無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-3134-3997
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
上海蟹とフカヒレの特別なコース
口コミが参考になったらフォローしよう
銀座バー ユウナギ 神木俊行
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
銀座バー ユウナギ 神木俊行さんの他のお店の口コミ
もんじゃ 来る実(月島、勝どき、築地 / もんじゃ焼き)
味の中華 羽衣(東銀座、銀座、築地市場 / 中華料理、餃子、担々麺)
維新號(新橋、銀座、東銀座 / 中華料理、飲茶・点心、居酒屋)
BARNEYS CAFE BY MI CAFETO(銀座、東銀座、有楽町 / カフェ、スイーツ)
ヤンヤン(東銀座、銀座、銀座一丁目 / 中華料理、担々麺、餃子)
WAGYU でですけ(銀座、銀座一丁目、有楽町 / 焼肉、居酒屋、ホルモン)
店名 |
香港1997 銀座店
|
---|---|
ジャンル | 中華料理、飲茶・点心、小籠包 |
予約・ お問い合わせ |
050-3134-3997 |
予約可否 |
予約可 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ |
住所 | |
交通手段 |
東京メトロ銀座線「銀座」駅A13出口より徒歩3分 銀座一丁目駅から54m |
営業時間 |
|
予算 |
¥8,000~¥9,999 ¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
¥10,000~¥14,999
¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
サービス料・ チャージ |
ディナータイム時に、アラカルトのご注文頂いた場合のみ、サービス料と致しまして10%を頂いております。 |
席数 |
72席 (ご予約人数次第では貸切も承ります。お気軽にお問い合わせください。) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 50人、立食時 60人 |
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可) 円卓個室ランチ コース¥3000以上 円卓個室ディナーコース¥8000以上でご用意させて頂いております。 最大36名様程までご利用いただけます。 お気軽にお問合せください。 |
貸切 |
可 (50人以上可、20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
全面禁煙(ビル内完全禁煙) |
駐車場 |
有 3000円以上ご利用で1時間無料(最大2時間まで無料) |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、プロジェクターあり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ドレスコード | なし |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2016年7月21日 |
備考 |
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
上海蟹とフカヒレの特別なコースを堪能してきました!
まず、前菜で感動するのが、クラゲ(頭)の冷菜。
カリコリと歯応えが心地良い。
この前菜のプレートで紹興酒が進みます。
蒸し点心は、皮から手作り。
トマトを練り込んだ点心と、イカ墨を練り込んだ点心。
皮にも主張があって、餡との相性が考え抜かれています。
気仙沼産フカヒレの姿煮。とにかく優しい。
最上級のフカヒレは、広東の味付けでいただくのが最高だと認識させられる存在感です。
広島の牡蠣スパイス炒め。
スパイスは ガーリック、ナッツ、レモングラス、揚げオニオン、ガラムマサラなどのオリジナルの調合とのこと。
牡蠣はぷっくり、スパイスはシャクシャク。
このスパイスは、他の海鮮にも使ってみたい!
メインの上海蟹は、酒蒸しにして食べやすくほぐした状態で提供していただきました。
これはありがたい・・・!
横に添えられたタレを使うのも忘れてしまうほどの美味。
料理はまだまだ続きます。
宮崎県産もち豚の角煮。肉が柔らかくて美味しいのはもちろんですが、このタレがイイ。
どんぶりご飯に乗せて食べたい。
〆は・・・
創業以来の人気メニューという
「特製エビワンタンスープ麺」
細い縮れ麺。噛むとプツプツとした歯応え。
スープは海老の優しい出汁。
調理に緩急をつけることにより、次の一皿をより美味しく食べられる工夫を感じました。