで、心に決めたメニューはトリッパとピザです。
2/18 関西へ単身赴任中の為 なかなか訪問機会に恵まれませんが、今週末は
ようやくの仕事&帰省ついでで、やっと週末に訪問が叶いました。
まだまだ食べれていないメニューやワインに期待を膨らませ、ハードルを目いっぱい
上げての訪問でしたが…期待に応えてくれました。
お勧めしてもらったワイン、安くてもとっても美味しい…味の特徴や品種など
スタッフの方からの博学な説明が、一層美味しさに磨きをかけてくれます。
新しい試みの境港(ゲゲゲの女房で有名な)から、さかなの直送買付がスタートし
新鮮なさかな料理も食べれる様に成っていたので、入荷内容を教えてもらい
スタンダードなカルパッチョを頂きました。その日の入荷したさかなの種類で
あれこれアレンジも可能な様です。楽しみがまた増えました…。
ランチの人気メニュー“ハンバーグ”も、単品で今回頂きましたが…注文してからの
成形やソース、トッピングの半熟玉子…どれも良い塩梅で、ご飯が欲しくなりましたが
今回はデザートも食べたいのでガマン、ガマン。
簡単にしか書きませんがオレンジのクリームブリュレ、栗のムースともひと手間かけた
工夫が素晴らしく(もちろんお味も…)来月訪問時の注文料理も、すでに決めてしまいました
…早く来月に成らないかなぁ~
8/18 訪問で久々に内容更新します。
ロンドンでのオリンピック中継やダイジェストで“フィッシュ&チップス”の話題が出る度
こちらのガツ盛りフィッシュ&チップスを思い出していました。
そんなわけで、入店しドリンクオーダーと同時にお願いしました。
添えてくれる粒マスタードとビネガーでワインにもビールにも合い、意外にあっさり味が
クセに成ります。
オリンピックでの白熱の日本選手団の闘いを回想し、堪能させて頂きました。
ただし、かなり量が多く一人だと他の料理が食べれなく成るので…グループ
もしくは大食漢の方にお勧めします。
12/29 再訪問しましたが…タイミング悪く、休憩時間中。
しかた無いので立て看板メニューと、お店外観写真のみ撮影 (-_-)
12/30 昨日失敗したので、TEL予約して訪問しました。
この時期、丸の内はイルミネーションイベント中で満席を心配しましたが…
お気に入りの壁画前を用意して頂き、忘年会スタート。
お店に置かれたパルミジャーノチーズのインパクトに、お願いして写真を
撮らせてもらいました。 (中略) 〆はチーズリゾットでしたが、非常に濃厚で
このリゾットをワインのあてに出来そう…ユーロも当日145円を超えてきましたので
値上がりする前にお試しされる事をお勧めします。
美味しいワイン&料理で2013年を締め括れました…ありがとうございます。
お店も本年内最終営業日との事、2014年も又よろしくお願いします。
9/23(火祝) 久々にランチ訪問しました。
ワインとビールも頂いて、のんびりゆっくり食事が出来ました。
祝日のランチは空いているので穴場かも…。
ちなみにランチは金額に関わらず、カード支払いは出来ずの現金のみです…ご注意下さい。
3月7日(土)TELで空席確認し、久々の訪問。
魅惑のハッピーアワーに間に合い、グラスのスパークリングワインから白ワイン経由の
ボトル赤ワインと飲んだくれました。
新メニュー&給仕サービスなど、今回も期待以上のクオリティーで大満足!!
本当に有楽町~丸の内方面でお店選びに困ったら、迷わず訪問して間違いなしのお店です。
今回、まだまだ食べたいメニューありましたが…残念ながら胃が限界で、次回へ繰り越しです。
お得なハッピーアワー&未制覇のメニュー目指して再訪せねば!!
10月17日(土)夕方早目の訪問で、ハッピーアワースタート出来ました❤
久々の訪問で新メニューのオンパレードに加え、突出しもシルキーなマッシュポテトに替わっており
ビックサイズのフィッシュ&チップスも注文し易いハーフサイズも新登場。
お聞きすると、新たな試みをスタートしているとの事でした…まさに進化する“neo マメゾン”ですね!
本日は新メニューより“鴨”“ミノ”などを頂き、チーズリゾットで〆ました…ごちそうさま。
残念ながら新メニューのお料理写真は、撮影したカメラを紛失の為 掲載出来ませんが…次回訪問時に
撮り直してご紹介を致します。 今後もマメゾン…新メニュー&モロモロ楽しみです。