無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-6264-2078
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
東銀座駅近く!“ハンバーグランチ”が人気のワインバーです♪
口コミが参考になったらフォローしよう
りょんこ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
りょんこさんの他のお店の口コミ
大阪お好み焼き ともくん家(新橋、内幸町、汐留 / お好み焼き、焼きそば)
タイ屋台999(日比谷、銀座、内幸町 / タイ料理)
天香回味(赤坂、赤坂見附、溜池山王 / 火鍋、薬膳、台湾料理)
うな和(国府津 / うなぎ)
とんかつ とん喜(平塚 / とんかつ)
話食酒歌 トロントロン(赤坂見附、赤坂、永田町 / 居酒屋、郷土料理、カフェ)
店名 |
銀座トレオン 16区
|
---|---|
ジャンル | ワインバー、ビストロ、イタリアン |
予約・ お問い合わせ |
03-6264-2078 |
予約可否 |
予約可 キャンセルポリシー |
住所 | |
交通手段 |
『東銀座駅徒歩1分』『銀座駅 徒歩5分!』 東銀座駅から155m |
営業時間 |
|
予算 |
¥5,000~¥5,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
サービス料・ チャージ |
サービス料・チャージなし |
席数 |
36席 (テーブル席30席、カウンター6席、) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 30人、立食時 50人 |
個室 |
有 (10~20人可、20~30人可、30人以上可) 貸切でのご利用となります 貸切料金:無料 最低保証料金:平日18万(例 7500円プラン×24名でOK) 週末20万(例 8000円プラン×25名でOK) *ご予算に応じてお料理やドリンクの内容をご相談の上変更いたします |
貸切 |
可 (20人~50人可、20人以下可、50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
玄関外に灰皿あり |
駐車場 |
無 近くにコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、立ち飲みができる、プロジェクターあり、電源あり、無料Wi-Fiあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ドリンク持込可、ソムリエがいる |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 エレベーターなし |
ドレスコード | なし |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2015年11月2日 |
備考 |
♫WEB予約専用ページが出来ました。 |
お店のPR |
【東銀座駅徒歩1分】本格ワインが魅力的なイタリアンワインバー♪
銀座歌舞伎座近くにリニューアルオープンした、本格ワインが楽しめるイタリアンワインバーです。ワイン輸入会社だからこそできる品揃えは、ワインマニアからもお墨付きを多数頂いております。できる限り薄くスライスしてふわふわな食感を実現した生ハムや、お店の釜で焼き上げる本格ピッツァ、お酒に合う厳選したお料理とともに、心ゆくまで美味しいワインをお楽しみいただけます。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
この日は銀座でクライアントと打合せです。
商談も和やかに終わり、さて、ランチだ!
久しぶりに美味しいパスタを食べたいなぁと
BMを紐解いて、思い出したのがこちら。
銀座にオフィスがあった頃、何かの会の帰りに
ワイン1杯だけ頂いた記憶があるけれど・・・。
ともあれ、お邪魔してみました。
①お店の外観、雰囲気、インテリアなど
東銀座駅から徒歩2分位。築地寄りの出口から
すぐの立地です。雑居ビルの2階にあるので、
初訪問時は路上に出ているメニュー看板を
目印に向かうのが良いでしょう。
店内は、入ってすぐ前にカウンター席があり、
奥にはテーブル席が並んでいます。
ただし席間隔は狭いので、やや窮屈な感じは
否めません。
②お料理について
ランチメニューは、3種類ありました。
“ハンバーグランチ 1,300円”
“パスタランチ 1,300円”
“カレーランチ 1,300円”
ハンバーグは黒毛和牛入りでお薦めとのこと。
カレーは岩手県の佐助豚バラが使われていて
人気があるようです。
全てのセットにフォカッチャ、産直野菜の
サラダが付きます。
悩みましたが、初志貫徹“パスタランチ”を
お願いしました。
まず、セットのサラダとフォカッチャが
大きめの白丸皿に盛り付けられ、供されます。
サラダに使われている野菜はレタス、水菜、
大根、人参など。
大蒜の効いたドレッシングがかかっています。
フォカッチャは塩気が効いていて、ワインの
お供にもなりそう。
続いて、パスタです。この日は
宮城県産鮪と北海道産タコ ブラックオリーブのペペロンチーノ
唐津海さんのカラスミ風味 スパゲッティーニ
1種類でした。
まず、出来立て熱々なのが嬉しいですね。
白い皿にルッコラの緑、カラスミパウダーの
黄色が良く映えます。
北海道産の蛸とブラックオリーブの組合せは
鉄板です。塩梅もばっちり、バランス良し。
ただ、鮪が頂けないな・・・。血合い部分の
生臭さが気になるし、食感も微妙でした。
スパゲッティーニはアルデンテの仕上り。
ボリュームもあったので、鮪だけ残念でした。
最後、アイスコーヒーも頂いて〆。
程よくお腹も満ちました。
③スタッフの接客について
ホールは、男性お1人で切り盛りしていて、
かなり忙しそうでした。テーブルが空いても、
食器を下げる手が回らず、新しく来店した
お客さんを入れられないという状況に・・・。
とはいえ、挨拶や席への誘導などの基本的な
部分は問題なかったですし、お料理の提供も
遅くはなかったです。
④CPについて
東銀座駅からすぐ、という好立地ですし、
1,300円という値付けは妥当かなと思います。
パスタも鮪の質だけは残念でしたが、他は
きちんとしていましたし、ランチワインの
お値段もリーズナブルでした。
お店の雰囲気、スタッフの接客等、総合的に
鑑みて、CPは普通だと思います。
⑤その他、気付いたことなど
ほとんどのお客さんが、人気メニューの
ハンバーグを注文していました。