無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
3,466ログ 行ったお店 3,087件
フォロー 555人 フォロワー 3,691人
食べログ★4.05 ・2021年 bronze ・2020年 bronze 【中華たかせ】 さんにお伺いさせて頂きました、 場所は、銀座になります、8丁目のビルに... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
掲載保留
中華たかせ
|
---|---|
受賞・選出歴 |
2021年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2021 Bronze 受賞店
2020年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2020 Bronze 受賞店
2019年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2019 Bronze 受賞店
2018年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2018 Bronze 受賞店
中国料理 百名店 2021 選出店
食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店 |
ジャンル | 中華料理 |
住所 | |
交通手段 |
■銀座駅(メトロ日比谷線、メトロ銀座線、メトロ丸の内線)から 徒歩8分。 新橋駅から325m |
営業時間 |
営業時間 17:30- 定休日 不定休 |
予算 |
[夜]¥30,000~¥39,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥40,000~¥49,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
サービス料10% |
席数 |
14席 (カウンター8席・テーブル6席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり |
ドリンク | ワインあり、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
|
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
お子様連れ |
15歳以上可 |
ドレスコード | セミフォーマル |
ホームページ | |
オープン日 |
2016年9月1日 |
備考 |
ご予約及びお問い合わせにつきましては、『お問い合わせ専用番号』 |
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
営業時間・定休日を教えてください
17:30-
不定休
アクセス方法を教えてください
■銀座駅(メトロ日比谷線、メトロ銀座線、メトロ丸の内線)から 徒歩8分。
■新橋駅(メトロ銀座線、JR山手線、JR東海道本線、JR京浜東北線、JR横須賀線、JR総武線、JR常盤・成田線、都営地下鉄浅草線、ゆりかもめ)から 徒歩6分。
このお店の口コミを教えてください
マンダリンオリエンタル東京の「広東料理SENSE(センス)」の初代料理長で、後に東京ステーションホテル内に自身の名を冠した「カントニーズ燕ケンタカセ」を開業した高瀬健一氏の『中華たかせ』。
一度は行ってみたかったのだが何せ値段が張ると聞き及んでいたのでなかなか。
友人が食事会を開催してくれて参加した。
時間通りにお店の入ったビルに行くとそこはクラブが入ったビル。
あの店もこの店も聞いた...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
広東料理30年『高瀬健一』が手掛ける一切の妥協のないシェフズテーブルをぜひご予約下さい♫
【高級食材で魅了する王道の広東】コース内容は広東料理の代表的な高級食材であるフカヒレ、鮑、燕の巣、ナマコなどに加え、季節ごとに日本の旬の新鮮な海鮮類をふんだんに取り入れ、広東料理に日本の食材を融合させたシェフ高瀬にとっても新しいコンセプトにより構成されています。木目調のシックな空間で8席のカウンターのゲストに向けて高瀬自身がお客様の目の前で料理を披露させて頂きます。
...