無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥10,000~¥14,999
昼の予算 ¥3,000~¥3,999
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5592-2109
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
トリプル銀座(6667)さんの口コミTabelog Reviewer Award受賞者[携帯電話番号認証済]40代前半・男性・東京都
1回
2,451ログ行ったお店1,864件
フォロー24人フォロワー6,667人
口コミが参考になったらフォローしよう
トリプル銀座
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
トリプル銀座(6667)さんの他のお店の口コミ
銀座 ふじた(1)(銀座、新橋、内幸町 / 懐石・会席料理)
銀座鴨そば 九代目けいすけ(494)(東銀座、銀座、築地市場 / ラーメン)
刀削麺・火鍋・西安料理 XI’AN(177)(日比谷、有楽町、銀座 / 中華料理、居酒屋、ラーメン)
バオガー(2)(銀座、日比谷、有楽町 / 台湾料理、ハンバーガー、タピオカ)
TEA ROOM KIKI(14)(日比谷、有楽町、銀座 / カフェ)
挽肉屋 神徳(17)(東銀座、銀座一丁目、銀座 / ハンバーグ)
店名 |
尾崎牛焼肉 銀座 ひむか
|
---|---|
ジャンル | 焼肉、ホルモン、寿司 |
予約・ お問い合わせ |
050-5592-2109 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」C2・C3出口 徒歩1分 銀座駅から131m |
営業時間 |
営業時間 【月~金】ランチ 11:00~16:00(15:00L.O.) 日曜営業 定休日 不定休(東急プラザ銀座に準ずる) |
予算 |
[夜]¥10,000~¥14,999
[昼]¥3,000~¥3,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥10,000~¥14,999
[昼]¥6,000~¥7,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay) QRコード決済可 |
席数 |
84席 |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可) 2~4名様用個室×1、4~6名様用個室×4、8~12名様用個室×1 *個室ご指定の場合、別途10%の個室サービス料を頂戴しております。 |
貸切 |
可 (50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 フロアの喫煙所をご利用いただけます |
駐車場 |
有 東急プラザ銀座の駐車場 利用時間:24時間 駐車料金:¥310/30分 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、バリアフリー、車椅子で入店可 |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank、Y!mobile |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、英語メニューあり |
Go To Eat | プレミアム付食事券使える |
---|---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
ロケーション | 景色がきれい、夜景が見える |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、ソムリエがいる |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2016年3月31日 |
電話番号 |
03-6264-5298 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
久々に東急プラザ銀座のレストランに行ってみました。日曜日の15時頃でしたが、比較的どこも空いています(つるとんたんの行列は相変わらず)。どこにしようか迷っていると、こちらのスタッフの方に感じよく声をかけていただきメニューを見てみると、オープン当時よりリーズナブルなランチメニューも増えていたので早速入店してみました。
店内はかなり広く、広々とした2人1組で座れるカウンター席に、広々としたテーブル席があります。
本日は窓際の明るいカウンター席でお肉をいただきました。1人だとゆったりとスペースを使えて快適。
お茶も温冷で選べるのも嬉しいサービスです。
本日は数量限定の"尾崎牛切り落としランチ" ¥2,400(w/o tax)をお願いしました。
座ると早速料理が運ばれてきます。
"牛筋と大根の煮込み、牛筋スープ、サラダ、キムチ"
どれも普通に美味しいのですが、さっぱりとした牛筋スープは流石。
"尾崎牛の切り落とし80g"
モモ肉、リブロースなど色々な部位の切り落としが少しづつ。
焼き方にコツがあるようで、最初にお手本でスタッフの方が焼いてくれました。
臭いが付きにくい無煙ロースターを使用しており安心。
焦げる手前くらいまでしっかりと焼いた方が、上質な脂が閉じ込められ美味しく食べられるそうです。
自分で焼いたら少し焦げてしまいました。焦げる手前、難しい。。。
宮崎尾崎牛は、よいお肉の多くがそうなのですが、脂の融点が低く、食べた後の爽快感が魅力。
確かに食後感はさっぱりとして良かったのですが、お味の真価は、これだけではわかりませんでした。
奮発してランクが上の焼肉やローストビーフ丼を食べた方が満足度は高いかもしれません。
また、こちらのお店のサービス力は素晴らしい。
皆様感じがよいのはもちろん、細かいことにも目が行き届いており感心いたしました。
そんな訳で次回はもっと肉々しいものをいただいてみたいと思います。
ごちそうさまでした!